1. プロポーズ
まあまあ。最初はおっ、なかなかと思ったけど、最後の持って行き方がちょっと強引すぎかな。自然じゃないって言うか。ま、映画なので、いいんですけど。個人的には、レニーが笑わせてくれる方が好き。 5点(2003-07-02 22:08:37) |
2. ブレイブハート
すばらしい!我が身を犠牲にしてでも、後の民の自由のために戦う。これほどの尊い自己犠牲があるでしょうか!現代人には到底出来ないでしょうね。自由とは、人間が、人間らしく生きるために必要なもの。でもその意味をはき違えてはいけない。自由とは、好き勝手に振る舞うことではなく、自分の意志で、自分の責任で、考え、選択し、行動すること。それが何よりの生きる喜びなのですね。 10点(2003-05-31 00:41:24) |
3. プリティ・ウーマン
ん~。ま、ありがちなストーリーだよね。ジュリア・ロバーツはかわいいけど。 6点(2003-05-31 00:31:09) |
4. ブリジット・ジョーンズの日記
とても好きです、こういう恋愛ものって。でも、女の子好みの映画なんでしょうね。レニーはこれくらいふっくらしてた方がかわいい。でも、いくらなんでもあんなカッコで追いかけなくても・・・。 9点(2003-05-31 00:28:34)(笑:1票) |
5. フランケンシュタイン(1994)
じぃぃぃん。とした。すごい、デ・ニーロは後ろ姿だけで演技ができる。やっぱすげ~俳優だ。と確信した映画。 7点(2003-05-31 00:24:27) |
6. プライベート・ライアン
あまりにリアルで、怖くてその日の夜は眠れなかったよ。確かにアメリカを良く描きすぎてるかもしれない。でも、この映画の場合、そんなことは関係なく、戦争の無意味さを訴えているということに、私は評価したい。 9点(2003-05-30 00:45:13) |
7. フック
眠い。ピーターパンはやっぱり少年にしといてくれ。 4点(2003-05-30 00:40:34) |
8. ふたりの男とひとりの女
下品だけど、そんなにイヤな感じじゃない。すかっと笑いたいときには良い。あの指は結局・・・? 6点(2003-05-30 00:39:08) |
9. フォレスト・ガンプ/一期一会
確か本を読んでから見に行った。ん~っ。やっぱり、前評判が高すぎるとちょっとね。え、こんなもん?みたいな感じがあった。本はおもしろくて一気に読んだんだけどな~。いいお話だし、トム・ハンクスもいいので、7点が妥当。 7点(2003-05-30 00:36:37) |
10. フィラデルフィア
「愛」って色々だな~、と考えさせられた作品。エイズなんて、ものすごく怖い病気になる危険があっても、愛することはやめられないんですね~。トム・ハンクスの、人生に満足しきった最期の顔が忘れられません。 8点(2003-05-30 00:31:00) |
11. ファミリービジネス
眠い目をこすりながら見た。 4点(2003-05-29 20:31:50) |