Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 896
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  DEATH NOTE デスノート the Last name
時間の長さを感じず、一気に観る事ができました。原作未読ですが、特に?な点も無くかなり楽しめた。
[DVD(邦画)] 10点(2007-04-06 02:17:43)
2.  デッドコースター
デッドコースターと言うジェットコースタームービー。最後までテンション高めを維持してて凄いパワーに溢れていた。細かい粗はあるけど満足度の高い出来。
[DVD(吹替)] 9点(2004-03-21 19:25:42)
3.  デトロイト・メタル・シティ
大笑いするシーンは無いものの、クスクス笑えるシーンは沢山有りました。原作未読ですが、内容をきちんと把握できたのは良かったです。ラストの相川さん…あんた空気読もうよ…。
[地上波(邦画)] 8点(2010-02-13 14:59:13)
4.  デイブレイカー
この設定は新しかった。人類が減りすぎて絶滅危惧種じゃないですか。グロシーンが苦手な人にはオススメできないです。このエンディングなら2も作れちゃう…かな。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2011-12-16 18:38:55)
5.  デジャヴ(2006)
サスペンスかと思ってたら、まさかのSF。完全にヤられちゃいました。結局、得をしたのは、フェリー爆破阻止後の過去の主人公だけって…。でもまぁ退屈はしなかったから良かったかな。
[地上波(吹替)] 7点(2010-06-20 07:17:38)
6.  デス・レース(2008)
レースシーンは迫力があり良かったけど、カメラの切り替えが激しくて目が疲れちゃいました。オリジナルの繋がりでスタローンに出演して欲しかったなぁ。
[DVD(吹替)] 7点(2009-11-01 01:43:44)
7.  デイ・オブ・ザ・デッド
窓ガラスを5~6人で一斉に突き破っての登場など、ゾンビの足並み揃えた行動がイマイチ。リメイクじゃなく単品と考えて観ると面白いかも。
[DVD(吹替)] 7点(2009-04-04 20:58:17)
8.  テキサス・チェーンソー ビギニング
全編に響く重い音楽はとても良い。あまりレザーフェイスは活躍してないのが残念。
[DVD(吹替)] 7点(2008-03-28 09:06:27)
9.  ディテクティヴ(2006) 《ネタバレ》 
いや~、まさかのヴァン・ダム死亡。と言うか、登場人物がかなりの割合で死んでいった気がする。情報屋?の少年までも、ヘッドショットで昇天した時は少し悲しかった。
[DVD(吹替)] 6点(2011-05-01 16:19:37)
10.  D-WARS ディー・ウォーズ
DVDのパッケージをチラ見して、想像してたストーリーとは違ったのでなんだかガックリ。LAでのヘリVS怪獣のみに、この点数を差し上げます。
[DVD(吹替)] 6点(2009-11-22 02:50:51)
11.  ディスタービア
出演者達の好演が良かった。明らかに犯人オーラ全開な隣人。アダルトチャンネルを観る悪ガキ。隣りに引っ越してきた可愛い子。ベタな展開だったがハズレって訳でもなかった。
[DVD(吹替)] 6点(2009-09-18 04:53:09)
12.  10ミニッツ・アフター 《ネタバレ》 
死にたくて飛び出してるとしか思えない驚愕の銃撃戦は見ててハラハラしました。途中、レンズに汚れが付着してたのか、画面に黒い点がいくつもあるシーンが…。色々とご都合主義っぽい場面も多かったが、エンディングはスッキリした。まぁ感動の再会も良いが、銀行強盗犯をさっさと捕まえなさい。
[DVD(吹替)] 6点(2009-01-31 13:25:30)
13.  デッド・サイレンス(2007) 《ネタバレ》 
腹話術人形がけっこう不気味で、あれに襲われたらパニクるだろうな~。でも、あの人形って強いんだか弱いんだかイマイチ分かんない。あっさり火だるまになっちゃうしね。総合的には5点だが、オチには驚かされたんで+1点。
[DVD(吹替)] 6点(2008-12-08 02:06:27)
14.  DENGEKI/電撃
可もなく不可もなく・・・。
6点(2004-10-17 13:42:15)
15.  ディープ・ショック
ウナギが喰いたくなった。
6点(2004-06-27 18:58:58)
16.  ディック&ジェーン 復讐は最高! 《ネタバレ》 
倒産、無一文での生活、強盗等々、話が重い。序盤は軽快っぽいノリで良かったんですけどね。
[DVD(吹替)] 5点(2012-11-13 20:53:43)
17.  テケテケ2
前作よりも今作の方が面白かった。いじめっこのボス役の松嶋初音も可愛かったし。ところで、キレ痔とかでもテケテケさんの殺害対象になっちゃうのかな。
[DVD(邦画)] 5点(2011-08-12 14:20:41)(笑:2票)
18.  電車男
純粋だなぁ。こんな純粋な時代は俺には無かった。全く、共感できなかったなぁ…
[試写会(邦画)] 5点(2008-01-20 20:48:36)
19.  手紙(2006) 《ネタバレ》 
うぅ、全然泣けなかったなぁ……。山田孝之のあの漫才もどうかと思うが、沢尻エリカの行動や口調も鼻につくなぁ。ラストの漫才から観た俺のオカンが、「あらあら、新人芸人さん?ネタ飛んじゃったのかしら?」とか、言ってました。
[地上波(邦画)] 5点(2007-12-24 06:06:51)
20.  DOA/デッド・オア・アライブ(2006)
もっとメチャクチャなモノを想像してたけど、意外とマトモだった。一歩進んだストリートファイターって感じですかね。
[DVD(吹替)] 5点(2007-08-26 14:09:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS