Menu
 > レビュワー
 > envy さんの口コミ一覧
envyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1281
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ベイビー・ドライバー 《ネタバレ》 
主役以外のキャストがシブいなと思いそれなりに期待して鑑賞。 でも音楽も含めてあんまり好みじゃなかった。 全体的にリュック・ベッソンとかジェイソン・ステイサムとか、そんなテイストを感じました。 苦にはならずに最後まで観られるけど、これといって後には特に残るものはなかったです。 肝心の主演のアンセル・エルゴートが唯一無二のかっこ良さとかインパクトがないというか、セリフは殆どないけど暗い生い立ち、 過去を背負っているという内面を表現できるほどの演技ではないし(ここが「ドライヴ」のライアン・ゴズリングと決定的に違うとこ) ガツンとくる主役じゃないのよ。 ジェイミー・フォックスの極悪振りもそれほど魅力を感じず。 誰といったらエリートな役柄ばかりを見てきたジョン・ハムがあれだもの、ここがいちばん印象的。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-04-17 14:58:30)
2.  閉鎖病棟-それぞれの朝- 《ネタバレ》 
またこれも重いテーマを扱っていながら内容が浅いというか、「え?これでいいのか??」と感じてしまいました。  死刑執行を失敗するとか、あの病院の管理体制とか、患者それぞれの家族とか正常とされている側に疑問だらけなんですが、特にそこに焦点を当てているわけでもないし、結局また殺人という選択をしてしまうのね。そしてゆきちゃんがいなくなったのに探さなかったの?未成年の入院患者なのに。2年経って普通に小綺麗になって裁判に登場とかなんかおかしくないか? 退院することが大事だと思うんですが、結局委託入院してるチュウさんだけが自分の意志で退院できるわけなんですね。 閉鎖病棟ってどういう意味があるのか、この映画の内容ではよくわからないです。 さなえさんの死、レイプ事件、殺人事件、ゆきちゃん行方知れず、そして退院のめどが立たない患者たち(家族からは厄介者扱いで入院してるというのが大半なんだろうけど)。。。あの病院の問題点ばかり目につくんですよね、そしてそれが社会的に問題にもならない。そういう意味の閉鎖病棟ということですかね。  綾野剛はこのところいろいろ言われてたけど大丈夫なのかな?かなり貴重な俳優だと思うのでがんばってほしいな。
[インターネット(邦画)] 4点(2022-11-07 16:14:34)(良:1票)
3.  ヘレディタリー 継承 《ネタバレ》 
昨日ちょうど始まったので苦手なホラー映画を観てしまいました。 怖いっていうより不快感がハンパないんです。で、肝心の話の内容は目新しくもないし面白くなかったです。  まずあの家、廃墟に無理やり家族で住んでるみたいな。不潔感とジットリ感がまとわりついてるようで不快です。 アニーが作るドールハウスはあんなにカラフルで可愛らしいのに。 極めつけは娘の顔。なんなんですかあの子は、不快で不気味です。 悪魔崇拝とか悪魔ペイモンの復活とかちっとも怖くないし、勝手にやっててくれって感じなんですけど、トニ・コレットなんです。彼女の悲鳴、暴言、怒鳴りわめき散らかす声、あの怖い顔。 アニーというよりトニ・コレットの存在がもうホラー、いちばん怖い恐ろしいのです、不快でした。 夫役はガブリエル・バーンだということは後半になってやっと気づきました、なんかいちばん気の毒でした。 ホラーの傑作とか絶賛されていたみたいですけど、なにがそんなにいいのかちょっとよくわかりませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-12-13 18:41:09)
4.  ヘイトフル・エイト 《ネタバレ》 
「レザボア・ドッグス」によく似た感じなんですけども、んーなんか違う、 いちばん期待するところの会話も面白くない、ノレないのがもどかしい。 本作はコテコテで血みどろでタンランティーノだなあと思うけど、如何せん話の内容が あんまり面白くない、魅力を感じるものではなかったです。 あそこでチャニング・テイタムってのはどうなのよ、私はコケました。  なんかちょっと残念な本作でした でもジェニファー・ジェイソン・リーの怪演ぶりには感心、 昔からあんまり高評価されない感じのある女優さんなんですが、今回は彼女の健在ぶりを 確認できました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-02-17 18:24:05)
5.  ペーパーボーイ 真夏の引力 《ネタバレ》 
ニコール・キッドマン、マシュー・マコノヒー、ジョン・キューザック。このキャスティングをみたらとりあえず観たくなるってもんです。 いやーまあ、考え得る負の出来事、物事てんこもりでして、しかもフロリダ州のうだるような夏の暑い中で沼地の湿地帯まで出てくるんです。ジットリした汗と体臭が匂ってきそうな不愉快な質感で全編が覆われてます。 このところ主演作が次々出てくる3人の俳優たち。今プライベートで縛られるモノがないのか、もうなんでもやりますな感じです。でもニコールはよくやったなあ、この役。 マシュー・マコノヒーは「評決のとき」でいきなり大役を演じたんですが、でかいカラダの割には地味であんまりときめかなくて、その後も気に留めなかったんですが3年くらい前から?なんかあっちこっちに出てると思ったらオスカー主演男優賞ですよ。びっくりしたー 映画のほうは、奇抜でショッキングさが売りといった具合で内容はこれといって特筆するものはないです。家政婦のアニタの気だるそうな顔つき物腰と声と喋り方、普段ならイライラすると思うんですが、なぜかここではコレが良いアクセントに感じて和める存在になったのが意外でした。 60年代の南部という人種差別がキツイ時代が舞台で、白人がバカ白人、黒人は冷静でクールに描かれてる感じです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-10 11:22:34)
6.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
う~ん「セブン」のデヴィッド・フィンチャーがですか・・・不得手なジャンルなのかも。フランク・ダラボンが監督してたらもっと面白かったかも。 申し訳ないけどこれといって感動も感慨もなかったです、何か薄い。そして頻繁に出てくる現在の母娘のシーンがまったくもって余分だと思った。ところで娘役はジュリア・オーモンドですね、「レジェンド・オブ・フォール」でなんかの間違いでブラピとその兄弟を翻弄させた彼女、こんなところでまたブラピと遭遇し、今回は父と娘になった、これがなんとも感慨深いのでした。 原作はどんなニュアンスか知らないけど、なぜみんなと違って年を追うごとに若返ることが哀しいことになるのかわからなかった。 赤ちゃんって何をどうしたって可愛いんですよ、食べこぼしもオムツ交換も汚くない。そんな天使のようになって生涯を終えるなんて有り得ないことだけど憧れるわね。 このようなおとぎ話をあまりにも正攻法で悲哀に満ちた作品にしたことが失敗だったように感じます。クスっとできるジョーク、シニカルさが皆無、面白み無さ過ぎでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-05-03 22:55:22)
7.  ベリー・バッド・ウェディング
ブラックコメディは大好きだ。例えばタランティーノ作品のように耳は切り落とすわ、血の海の中でのた打ち回るようなシーンが出てきてもなぜか不快感はない。それがたまらなく可笑しかったりする。しかしこの作品、ブラックコメディだということはわかっているのだけど可笑しさがないの、全然笑えない。むしろ不快感。作り手のセンスの問題なのかもね。はっきりいって暇つぶしにもならない映画です。「ある意味貴重」とも思わないのでこの点よ。新年初の投稿がコレか・・・私もショボいな。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2006-01-05 15:00:23)
8.  ベニスに死す
ヴィスコンティ作品というのはあんまり若い時に観るもんじゃないね。わかんないのよ、やっぱり。これは初見は高校生の時でした。ダーク・ボガードがいつもイライラと怒っているのを見てこっちもイライラ。美少年を追いかけるのが気持ち悪かった。たしかビョルン・アンドレセンは公開当時、日本でも話題になり来日までしちゃったのよね。マーク・レスターかアンドレセンか、そんな感じ。再見したのは2,3年前かなぁ、全体を覆う気だるさが心地よかったです。冴えない中年男の視線に気づき、それを弄ぶようなアンドレセンが小憎らしい。あれだけ嫌悪していたにもかかわらず、髪を染め化粧をするアッシェンバッハ。傍目には醜いしまるでピエロだ、でもそうせずにはいられない心情が、なんとなくわかる気がするようになっていました。死に際の汗まで髪を染めた染料が混ざって黒いのよね、あそこまで演出するなんて・・・キツイなあ。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-12-11 14:25:27)
9.  ヘンリー&ジューン/私が愛した男と女
映画の質としては決して高いものではないけど、なぜか忘れられない作品。この手のはなしが好きなんでしょうな。マリア・デ・メディロス、ウマ・サーマン、リチャード・E・グラントはエロティックなんだけど、肝心のヘンリー・ミラー=フレッド・ウォードがカサカサ乾いた感じで全然セクシーじゃなかったのが残念!!あの時代のパリに集まっていたアーティストたちもちらりと描かれていたのがちょっとうれしかったりする。たしかマン・レイが出てきたと思うけど・・・勘違いだったらスミマセン。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-10 14:18:09)
10.  ベルリン・天使の詩
公開当時何を読んでも絶賛され、私のまわりでもオシャレな業界人といった感じの人たちにもウケていた。「コレがわからない人は感性がニブイ」とバカにされそうな雰囲気だったので、私も感性鋭く豊かな人たちの仲間になろうとビデオを借りてみた。だめだったです、コレ。私にとっては睡眠薬以外のなにものでもない作品でした。ビデオを借りている1週間、それこそ毎日のように挑戦したけど、ついにカラー映像になるというところまでたどりつけませんでした。途中で目が覚めたとき、空中ブランコしてるところは記憶にある。俗物的な私のアタマと精神では高尚な芸術作品を理解することはできないとわかりました。もうひとつ思ったことは、この作品を好意的に語っているまわりの友人、知人の中で本心からの感想を言っている人は何人いるのだろうということだった。
1点(2004-07-06 11:07:07)
11.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
ゲイの出てくる映画は大好きだし、タイトルの「怒りの1インチ」にはハマり、思い出しただけでおかしさが込み上げる。だから物凄く期待して見に行ったのだけど、ちょっとノレなかったです。ところどころ私のツボにはまるところがあるのだけど、それが続かないのよ。ブロードウェイの舞台劇の映画化なのだけど、舞台と映画の見せ方ってやっぱり違うわけで、映画としての完成度はイマイチと感じる。流れがあんまりよくないのでスーっと映画に惹きこまれていかないの。どちらかというと後半のほうがノレたかな。ラストのライブシーンは秀逸です。イツハクを演じたのが女の子っていうのがいちばんびっくりしたことね。
6点(2004-07-06 10:35:26)
12.  ベッカムに恋して
この邦題でかなり損してると思う。どうしてこんな薄っぺらな邦題にするの?インド人家庭の封建的、保守的な面もうかがえるけど、イギリスにおけるインド人に対する差別というものが描かれている。けれどそれを前面に出し、メッセージ色の強い作品にするわけじゃなく、ユーモアもたっぷりの女の子のスポ根青春物語にしてあるところが偉いっ!!キーラ・ナイトレイのお母さんがいいじゃなの。娘がレズビアンだと思い込むけど客観的に見るとあのお母さん、女装のオカマっぽいんだもん。これは意図的なのかな?イギリスではゲイがしっかりと市民権を得ているらしい。かなりゲイの多いお国ということです。それがインド人社会にも浸透しつつあるようなところもありましたね。この監督はインド人の目を通して現在の英国の一部分というものをチラリと見せてくれました。
7点(2004-06-28 10:28:50)(良:1票)
13.  ヘヴン
ケイト・ブランシェットという人は作品ごとに違って見える。物凄く淫靡な時もあるけど、この作品ではキリっとしてとってもキレイで、時々シャーロット・ランプリングが被るの。この二人の関係は「同志」のよう。「恋」じゃなく「愛」といったらいいのかしら。いわゆるイタイふたりだけど男と女というのを越えた愛みたいなものを感じました。ただね、お父さんが二人の気持ちを確かめるシーンでケイトは即答しなかったでしょ、あの間が引っかかる。二人の気持ちは同じかといわれれば、なんとなくそれは違うように思う。もし自分がケイトのような状況に置かれたら好きか嫌いかわからなくても相手を受け入れ、依存するでしょうね。ジョバンニ・リビシもナイーブな雰囲気がこの役にぴったりハマってると思う。無音のシーンというのがふたりの未来に期待、希望が持てないという感じがして悲しい。オープニングのヘリコプターのシュミレーション訓練でしたか、このラストに繋がっていたのね。どんどん上昇してやがて見えなくなるヘリコプター、いいラストでした。
6点(2004-06-14 14:12:23)
14.  ベティ・ブルー/インテグラル<完全版>
カット版を先に観ました。インテグラルではゾルグの心情がより伝わりました。ベティはまるで猫のよう。ラスト、窓から猫が一匹部屋に入ってきますね、あの猫がベティに見えました。あちらにおおかたの感想は書きましたが、やはり苦しい映画だというのは同じです。観終わったあとしばらく動けなくなってしまうのね。この作品の原題は「37°2 LE MATIN」(朝、37゜2)女性の基礎体温になりますか。最も妊娠しやすい状態、つまり女性がいちばんキレイな時、心身アツくなっている、高揚している時といってもいいですね。ベティの愛はいつも37゜2のようでした。
9点(2004-03-25 09:33:12)(良:1票)
15.  ベスト・フレンズ・ウェディング 《ネタバレ》 
ジュリア・ロバーツは一時期、イメージを変えようと果敢に挑戦していましたが、ことごとくコケてしまいました。そしてこの作品で久しぶりにラブコメに。  まず、わざわざジュリアンに付き添い人を頼むキミーはちょっと意地悪だわね、他にいないはずないし。 だいたい昔フラレた女を結婚式に呼ぶってどーゆーこと?ココがそもそもおかしい。呼ぶようにもっていったのはキミーじゃないの?。。。付き合う相手の過去は知ろうとしないこと! 彼女はマイケルのジュリアンに対する気持ちがどうなのか相当不安だったんだろうなあ、表向きはジュリアンが嫌な女のようになってるけど、わりと単純でストレートに感じるのよ。 天然ぽいけど実は結構ずる賢いというか、したたかなのはキミーだと思うんですよね、こう感じるワタシってイヤな女ですかね?(笑) ネットのお悩み相談なんかで結婚するとなったらそれまで仲が良かった女友達との確執、トラブルが表に出たなんてハナシをひっきりなしに目にするし「ベスト・フレンズ・ウェディング」というタイトルには何か皮肉が込められてるような気がしないでもないです。 この監督の「ミュリエルの結婚」を観ると女の本音?実態?そんなものを描こうとする監督なんだとわかるように思います。あら、「キルトに綴る愛」もそうなのね。 女性を描く監督さんなんだ?フィルモグラフィーの中にあるキャシー・ベイツ主演のに興味シンシンになりました、すごいキャストだぁ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2004-03-16 10:16:21)
16.  ペーパー・ムーン
初見はいつだったかも憶えてないくらい昔に観たけれど、ほろ苦くて楽しくて自然と顔がほころぶ作品でした。三日月を見るとコレを思い出します。ライアン・オニールと愛娘のテイタム、物語の中ではモーゼは否定するけどアディはひょっとしたらこの人がパパかもしれないという想いを持っている。アディの要領の良さと子どもであることも幸いし、モーゼと二人荒稼ぎの旅が始まる。テイタムはとりわけ器量よしでもないし、どちらかといえば大人顔の子。演技力もさることながらテイタムのそのルックスもアディをより魅力的にしたのだと感じる。やっぱり映画は演じる役者自身のルックス、雰囲気もかなり重要だ。 突然動き出した車を追いかけ飛び乗る二人、その時にはホントの親子かどうかなんてもうどうでもよくなっているのね。紙のお月様でも信じれば本物になる、見えるってことね。
9点(2003-12-31 00:59:41)(良:2票)
17.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々 《ネタバレ》 
観ていてほんとに苦しい苦しい作品でした。カっとなると何をするかわからない気性の激しいベティ。大抵の男はベティのような女は重すぎて逃げ出すんじゃないでしょうか。設定ではベティはやっと20才くらい、ゾーグは30才過ぎてるのじゃなかったかな。けっこう年が離れているからこそゾーグはベティを受け止められたのだと思う。ゾーグに対し「アバタもエクボ」的に惚れこむ情の深いベティ。当のゾーグは夢などとっくに忘れてしまったように惰性的にその日暮らしで生きている。それに苛立ち思うようにならず妊娠も間違いだったことが決定的となり精神に異常をきたしショック状態に陥ったベティをゾーグは開放してやるつもりであんなことをしたのだろうか。ベティのいなくなった部屋でひとり静かに原稿に向かうゾーグ。ベティとの激しく濃密な日々を書くことで世の中に認めらることになる。それを一番望んでいたベティはもういないというのがなんともドラマチックです。
9点(2003-12-07 00:40:53)(良:2票)
18.  ペリカン文書
このタイトルはインパクトあっていいですねえ。しかしながらジュリア・ロバーツが殺人事件をも引き起こす、内容の深いレポートを書いた大学生という設定はチト無理があるというものです。デンゼル・ワシントンはセクシーです。ジュリアのたっての希望で出演したらしい。ロバート・レッドフォード主演の「コンドル」をちらりと思い出したのでした。
[ビデオ(字幕)] 5点(2003-12-04 01:18:47)
19.  ベティ・サイズモア
「レネーがおとぼけ主婦を演じたコメディ」とよく言われるけど、私はそんな単純なモノとは思わない。たしかにコメディではあるけれど、主人公のベティは心の底に寂しさを抱えた女性と感じました。だからメロドラマにあれだけのめり込み、ショック状態に陥った時、そのドラマの中に逃避してしまったのね。逃避の世界から現実に戻った時のベティの戸惑いと悲しそうな表情が痛々しくてかわいそうでした。現実と理想、願望のはざまでジレンマを感じ、日々を送っている主婦は結構多いと思います。ベティはレネーのハマリ役でした。小品だけれどこれは女性映画の佳作だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2003-11-22 01:09:26)
0120.94%
1201.56%
2362.81%
3453.51%
4796.17%
515712.26%
623718.50%
731624.67%
821716.94%
91058.20%
10574.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS