1. チェーン・リアクション(1996)
《ネタバレ》 始めの研究施設爆破でキアヌがオートバイで逃げるシーンは凄かった。主演は豪華なのに内容がいまいちでした。 [地上波(吹替)] 4点(2012-01-27 18:38:17) |
2. 地球が静止する日
《ネタバレ》 あれだけ大規模な地球改善計画をやっておきながらラストであっさり人類は変われると言い切れるのか謎です。あの親子のやりとりにそこまで思わせる何かがあったとはとても思えない。ただ宇宙虫(?)に建物が食われていくCGは迫力がありました。あんな最期は嫌だなぁ。 [DVD(字幕)] 3点(2009-05-07 17:34:52) |
3. チャーリーとチョコレート工場
《ネタバレ》 それなりに良い話だけど、途中での回想シーンやミュージカル調の小人の踊りとか、たまにテンポが狂う気がする(この映画には必要なシーンかもしれないけど)ただ工場をわたされて終わりってラストじゃなかったのは良かった。子供向けかも。 [DVD(字幕)] 4点(2006-04-26 17:13:42) |
4. 血と骨
暴力が目立つ映画だったけれど、不快さはあまり無かった。金俊平は確かに鬼でやりたい放題だったけれど、それよりも金俊平の商売人としての信念の強さを大きく感じた。良かったです。 [映画館(吹替)] 7点(2005-04-03 06:36:40) |
5. 着信アリ2
まず、ホラーだけど怖くないのは前回同様です。でも1よりは、わかりやすい内容だったかな。。だから、ああいうラストは使い古されてるので、やめましょうって感じだけど(爆) 私は1よりは良かったです。 4点(2005-03-10 20:02:34) |
6. 着信アリ
一言で言えば、まったく怖くない。ラストも意味不明すぎです。 3点(2005-03-06 02:49:38) |
7. 小さな目撃者(1999)
映画のタイトルから、もっとサスペンスタッチなものを想像していたけどそうでもなかった。少しコミカルな感じもするし。とにかく少女が逃げる、犯人が追う!の繰り返し。ただそれだけであまり見せ場もなく途中で退屈してしまいました。最後の犯人はもう逆切れな感じだし。。眠くなりました。ただ少女の演技はとても良かった。 5点(2005-01-07 14:46:25) |
8. チャイナ・ムーン
後半のサスペンスの部分より、前半の2人のラブロマンス的なやりとりが好き。なんかやたら綺麗で色っぽい人妻さんでした。あんな綺麗な人に湖であんなことされたら。。(笑)個人的にこの2人には、サスペンスじゃなくてラブロマンス系だったら良かったのにと思いました。不倫だけど。。(笑)前半に5点。後半1点で6点です。 6点(2004-08-18 21:57:29) |
9. チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
話のテンポが早すぎでついていけない部分もあるけど、とにかくキャメロンは可愛いしスタイルいいしデミムーアもスタイルいいし、ビジュアル的には、かなり良かったです。内容よりそっちに目がいってしまいました(爆)面白かったです。 6点(2004-03-11 14:36:45) |
10. 沈黙の陰謀
ウイルスが。。ってことで、もっと凄いのを想像したけど危機迫る感じが全然しなかった。最後の最後までセガール凄い元気だし★(爆)あそこまで元気なのに、最後になって急に倒れるのがやたら不自然だった。花が薬に。。って。。(汗)でも、セガールの子供役の女の子はかわいかった。 3点(2003-12-12 02:07:14) |
11. チャイルド・プレイ(1988)
4点(2003-10-31 02:27:50) |