Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4685
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハードエイト 《ネタバレ》 
何かが起こりそうで起こらない、程良いスリルで引っ張る前半はなかなかの内容でした。モーテルの一室で延々続く中盤も、いい感じの盛り上がりになっています。しかし、そこまでと比較すると終盤は特にひねりがなく、ジョン・Cとグウィネスが消えてしまったこともあって、収縮した終わり方になってしまいました。最初に凄腕ギャンブラーという仕込みがあって、しかもこのタイトルなのですから、その辺で何かなかったのかと思ってしまいます。ただし、P・B・ホールの終始安定した存在感はさすがであり、ほかにあまり主演作が見当たらないのが不思議です。あと、エンディングテーマがエイミー・マンとマイケル・ペンの夫婦デュエットなのはポイントが高い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-02-29 00:22:02)
2.  二十才の微熱
主人公と周辺数人の設定をしたところで、力が尽きてしまったというか、その先に手が回りませんでした。全体の作りがどこまでも平坦で、登場人物が生きていません。随所で長回しにトライしているのは意欲的ではありますが、特段の効果が発生していないので、かえって作る側がその手法に依存しているようになってしまっています。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2023-06-02 00:19:58)
3.  果てぬ想い
香港発のラブロマンスには名作・佳作が多いのでこれにも期待したのですが、まったく外れでした・・・。導入部から、どういう関係なのか分からない人たちが勝手に交錯しているし、途中ではラブロマンスに不似合いな変なビジネスマン崩れのような人たちもうろうろしています。また、主人公2人にはそれぞれ背負っているものがあるはずなのですが、それも通り一遍の描写で、したがってそれを乗り越えようとする意志や感情も見当たりませんでした。
[DVD(字幕)] 3点(2020-07-10 00:01:31)
4.  バッド・スパイラル 運命の罠
社会的に順調な主人公が、ふとしたトラブルから危機に見舞われ、それを解決しようとして泥沼に・・・という一つの定番サスペンスなのですが、いろいろ頑張ってはいるのです。父親を探す青年とか、その友人とか、逆に主人公の妻とか、周辺ストーリーを細かくちりばめて、とにかく飽きさせないようにしています。が、根本のところで、登場人物中にまともな冷静な判断をしている人が1人もおらず、というかはっきり言うと全員アホなので、一方でイライラ感には終始つきまとわれるのです。途中からの主人公の行動も、まったく説明がつかないというか、ほぼ破綻してないか?
[DVD(字幕)] 4点(2020-04-18 01:03:01)
5.  ハード・ウェイ(1991)
せっかくの面白そうな設定なんですけど、ジョン・バダムにこういうもろコメディの作品というのはやはり無理がありましたね。刑事のふりをした俳優と本物刑事のタッグなんかだったら、そのギャップとかそれぞれの特技の相乗とかでいくらでも笑いはとれそうなんですけど、バダム先生はすぐに真面目なアクション方面に走ってしまうので、素材が生かされないのです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-12-31 02:32:14)
6.  張り込みプラス 《ネタバレ》 
とても続編を作るほどの前作とは思えなかったので、ものすごくつまらなくなるのでは?と危惧しつつ見たのですが、案外悪くありませんでした。中盤、隣宅に盗聴器を仕掛ける(およびその後処理)という一点で延々と引っ張っているのが、テンションを維持しています。敵の悪キャラは前作のエイダン・クインほどには全然怖くありませんが、この作品ではむしろその方がよいのかも。ただ、まあ、途中まではお約束の「裏がばれそうになるのを思いつきと口先だけで何とか乗り切る」ネタが面白かったのに、最後はやはりカーチェイスと肉弾戦になってしまいましたね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-11-24 23:54:23)
7.  ハムレット(1996)
4時間超えでこの戯曲を再現しようとしたケネス・ブラナーの根性は大したものですが、根性だけではやはり中身は伴わないわけで。まず、自分で主演してしまったのは失敗でしょう、全部先回りして考えているように見えてしまい、迷っているようにも悩んでいるようにも見えません。豪華に並べられた役者陣も、形を整えるのに精一杯で、芝居の本領発揮にはおよそ至っていません。まあ、ケイト・ウィンスレットの舞台風芝居が見られるのは、今となっては貴重でしょうか。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2018-06-04 23:54:22)
8.  ハムレット(1990)
やっぱりメル・ギブソンにはちょっと無理があったかな-、台詞回しに演技が全然ついていっておらず、ボソボソ喋るだけになってしまっています。グレン・クロースも、登場しただけで五癖も十癖もあるように見えて、流れに翻弄される王妃としての悲しさとか儚さが出てきません。こういった役者の個性を生かす方向で行けば、それはそれで独自の作品にはなったでしょうが、ゼフィレッリはあくまでも路線を外さずに正統的に忠実に作り上げようとする。結果、いろいろ中途半端に終わってしまいました。
[DVD(字幕)] 5点(2018-05-22 02:50:59)
9.  パワー・オブ・ワン 《ネタバレ》 
紹介文からボクシング映画かと思っていたら、それはごく一部で。音楽、語学、恋愛、そして日常的なコミュニケーションに至るまで、様々なツールを的確に用いて、社会が抱える病理をあぶり出していきます。実は白人同士でも尖鋭な根深い対立があったとか、勉強になるところもあるのですが、何よりも優れているのは、「この国を良くしたい」という登場人物の祈りが、1つの筋として貫かれていること。それによって、作品が、どこかの誰かの伝記というレベルを超えて、普遍的な意義を有しています。タイトルも、きちんと内容を象徴していますね。
[DVD(字幕)] 7点(2016-12-11 01:09:49)(良:1票)
10.  バッド・ガールズ(1994) 《ネタバレ》 
単に明るく楽しいだけのガールズ・ウエスタンかと思っていたら、遙かにしっかりした内容でした。主役の4人組はキャラクターも見せ場もきちんと与えられているし(それぞれの過去が途中で示唆されるというちょっと強引なオマケにも好感)、サブの3人がマスターソンとドリューとアンディという時点で、もう誰からも目が離せないというものです。その上で、マデリーン・ストーの堂々たるリーダーっぷりには、ちょっとびっくり。ここまで存在感ある人だったんだね。それと、ドリューちゃんはこの時点でまだ19歳だったのか!道理で、アップのときにほっぺがツヤツヤだと思ったよ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-23 02:05:03)
11.  バーシャ!踊る夕陽のビッグボス 《ネタバレ》 
出だしこそお約束の「心は清く正しく、みんなの信頼と尊敬を集めているラジニ様」なんだけど、今回は背景にちょっと暗い影が見え隠れしている。そう、今回の設定は、昔は敵のラスボス以上のワルであって、現在は正体を隠している状態だったのだ!したがって、後半に逆襲に転じてからも、ラジニ様らしからぬワルぶりの反撃が展開されるのだが、まあ、全体的には、流れに大きな違いはない。後半、回想シークエンスがやたら長くて(回想中の回想という二重構造も)、みんなが楽しみにしているヒロインとの恋愛沙汰が置いていかれ気味なのがやや難点。
[DVD(字幕)] 6点(2015-11-13 20:59:46)
12.  パダヤッパ いつでも俺はマジだぜ! 《ネタバレ》 
導入部は、お嬢様と使用人の女性がそれぞれパダヤッパ(=ラジニ様)に気を引かれていくという当たり前のように都合の良い展開で、このままドタバタとすったもんだがあって、最後は使用人の方と結びついてハッピーエンド、かと思いきや、いろいろひねってきてちょっと驚かされてしまう。まず、お嬢様がいつまでたっても善人にならない。そう、今回のラスボスはこのお嬢様だったのだ!しかも、中盤であっという間に使用人と結びついてしまって、さてこの後はどうするのかと思ったら、そこからの展開が凄い。いやこれって、普通に陰湿系ラブロマンスの脚本としても、ありそうでなかったというか、十分斬新ですよ。武力も経済力も社会的支配力もいつも恐れることはないラジニ様が、人の心の動きという武器によって窮地に陥るという皮肉。それでもやっぱり炸裂するダンスとアクションとエキストラ。ボリウッドの懐の深さは底なしだ。
[DVD(字幕)] 7点(2015-10-13 21:25:21)
13.  八月の狂詩曲
子役の演技が圧倒的に下手なのがすぐ目につくが、よく見ると、大人側も大した演技はしていない。つまり、脚本がそもそも凡庸でダメダメすぎるのです。全体的に、雰囲気がその辺のホームドラマレベルです。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-08-30 00:33:04)
14.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 
面白いことは面白いんだけど、その面白いところの大半って、1や2からのネタの使い回しなんですよね。もし、1のテンションそのままに作っていたら、例えばマーティの先祖やその妻なんかは、もっと上手く使っていたことでしょう(キャストからしてわざわざ流用しているわけですし)。あと、クララも実はタイムトラベラーだった、とかだったら面白かったのですが。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-21 02:19:43)
15.  ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌 《ネタバレ》 
これだけドカンドカンとドンパチズドドドだけで成り立っている作品の、どこがハード・ボイルドなのでしょうか(笑)。しかし、それだけ1つの要因だけに徹底して、クライマックスの病院で延々何十分も引っ張り続ける執念は、逆に凄い。さりげなく挿入される病院廊下の長回しも、きらっと光っていました。それにしても、敵の集団、武装占拠組だけでいったい何十人の大組織なんだろう。あれだけ頭数がいたら、もっと何でもできるような気がするけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-09 03:06:42)
16.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 
これってごく単純に「レナードの朝」と「いまを生きる」の劣化ミックスバージョンなんでは・・・。大体、笑いを手法にするというところで出発点のオリジナリティを出しておきながら、ラストのスピーチではその辺の要素が欠片も登場せず、単なる一般論をぶっているだけというところで、テーマもぶれているし、説得力もなくなっています。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-05-07 04:23:29)
17.  花嫁のパパ(1991) 《ネタバレ》 
あまりにも凡庸な出だしに期待が大きく下がったのですが、その後は、「花婿が嫌な奴で喧嘩が起きる」とか、「式の準備をめぐって対立発生」とか、「誓いの言葉の前に一悶着」とか、ありがちなパターンをことごとく外して、ひたすら式や宴席を堂々と讃美することに徹しているのが、かえって新鮮でした。着地も単純あっさり風味で好印象です。これであのしつこいナレーションを8割ぐらいカットしてくれたら、はるかに良くなったのですが・・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-05 20:16:33)
18.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 
単なる疑似父子映画と考えると浅く見えるが、ブッチは終始一貫して「誰かに自分を罰してもらいたかった」のではないだろうか。それも、官憲でも宗教者でもない、それにふさわしいしかるべき人に。そう考えると、冒頭でためらわずに少年を人質として選択したのも、少年に手を出した相棒を即座に射殺したのも、少年に撃たれた後はそれまでとうってかわって穏やかな表情になっているのも、一本の筋として自然に理解できる。テーマが明確なので、いくつかみられるありがち設定も気になりません。ただし、すでに指摘されているとおり、レッド側の掘り下げが浅いのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-01 01:33:56)
19.  二十日鼠と人間(1992)
主演2人のキャスティングが問題。ゲイリー・シニーズは、監督業務に気をとられたのか、いつもの実力が全然発揮できていないし、マルコヴィッチがこういう役だと、絶対いどこかで何かやってきそうな気がして、とても設定したとおりの人格には見えない。また、各シーンの描写もどこも同じように淡々としており、ポイントやメリハリといったものが見えません。ラストの容赦ない締め方に5点。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-20 02:07:56)
20.  ハモンハモン 《ネタバレ》 
想像したほどエロくないじゃん。ただし、各登場人物の、前後のことも考えてなければ空気も読んでいない適当すぎる直情型思考回路はまことによろしい。人間はこんな行動様式でも十分生きていけるんだという変な勇気が湧いてきます。大の男が骨付き肉で真剣に殴り合うというシュールな構図を堂々と撮ってしまう図太い神経にも好感。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-30 00:22:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS