Menu
 > レビュワー
 > グングニル さんの口コミ一覧
グングニルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 234
性別 男性
ホームページ http://tht.blog111.fc2.com/
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 
ストーリーよりバートンの世界観を楽しむための映画。映像・ミュージカルは目を見張るものがあるが、逆に言ってしまえばそれだけ。ミュージカルでなかったら1時間強くらいで見終えてしまうはず。間延びの感が否めず、退屈な展開だった。モノトーンの映像に赤や青のビビッドカラーが用いられているのが印象的だが、特段目新しいものでもないし、ちょっと期待はずれであった。ただ、ストーリーとして心に残ったのが、判事達復讐の相手は町で見かけただけでわかるのに、自分の妻や娘は近くで見ても全く気づかないトッドの悲哀。妻に気づいた時には自らの手で殺めた後であり、娘がすぐ傍にいるのにもかかわらず、それを知らず死に行くトッド。妻を抱いたまま召されたのがせめてもの救いだろうか。最後、首をさしだすようなしぐさをしたトッドは、自ら望んで死を選んだのかもしれない。
[映画館(字幕)] 4点(2008-03-02 18:18:26)
2.  スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 
1回見るより2回見たほうが数倍面白くなる映画。何故そうなるかと言えば、展開が現在と回想でちぐはぐしていて、正直鑑賞しやすい映画とは言い難いからだ。私も1回目見たときよりも2回目のほうが、展開を追いやすく楽しめた。ラストの「ディナー作戦」の作戦名を聞いた時の、ビショップの気持ちを推し量ると感動はさらに膨らむ。不器用な男の友情を描いた内容は好感が持てるが、展開を追いすぎるあまりキャストの心情的な部分に今一歩踏み込めていないところが惜しい(例えば、ビショップが何故あの女性をそこまで愛すまで至ったのか…など)!
[映画館(字幕)] 6点(2004-05-17 15:41:01)(良:1票)
3.  ストレイト・ストーリー
話の展開としてはなんの変哲もないストーリ。でも、とても心が温まるストーリー。映像や音楽、キャストみんな心が温まる要因を醸しだしているのでしょう。なぜか、うらやましく、こういう経験したいなぁ、と思うのは私だけでしょうか!?
6点(2004-04-27 01:29:41)
4.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 
ティムバートン新作映画の予習として、今日2回目を見ました。やっぱり、この独特の世界観がたまらないです。ちょっと変でイカれた刑事役もディップにしかできないと思います。しかも、スゲーびびってて頼りないんだけど(子供を盾に洞窟の中を探索したり)、主人公なのでやることはいちおーやってる(笑!オチも、悪魔の魔方陣を逆手にとったどんでん返しはおもしろかった!でも、やっぱ村の誰かが犯人だってみんな思っちゃうんですよねぇ!実際に騎士がいる、魔女狩り等が流行ったあの時代背景があるからこそ、本当にありえそうでいい!!ビデオで2回目見たのだけど、やっぱ映画館のほうが迫力あって怖かったです!一番、怖かったのが子供が床下に隠れていて、お母さんの顔が転がってきて目が合うシーン。。。あぁ、思い出しただけでも、鳥肌が!!
8点(2004-01-11 18:40:55)
5.  スピード(1994)
ハラハラしました!普通に面白い!!アクションってあまり見ないですがよかったです。7点ってこの映画が基準になりそうなくらい7点な感じの映画です(笑!
7点(2004-01-11 18:37:57)
6.  スティング 《ネタバレ》 
皆さん評価高いですねぇ~!悪い評価の人がほとんどいない!僕は好きですけど、この映画って結構ダメな人いるんじゃないかなぁ、って思ったんですが。。。ポーカーのシーンがしびれまくり!!あと、ラスト、どんでん返しのどんでん返しですね!おもわず『おおっ』ってうなりました☆
7点(2004-01-11 18:35:28)
7.  スタンド・バイ・ミー
十何年かぶりに見ましたので更新させてもらいます。現在25歳ですがまだ、この頃とあまり変わらない自分がいます(笑。昔を思い出すのはもちろん、現在と重なる点では他の人とはちょっと違った感想かもしれません。大人になってもいつまでもこのような冒険心を持ち続けていたいものです。あと、僕にも大切な友達がいます、そんな彼らに出会えて幸せです。このような映画はあまりゴタゴタと評論しない方がいいなぁ、と思いました。自分の素直な気持ちをガツンと書くのが一番☆
[DVD(字幕)] 7点(2004-01-11 18:32:13)
8.  スナッチ
やっぱ1回目よりも2回目のが楽しんで見れるな!登場人物が多すぎるのがちょっとツライかな。「ロック・ストック&トゥー・スモーキングバレルズ」の方が衝撃はあったなぁ。でも、やっぱりおもろい!ターキッシュの毒づいた突っ込みもGOOD!「たしかに、このトレーラーはピカピカの新品だが、色が気に入らん。」
[映画館(字幕)] 7点(2004-01-11 04:06:39)
010.43%
110.43%
231.28%
362.56%
4145.98%
53514.96%
65423.08%
74720.09%
84920.94%
9166.84%
1083.42%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS