1. 草原の実験
《ネタバレ》 地下核実験じゃなく地上でやっちゃう国がすぐ側にあると言う事実はもう少し日本のメディアにも報道して欲しいもんだな いや報道の自由は報道しない自由と表裏一体だしある意味ではジャーナリズムの自由の結果か セリフがない上に環境音もそれほど多く流れるわけじゃないので、深夜に部屋暗くして見てると途中寝落ちしてしまってた それを差し引いても主人公の少女は美少女で、儚い可憐さのおかげで最後まで見れました けど別に二度目がある映画でもないし、一度限りの鑑賞になるでしょう [インターネット(字幕)] 6点(2022-08-28 11:29:29) |
2. ゾンビ・サファリパーク
《ネタバレ》 タイトルとジャケットでおふざけが過ぎるからなかなか見てもらえないであろう映画。 いざ見てみるとしっかり作ってあってまぁまぁ面白かった。 噛まれたては走れるって設定は分かるけどオーブンで老けるってのはイマイチ良くわからなかった。 日サロ黒ギャルが老けて見えるのと同じか? [インターネット(字幕)] 6点(2021-11-06 16:20:37) |
3. ソイレント・グリーン
《ネタバレ》 人が増えて食糧難なので安楽死して食料になる。まぁ人道的には許されないけど昨今の介護疲れを考えると一つの手立てでもある。残念ながら(いや幸い)日本はまだ食糧難には陥ってないのでこんなことありえないけどね。リーテイラーがお麗しゅうございました。 [DVD(字幕)] 5点(2013-08-06 00:16:03) |
4. ソウ ザ・ファイナル 3D
《ネタバレ》 やっと完結。長かった。気付けばシリーズ通じて原作、DVD、BDと揃ってました。さて今回初めてBDで鑑賞したわけですが、以前までと比べて血が鮮やかなピンクになってませんか?おかげで違和感ありまくりで痛いシーンも痛く感じずに済みました。原作を先に読んでるので展開は分かってましたが、映像となるとまた別の印象ですね。ゴードン先生待ってましたよ。ただ少しばかりお太りになられたようで。あと3Dにする意味はあったのでしょうか。無理して飛び出すシーン入れなくても良かったような・・・ 何はともあれこれで一つ肩の荷と言いますか、悪趣味が減ったと言いますか。いや、楽しみが無くなったと言っておきます。こんなこと言ったらまた続編作られそうだけどね。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-04-09 23:06:06) |
5. ソウ6
《ネタバレ》 冒頭のゲームが一番痛い。相変わらず見終わったら疲れる・・・。グロいのは大丈夫だけど痛いのは無理っす。 ただ総評とすると、4・5よりはずいぶんとマシになった印象は受けます。どこが?と聞かれると上手く説明できない辺りが困りますが。 一番最後の罠は、妹側のフェンスに掴まってしゃがんでいようものなら助かってしまうんじゃなかろうか。更にホフマン。あれはもういいよ。見飽きた。 それよりもアウターブリッジ主演に驚き。「Re:Genesis」でサンドストロムやってるあなたがこんなとこでゲームに参加してたとはw 次は3Dということで、もしかしたらラストかな?最後までお付き合いしますが、ゴードン先生いい加減出して欲しい。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-21 23:54:04) |
6. ソウ5
《ネタバレ》 監督の息子が考えたラストトラップ。FF4をプレイして思いついたんじゃなかろうか。 もうシリーズ5作目となると大分痛いのにも慣れ・・・るわけない。冒頭の振り子に回転ノコは見てるこっちも足がピクピク。 でも穴に複数人が入れそうなのは見てて分かったし、電流も衣服を濡らせばなんとかなりそうなもんですが。それから回転ノコは小便か死体使うかすれば(そこまで頭回んないよねあの状況じゃ)。 かと思えば最初から「ドアを閉めたら起動する」っていやに冷静だし。 いい加減次作でラストにしていただきたい。 [DVD(字幕)] 5点(2009-04-24 23:50:20) |
7. ソウ4
《ネタバレ》 これほど「DVD揃えてて良かった~」と思う映画は無いでしょう(別の意味で) 前作見ないと時間軸が掴めないのなんのって それでも3と同時間だと知らされたときには興奮したので3より点数上かな 只もうお腹一杯 次でシリーズ完結させてほしい [DVD(字幕)] 6点(2008-07-26 00:23:18) |
8. ソウ3
このテの映画を120分近く見る精神が備わっておりません 中だるみしてしまい、オチを知っても「ふーん」って感じ とは言えレンタル屋に並んでるまがいものよりはよっぽど面白い [DVD(字幕)] 5点(2008-07-26 00:20:20) |
9. ソウ2
《ネタバレ》 一作目ほどの閉塞感は無し 代わりに痛さ三割増し・・・ 注射針はヤダヤダ [DVD(字幕)] 7点(2008-07-26 00:16:29) |
10. ソウ
小説を先に読んでいたのでオチは知っていた にも関わらず展開や撮り方には終始ドキドキさせられた 当時のCMのキャッチコピーにもドキドキしたもんだなぁ [DVD(字幕)] 9点(2008-07-26 00:11:15) |