Menu
 > レビュワー
 > 東京ロッキー さんの口コミ一覧
東京ロッキーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 664
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  幸せなひとりぼっち
偏屈爺さんは、イーストウッドのグラントリノを思い出しました。 ルールが厳しすぎて、この爺さんの近所は住みたくないですけどね。笑 奥さんがとても素敵。
[インターネット(吹替)] 6点(2023-01-14 13:04:43)
2.  純平、考え直せ
原作読んでいますから、途中のSNSでのくだりを観ると話を広げすぎだとは感じました。そんなに広げてたら収まらないよ。と思いましたが案の定・・チンピラの青春としても消化不良ですしね。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-06-22 15:27:18)
3.  ジョーカー 《ネタバレ》 
善良な青年が理不尽な世間に蹴飛ばされ続け、ジョーカーになるまで・・・うーん、前評判が高かったのでハードル上げたせいかも知れませんが、こんなレベル?と言う感じでした。自分をいじめない奴は殺さないですしね。サイコじゃないんですよね。ジョーカーの演技とバッドマンとの出会いのシーンは良かったですね。
[映画館(字幕)] 6点(2019-11-05 17:38:15)
4.  女子ーズ
所々ツボってしまう箇所があるんですよね・・・高畑充希のひとり言とか・・・歩道橋のシーンは見ている全員が「長っ!」と突っ込みましたね。
[インターネット(邦画)] 8点(2018-02-20 17:37:40)
5.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
車で暴走・全力疾走で追いかけっこ・銃撃戦・人質・裏切り・殴り合いで決着・とお約束が全て詰まったハリウッド映画です。これはこれで良しです。
[DVD(字幕)] 6点(2017-05-21 16:42:50)
6.  シン・ゴジラ
良かった!石原さとみは頑張っていたけど、将来の大統領候補としては可愛すぎますね。 もう少しクールな女性が良かったかな。 ゴジラに破壊されていく東京がもっと見たかったが、それは贅沢? いやでも良かった!
[映画館(邦画)] 8点(2016-09-22 15:28:42)
7.  しあわせのパン
原田知世の透明感が雰囲気にマッチしていますね。基本的には「おいおい」という話なのですけど、のんびりした映像が流れます。
[DVD(邦画)] 4点(2016-07-08 16:49:29)
8.  人生スイッチ
飛行機・レストラン・レッカー爆破・車の喧嘩は面白く観れました。結婚式はう~ん・・・
[DVD(吹替)] 6点(2016-03-24 20:29:11)
9.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
原作未読なんで、この世界観がよくわからないままで終わってしまいました。石原さとみ良かったですよ。
[映画館(邦画)] 4点(2015-10-01 17:55:59)
10.  地獄でなぜ悪い
登場人物で心理が理解できるのが、さらわれた監督君だけ。あとは全員奇人変人。私にはダメでした・・・
[DVD(邦画)] 5点(2014-04-14 20:00:42)
11.  少年H
原作にあったような明らかな事実誤認などは映画ではなくなっており、父親も日常的に外国人と接していれば、このような考えになるのも理解できる範囲です。戦争の狂気は抑え気味に描かれているようにも感じました。妹尾少年は殴られて気の毒でした。
[映画館(邦画)] 6点(2013-09-11 15:39:25)
12.  ジャンゴ 繋がれざる者
クリストフヴァルツがこの映画ではとても良い人ですね。飽きずに最後まで楽しめました。
[DVD(吹替)] 8点(2013-08-29 15:39:44)
13.  人生の特等席
イーストウッド主演だと後味に苦みや渋みが残るのを覚悟して観るのですが、こりゃすっきりの映画でしたね。ここまですっきりエンドだと逆に捻りが欲しくなると言う無いものねだりですね。
[DVD(字幕)] 7点(2013-04-21 15:02:43)
14.  十三人の刺客(2010)
この手の映画は大好物のはずなんですけど・・何故かのめり込めませんでした。身も蓋もない言い方ですがこの時間でまとめるならもう少しチャンバラを少なくして人間関係を丁寧にした方がよいのかな?13人の描き方がさらっとしすぎているので感情移入ができないままに終わってしまうんですね。
[DVD(邦画)] 6点(2011-05-20 14:49:48)
15.  シャッター アイランド
練られた脚本とデカプリオの演技に満足。決してオチがわかるとかわからないとかだけが映画の評価ではないと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2010-09-27 09:37:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS