Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  10億分の1の男
アイデアは良いのに、映画自体がつまらない。勿体無い。パッケージで期待した分、落胆は大きい。
[DVD(字幕)] 4点(2005-06-10 17:00:58)
2.  シンプル・プラン
あんまりお金を掛けなくても、面白い映画は創れます。
7点(2004-06-11 11:27:29)
3.  死霊の罠
見所は小林ひとみだけでした。
3点(2004-06-11 11:24:06)
4.  死霊のはらわたII
ホラーからお笑いへのシフトが成功。
6点(2004-06-11 11:20:19)
5.  死霊のはらわた(1981)
ホラーの名作として君臨しているね。しかし、蔦に襲われるシーンがすごくエロティックで、その後のエロ界(特にエロアニメ)に与えた影響の方が大きいように思われる。
6点(2004-06-11 11:19:01)
6.  ジョニー・ハンサム
当時、「整形してミッキー・ロークかよ」という突っ込みが多かったが、やっぱりこのレビューでも多いね。
5点(2004-06-11 11:13:55)
7.  ショコラ(2000)
良い映画じゃないですか。
8点(2004-06-11 11:12:30)
8.  食人族
すいません、不純な動機で観ました。その点では物足りなかった。カメのシーンが一番気持ち悪かった。
3点(2004-06-11 11:11:00)
9.  少林サッカー
展開がタルい。サッカー始めるまでが長すぎ。ヒロインが良い味を出していただけに残念。決してつまらなくはないが、期待しすぎた。
5点(2004-06-11 11:07:30)
10.  シュリ
どこが良いのかさっぱり分かりませんでした。韓国警察、弱すぎ。
4点(2004-06-11 11:01:22)
11.  ジュラシック・パークIII
ご都合主義、満載。タイトルに頼った瀕死の作品。
4点(2004-06-11 11:00:32)
12.  ジュラシック・パーク
CGの迫力だけでなく、まだストーリーがしっかりしていた。上手にお金を使った映画。
8点(2004-06-11 10:59:21)
13.  ジュマンジ
単純に楽しめる娯楽映画。一回観たら、それでオシマイ。
6点(2004-06-11 10:57:57)
14.  13日の金曜日PART2
シリーズ化を決定づけた作品。そういう意味で、「続編」として最高の出来でしょう。
6点(2004-06-11 10:54:59)
15.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 
「ジェイソン」はまだ誰も殺しません。創った人たちは、まさかこれが映画史に残るシリーズになるとは、夢にも思って無かっただろうな。
6点(2004-06-11 10:52:27)
16.  ジャンヌ・ダルク(1999)
「逃げない」とかいうキャッチコピーがまず、嫌いだったんだよね。随所にあざとさみたいなのが見えて、好きじゃない。
5点(2004-06-11 10:49:19)
17.  ジャッジ・ドレッド(1995)
制作した人たちの頭を疑う。コミックの映画化だって、「作る」だけで「考える」ということはしなかったのかな。
2点(2004-06-11 10:43:59)
18.  ジャッカル 《ネタバレ》 
お腹撃たれて死んじゃう女刑事(兵士?)が可哀想。顔の傷もスカされてたし。作品としては特になんてことはない。
4点(2004-06-11 10:41:44)
19.  シャイニング(1980)
原作を完全に無視したお陰で成功した例。キングはメッチャ怒ったらしいけど、怒るのは「ドリーム・キャッチャー」の方だろう。
7点(2004-06-11 10:38:27)
20.  ZIPANG
俺は面白かったなぁ。林海象は日本のティム・バートンになれると思ったりし・・・ました。スミマセン、ごめんない。でもこの映画は好き。
7点(2004-06-11 10:33:52)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS