1. ターミナル
キャサリン・ゼダ=ジョーンズ、しか印象に残らなかった。スピルバーグってたまにこういうドラマ作るよな。 [DVD(字幕)] 5点(2005-08-25 17:41:18) |
2. TAXI NY
NYの街中(駅中含む)でこれを撮影させるとは・・さすが映画大国! 最近の殺しまくりアクション映画にちょっとうんざり気味だったので、爽やか爽快アクションムービーって感じで難しいことナシですごく楽しめました。フランス版は良く知りませんが。賊のリーダーももちろんですが、個人的には警部補が好きです。 [DVD(字幕)] 9点(2005-06-06 22:56:52) |
3. 太陽の帝国(1987)
ガッツ、ガッツ、ビバガッツ!ガッツに言わせりゃスピルバーグもただのおっさん!(ぎゃふん) コレとカラーパープルとアミスタッドはスピルバーグの中でもよくわかんない3本セットです・・すみません。 5点(2004-07-08 23:01:52) |
4. ダークマン
キャプテン・スーパーマーケット!スパイダーマン!ダークマン!・・でもやっぱスポーンですかねっ・・!え?(笑) 5点(2004-07-08 22:26:51) |
5. タップス
ほぼ同世代のヤングスター(死後?)が熱く演技していたのでよく覚えてます。陸軍士官学校の古きよき伝統を守ろうとする生徒たちの純粋な気持ち。隔離された青春が悲しい。若かりしショーン・ペン、トム・クルーズが貴重。 8点(2004-06-21 13:47:21) |
6. ダスト
どーなんですかね~、コレ。わからないようじゃ、まだまだ甘い。それにしても、マケドニアってどこにあるんですか。 3点(2004-06-19 23:45:39) |
7. タイタス
こんなブラックな内容かとは露知らず・・。映像はキレイだし、展開も良いのですがドロドロにちょっとビビりました。 4点(2004-06-19 16:41:04) |
8. 大逆転(1983)
あ~、面白い!コメディ映画の良作。素直に笑って! 7点(2004-06-19 11:09:16) |
9. ダークシティ
暗い街、ゴシック調、そしてジェニファー・コネリー、ロケッティアよりハマりますね。しかし、キーファー・サザーランドは、最近じゃ24なんかでイイんですが、どうにもドンくさいイメージがずっとあるんですよね、なんででしょうね。 7点(2004-06-07 23:52:27) |