1. ポセイドン・アドベンチャー(1972)
《ネタバレ》 肥満体のおばはん 凄く頑張ってたけど、結局は突然死。やはりデブはよくない。 [DVD(字幕)] 7点(2024-11-05 15:38:53)(良:1票) |
2. ホテル・ムンバイ
なんでこんなにとんでもない出来事を僕は知らんかったんやろ・・・。 [インターネット(字幕)] 8点(2021-01-30 22:56:14)(良:1票) |
3. ボヘミアン・ラプソディ
例えゲイでも出っ歯でも、歌唱力が素晴らしければ感動するということが分かった。会ったことないけど世の中ゲイって多いんやなー。 [映画館(字幕)] 9点(2018-12-11 06:25:04) |
4. HOME 愛しの座敷わらし
引っ越しに次ぐ引っ越し、サラリーマンって大変だなあ・・と思った。 [ブルーレイ(邦画)] 6点(2017-06-11 16:01:22) |
5. 炎の人ゴッホ
《ネタバレ》 おかしくなっても しょうがないと思う。よくあんなにたくさん描いたものだ。死んでからのことも少し描いて欲しかった。 [DVD(字幕)] 7点(2017-02-11 00:08:07) |
6. ホンドー
子供とその母親との交流が、高倉健の「遥かなる山の呼び声」のようで良かった。 [DVD(字幕)] 6点(2016-09-13 21:50:01) |
7. ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声
声、たか!!!!!!!!! [ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-08-20 01:27:27) |
8. ホタル(2001)
可愛い女の子のセリフの棒読みっぷりが凄まじかった。 [ブルーレイ(邦画)] 5点(2015-09-01 22:15:56) |
9. ほとりの朔子
二階堂ふみファン感謝祭のような作品でした。 [DVD(邦画)] 7点(2015-04-10 22:50:51) |
10. ボーイズ・ライフ
そら出なあかん。ケープフィアーのデニーロに匹敵するほど嫌な奴に見えた。 [DVD(邦画)] 6点(2014-09-04 21:30:58) |
11. ボディ・ターゲット
たまにはB級も良いもんだと思わされました。 [DVD(字幕)] 6点(2013-03-18 21:56:32) |
12. 放浪記(1962)
僕なら多分、今までの経験上、加東大介が演じていたような、お人よしの都合の良い男になってしまうんだろうなあ。どうして女は、どうしようもない男が好きになるのかね。 [映画館(邦画)] 6点(2011-06-14 15:02:31) |
13. ホノカアボーイ
平和でいいですねえ。僕もこんなとこで過ごしたいです。 [DVD(邦画)] 5点(2010-01-21 18:07:11) |
14. ボーン・アルティメイタム
やはりあの女では恋に落ちんのやね。 [DVD(字幕)] 6点(2009-01-06 21:29:06) |
15. ボーン・スプレマシー
カーチェイスは面白かったですが、やはり恋人が死んでしまうと、話の内容がつまらなく感じました。 [DVD(字幕)] 6点(2009-01-06 21:27:27) |
16. ボーン・アイデンティティー
3作を一度に借りて観たのですが、1作目が一番面白かったように思います。1作目は新鮮で、2作目3作目となると飽きてくるんでしょうね・・・。ヨーロッパの風景がとてもかっこよく、カーチェイスは特に楽しめました。 [DVD(字幕)] 7点(2009-01-06 21:11:34) |
17. ホット・チック
小便飛び散りすぎ!!!笑 [DVD(字幕)] 7点(2007-08-28 19:14:08) |
18. 暴力脱獄
最後の回想シーン、思わず泣きそうになりました。ニューマンの笑顔、最高です。 [映画館(字幕)] 10点(2004-02-27 20:03:22) |
19. 砲艦サンパブロ
悲しい映画だ。でも何故か好きになる作品だ。ずっしりとくる、重みのある作品。 9点(2003-06-16 19:58:54) |
20. 北北西に進路を取れ
面白い!最後まで目が離せない!音楽も凄くカッコいい!ロケ地がラシュモア山ってのも最高!しかし、最後があっさりしすぎてて「えー!もう終わっちゃうの!」とガッカリした。あと30分は見たかった。 6点(2003-04-06 00:47:40) |