Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トキワ荘の青春 《ネタバレ》 
とても淡々としていて、ドキュメンタリーのような雰囲気で綴られているのが印象的でした。 売れる人売れない人、それぞれ違いは出てくるけれども、みんな支え合う仲間でしたね。 切なさが尾を引くも、同時に温かい作品でした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-12-06 18:10:58)
2.  ドラゴンハート 《ネタバレ》 
あ~、ドラゴンの声はショーン・コネリーだったんですかぁ。どおりでダンディで風格のある声色だなと思ったんですよ~。いやほんと、ハマり役といいますか、ああいう色っぽい声だからこそ、ドラゴンに人間臭さを付加し、愛着を持つ事が出来るんですよねぇ。ラストなんか、ドラゴンの魂が天に昇って星座が一同に集まり花火の様に散るシーンで、ベタだな~と思いながらもファンタジー映画やらではの魅力と醍醐味を堪能した次第でありました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-30 01:12:11)
3.  ドグマ
宗教の保守的な部分をとことんおちょくってる感じですね。正直あんまり笑えはしなかったけど、そういう宗教の根本的なところを話してるその会話がなかなか面白かったかな。
4点(2004-10-30 20:50:29)
4.  トイズ
なんなんでしょうこの映画。子供たちに反戦のメッセージを伝えるには、戦争映画は荷が重いので、こういうファミリー向けの内容で伝えよう、てことでしょうか。おもちゃと戦争、なかなか変わってるとは思いますが、うーむ、ときたま暴走するレビンソンさんの、失敗の方の一本に入るとしか、言いようが無いですね、、、。
4点(2004-05-15 19:28:24)
5.  ドール・ハウス
これ、話は「エクソシスト」と「チャイルドプレイ」を足して割った代物で、話的には全然面白くないんですけど、ただあの人形、結構顔が怖いっす。普通に不気味っす。しかし最後、爆破して終わりって、、、あまりにもあっけなさすぎる、、、。
5点(2003-12-08 20:32:29)
6.  トワイライト 葬られた過去
ポール・ニューマン、さすがにじじいになっちゃった。ウィザースプーン、乳まるだしだった。
4点(2003-11-09 21:33:42)
7.  ドラゴン/ブルース・リー物語
この映画の曲って結構よく聞きますけど、これが元だったんですかねぇ、知らなかった、、、。ブルース・リーは哲学を勉強していたのかぁ。彼独特の思想もそこからきてるのかなぁ。
6点(2003-06-26 23:18:46)
8.  トゥルー・クライム(1999)
いつものことながらアウトローなクリントイーストウッド。しかし盛り上がりにかける、、、、、。
4点(2003-05-30 23:31:20)
9.  ドクター・ジャガバンドー
割礼の儀式がウケたなぁ。
6点(2003-04-05 00:44:37)
10.  トイ・ソルジャー
昼食につばを入れて差し入れするのが笑った。
6点(2003-03-27 01:10:33)
11.  ドンファン(1995)
ドンファン、あんな奴が友達にいたら面白いな。すぐにからかいたくなる。もちろんずっと夢想していてほしい。
6点(2003-02-28 22:17:36)
12.  トム・ソーヤーの大冒険
子供向きなんであんまりいうのもあれですが、つ、つまんねー!!二人の少年は美少年ですが、それがなんですか!つまんないよー!
2点(2003-02-02 19:41:21)
13.  ドン・サバティーニ
なんちゅう話やねん!最後のどんでん返しはスティングでもしたかったんかい!まあいいや、マーロン・ブランドが「ゴッドファーザー」のドンそのもので出てきます。ラストの、こねはいくらでもある、の台詞はよかったが、ゴッドファーザーファンでないとある意味楽しめないかもしれない。コメディだからって別にそう笑えるわけでもないので。
4点(2002-11-10 21:13:44)
14.  トムとローラ
別に面白い話ではないのですが、少年と少女の愛らしい姿に魅力を感じたので6点。あげましょう。
6点(2002-09-14 16:11:11)
15.  トゥルーマン・ショー
アイデアはいいんだけどね、話がもっと面白くできたような気がするね。個人的にはこのアンドリュー・ニコルという人はとても期待してる人なんですよね。未来に起こりそうなことを風刺的に描いてる。なにしろ、今度の彼の最新作は、CGでつくった偽の女優が活躍する話ですから。それにしても、、、もしかして僕の周りの人は、、、まさかあなたもあなたも、あなたも偽者なのか!?ぼ、僕をだましているのか!?
6点(2002-06-15 23:42:51)
16.  TOKYO EYES
まさに深夜にやる映画って感じ。
4点(2002-05-31 21:41:24)
17.  トレマーズ
スーパースペシャルにB級です。
3点(2002-03-12 14:57:14)
18.  2 days トゥー・デイズ
コメディーありサスペンスあり感動ありアクションありにしたいのでしょうか。なんだかよくわかりせんでしたが、犬はかわいいですよ。
4点(2002-02-28 11:47:17)
19.  桃源鎮
これから中国がどんなに発展しても、ああいう建物や商売はなくしてほしくないですな。近代化の中国には魅力がないよ、、、、
4点(2002-02-17 19:48:57)
20.  逃亡者(1990)
なんか自然がきれいだったなぁ、、、デビッド・モースの死に方が口笛吹きながらバンバンバン!てなぜか切ない、、、ミッキー・ロークの死に方も印象的だった。この話、最終的には家族愛なのがミソ。
6点(2002-02-11 01:50:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS