Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4683
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ホーム・アローン2
よかったと思う。ジョン・ウイリアムズの音楽も素晴らしい。クロス・コロンバスはこういう映画撮らせたらほんとにうまい。故に3はとんでもない駄作。
8点(2001-09-03 03:23:10)
2.  ボディガード(1992)
ホイットニ-が「とめて!」といって飛行機からとびでてコスナ-にだきつくシーン。泣きました。
8点(2001-07-19 10:39:07)
3.  ポリス・ストーリー3 《ネタバレ》 
今回もまた安定した面白さで楽しめせてくれました。 2の時はアパアパ言うてた人が印象深かったけど、本作は相棒の美女ヤンでしょうか。 ミシェール・ヨーのキレのいい動き、そして自らアクションシーンをこなす、その心意気が素晴らしい。 ジャッキーの今回は見せ場は、やっぱりヘリのスタントシーンでしょうか。 ラストの列車のシーンも良い。さすがはジャッキー。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-08-22 22:45:19)
4.  ボビー・フィッシャーを探して 《ネタバレ》 
実話だとのことで、とても面白く拝見いたしました。 チェスはやったこともないしルールも知らないけど、どんなことでもその道を極めた人にしか 見ることのできない地平があるんだろうなぁと感じました。 そして天才児への期待と葛藤を持つ父親の心境もまた強く共感いたしました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-03 17:36:41)
5.  ボーン・イエスタデイ(1993) 《ネタバレ》 
「8つの言葉」で自分を才女に見せるテクや、憲法の歌を披露するシーンなど、観ていて実に愉快。「世の中金だけじゃない」という一見して綺麗事に聞こえてしまうお決まりのテーマを、この作品はちゃんとストーリーで説得力を持ってみせてくれる。わいろをバラされたらたまったもんじゃないハリーは、「いくらほしいんだ」とやはり金の力で封じ込めようとするもポールに「正義」が一番大事なんだと教えられる、あの下りが実に壮快です。最初はただのおばかさんだった彼女が段々と知的になっていくその様がうまく演じられていたと思うし、気の利いた台詞も多く、大人が楽しむコメディ・エンターテイメントの良作。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-09-19 00:39:27)(良:1票)
6.  ホーリーマン
うん、なかなかよかった。笑えるところもありました。こういう話ってアメリカ映画の定番の一つとしてありますよね。ジェームズ・ブラウンもカメオ出演してます。
7点(2003-09-05 20:41:32)
7.  ボーイズ・ドント・クライ
これ実話なんですね、、、、うーむ、考えさせられた。それにしても下のコメント見てると、あのラストがいただけないと書いてる人が多いみたいですが、実話なんでしょうに。あれでハッピーエンドだったら問題提起になってないでしょ。そういえば以外のこの手の内容の作品ってないですね。主人公の女性は確かにアカデミー賞をもらうに等しいほどの熱演でした。
7点(2002-02-21 17:46:40)
8.  ポストマン(1997)
運が悪かったんだよ。たぶんこの映画は。
7点(2001-08-04 23:53:44)(笑:1票)
9.  ホーム・アローン
その当時、子供だった僕は彼みたいになりたいと思ってました。
7点(2001-07-19 10:35:33)
10.  ボディ・ターゲット
バンダム映画ではかなりいい方なんじゃないですか?最初の護送車からの脱走シーンでこれはアクション映画か、と思いきや、実は人間ドラマ中心でしたね。とはいえ、アクションシーンもなかなかいいと思うし、孤独感漂う感じもよかったと思う。ラストは結局警察に捕まってしまうわけだが、あんな終わり方も悪くはないと思う。
6点(2002-04-09 13:54:19)
11.  ポイント・ブランク
いやぁー、人の死がとっても軽い軽い(笑)。サスペンス的なところもあれば基本的にはコメディでラブストーリーでもある。漫画チックなノリと行動にちょっとだけ笑った。
5点(2004-07-01 00:03:06)
12.  ボーン・コレクター
デンゼルは体動かないのに熱演なさってました。アンジェリーナは警官姿似合ってました。以上です。
5点(2002-11-18 11:05:54)
13.  ボイスレター
メリル・ストリープ似のおばはんが自分の指きっちゃったー!
5点(2002-06-12 23:31:06)(笑:1票)
14.  ホット・ショット
アホな映画だなぁ、、、ってだけです。
5点(2001-10-20 17:33:11)
15.  ホーホケキョ となりの山田くん
なんだかあんまりおもしろくない。
5点(2001-07-23 12:13:02)
16.  ボルケーノ
全体的にB級なかんじ。
5点(2001-07-19 10:39:58)
17.  香港パラダイス
いやー、みーんな若いなー。あれ、最近見ないなぁ今何やってんだろなぁ、ていう人もちらほら、、、それはともかく、なんちゅう話やねん!ドラム缶にすっぽり入っちゃうドタバタ感に4点!
4点(2004-07-17 02:39:18)
18.  鉄道員(ぽっぽや)(1999)
しろーい映画だったなぁ、、、、。皆さんの髪の毛も白くなっちゃって、、、。健さんのギャラっていくらなんだろうなぁ、、、。
4点(2002-06-02 22:10:00)
19.  暴走特急
どうもセガール映画は好かない。
4点(2001-09-03 03:21:32)
20.  ホワイトハウスの陰謀
つまらんのぅ、、、、。
3点(2003-02-12 00:04:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS