Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スパイダーマン:ホームカミング
マーベルの作品は,もう何が何だかわからない状態です・・・ 特殊なクモにかまれてスパイダーマンになった所は,描かれていないのね?(スパイダーマンの根幹だと思うのですが)
[インターネット(吹替)] 4点(2022-01-07 00:58:04)
2.  スプリット
「アンブレイカブル」から本作、本作から「ミスター・ガラス」に繋がるようですが、単体で観ると「意味ある?」と思ってしまう・・・ 「ミスター・ガラス」に期待したい。
[DVD(字幕)] 5点(2021-03-02 14:59:28)
3.  スノーホワイト 氷の王国
揉めると上手くいかないのは世の中の常だと思うけど、本作も上手くいったとは言えないよね。 『スノーホワイト』としておきながら、クリステン・スチュワートが出ないのはなんだかなぁ・・・
[DVD(吹替)] 5点(2020-07-25 00:25:27)
4.  スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
エピソード4の公開から42年(初めて観てからは35年位?)経ってやっとエンディングを迎えられて良かった。 内容的にはエピソード4~6までで良かったんじゃないかと思ってしまったが、ご祝儀で8点を付けさせて貰います。 いろいろバランスをとった結果の続3部作だったんだと思います。
[映画館(字幕)] 8点(2020-05-24 19:43:20)
5.  スマホを落としただけなのに
パスワードに誕生日とかの解りやすいものは使うのをやめようと思います! 総務省の情報セキュリティに関するサイト https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/business/staff/01.html
[DVD(邦画)] 5点(2020-05-08 22:59:18)
6.  スティール・サンダー
潜水艦内でのサスペンス・アクション映画ですが、とても潜水艦の中には見えません。 さらに言えば、艦内でバカスカ発砲したら跳弾で死んでしまうと思うけどね。 ヴァン・ダムとドルフ・ラングレンの無駄遣いかと思います。
[DVD(字幕)] 4点(2020-01-16 00:01:43)
7.  スター・ウォーズ/最後のジェダイ 《ネタバレ》 
普通のSF映画としてなら面白いと言えるかもしれないが、SWシリーズとしては納得できない部分がある。 ルークが抱えているものも分かるが、レイが修行もせずに、ジェダイ気取りなのはどうかと思うぞ。ジェダイにはそれなりの修行が必要なんじゃない? 中途半端な修行だと暗黒面に引きずり込まれるんじゃないかなぁ・・・ タイトルも『最後のジェダイ』だから、今までのジェダイを否定し、新時代のジェダイにしたいのかもしれないが、なんだかなぁ。 イオンシネマ調布で初めて4DXで観たけど、遊園地のアトラクションで映画じゃないね。
[3D(字幕)] 6点(2018-01-02 22:41:24)
8.  スノーデン
映画というには、エンターテイメント性が低いというのが感想。どこまで事実かは知らないけど、実話を基にしているので仕方ないかもしれませんが・・・ 敵対国ならまだしも、自国民を対象に情報収集はやりすぎだと思う。それを告発すると、母国に戻れなくなったのは悲しいね。
[DVD(字幕)] 6点(2017-10-28 16:35:48)
9.  スカイ・イーグル 《ネタバレ》 
大晦日~元旦にかけて鑑賞したんだが、面白さの欠片もない映画です。 オープニングでF-16がスクランブル発進して、いきなりドッグファイトかと思いきや何もなく終了し、そのあとは退屈極まりない訓練、どうでもよりドラマやラブストーリー、盛り上がりに欠けるエンディングです。映画館で観たら「金返せ!」と叫びたくなるレベルです。未公開映画で良かったと思います。
[DVD(字幕)] 2点(2017-01-01 01:47:44)
10.  スーパー・チューズデー ~正義を売った日~
予備選挙をやっている1年前だったらもう少し面白かったのかもしれないが、本選挙前のぐだらない中傷合戦を目の当たりにするととたんに面白くなくなる。
[DVD(字幕)] 5点(2016-10-19 21:56:35)
11.  スポットライト 世紀のスクープ
キリスト教徒でもなんでもない私には、どうでも良いことにしか思えないが、キリスト教圏ではセンセーショナルだったんだろうなぁ・・・
[DVD(字幕)] 5点(2016-10-09 23:24:49)
12.  ストレージ24 《ネタバレ》 
『アメリカでの興行収入がわずか72ドル』と聞いたので観てみた。銃社会のアメリカで、市販の花火やらバールで戦うのでは、興行収入の意味では分が悪いだろう・・・ 内容的には、普通のB旧映画ですね。
[DVD(字幕)] 4点(2016-05-26 01:19:39)
13.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒
IMAXの臨場感は半端ないことは認めよう。でも、映像は一流、ストーリー的には二流です。 思わず、ニヤリとしてしまうシーンを散りばめても、エピソード4~6の焼直しのような展開ではダメでしょう。 次作以降に期待ですな。 どちらも良いけど、キャリー・フィッシャーとマーク・ハミルは、ハリソン・フォードと比べるとちとふっくらし過ぎ。ハリソン・フォードが化け物なのか? さらにどうでも良いけど、ハリソン・フォードのギャラが40億円とかいう記事を見ましたが、エピソード8以降の出番はほぼ無いので、三作分だと思えば良いのかな?
[映画館(字幕)] 7点(2016-05-24 22:54:48)
14.  ストロボ・エッジ
少女漫画が原作の映画は、おっさん(普段はおっさんだと思ったことはないが)には合わない・・・
[DVD(邦画)] 3点(2015-09-26 01:20:11)
15.  好きっていいなよ。
中高生向きか? 少なくともおっさん向きではないわな(笑) なお、原作未読(少女漫画だから当たり前か。
[DVD(邦画)] 3点(2015-08-31 01:52:54)
16.  スパイ・レジェンド
ボンド好きでも、ピアース・ブロスナン好きでもない人にとっては、よくあるスパイもので面白味はない。 好きな人にとってはたまらないんだろうけどね・・・
[DVD(字幕)] 4点(2015-08-22 16:23:37)
17.  スノーホワイト(2012)
女王役のシャーリーズ・セロンは美しい。 本来は謀略とカニバリズムが渦巻いている『白雪姫』が、剣と魔法の冒険ファンタージーになっちゃうわけね・・・ 女王軍の方が戦力的に有利だったら、篭城戦を選択するのが間違っているよね。どうでも良いけど、この手の映画って戦略とか戦術ってどうでもよくて、精神論だけで乗り切ろとするのが多すぎる。
[DVD(字幕)] 4点(2015-01-03 21:40:59)(良:1票)
18.  ストロベリーナイト 《ネタバレ》 
出だしは好調なのだが、途中から失速するのはTVシリーズと同じですね。 どうでも良いけど、弟分が「兄貴のためですよ」と言いながら兄貴を刺すってありえないでしょう・・・
[DVD(邦画)] 5点(2014-10-01 01:00:23)
19.  スープ ~生まれ変わりの物語~ 《ネタバレ》 
小西真奈美が出演しているから観ただけで、内容は全く知らなかったので、始まってすぐに主人公の二人が雷に打たれて死ぬとは思いもしなかった。 前半部分は、コメディタッチなのだが、それほど笑える展開でもなく、イマイチ。内容は全然違うし、笑えないけど『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』と似ていると思ってしまった。 後半部分のクライマックスは、娘の結婚式というベタな展開ではあるが、結構面白かったし、ちょっとジンと来てしまった。
[DVD(邦画)] 6点(2013-08-18 23:20:20)
20.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON
オカルトやニセ科学等の非科学的なもの大嫌いなので、本作のような映画には絶対高い評価は付けないのだが、意外に面白かったので7点付けちゃいます。 ちょっと長いのが玉に瑕だけどね。 三谷幸喜の作品は初めて見たと思うのだが、面白い映画を作る人みたいですね。他の作品も見てみようと思う。
[DVD(邦画)] 7点(2012-10-09 00:26:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS