1. モービウス
《ネタバレ》 原作未読。お互いに血液の難病で子供の頃から同じ施設で育ったモービウスとマイロ。同じ境遇で友情を育んだんだろうけど描写が薄かったな。『ヴェノム』の時も思いましたけど、なんかこう全体的に労を惜しむというかダイジェスト風味と言うか雑というか、一発目ならもっと丁寧に組み立てれば良いのになという印象が強かった。自分と同等の力を持った相手が敵になる展開もマンネリで飽きてますけど、そういうトコが希薄なので悲劇的でもないし苦悩も感じないしイマイチ。病気に悩む人々と自分自身のため生命を救う医師になりコウモリを使った治療法を生み出すも、血がないと生きていけないという人の生命を奪う存在になってしまったのにね。なので、今後のために唐突に出てきたちょいワル風味のヴァルチャーとの共闘も解せませんな。あの人、ちょっと改心してたけどまた悪になるんでしょうかね?ヴェノムの名前を出してたりヴァルチャーがコッチの世界に飛ばされてきたりでユニバース創造に余念がないようだけど、お金はあるけどセンスと作りが二流なソニー陣営という印象は拭えませんでしたね。 [映画館(字幕)] 5点(2022-04-02 09:04:49) |
2. モータルコンバット(2021)
《ネタバレ》 元のゲーム版は初期をちょっとやったくらいです。実写映像を取り込んでいて目を引きましたが操作性やグロ具合で日本ではあまりウケませんでしたね。 アジア風味が強いので映画はどうなることかと思ってましたが浅野忠信が目を光らせて出てきた時は笑いました。大物のライデン役をやらせてもらってますが割とハマってましたね。まあ全てはOPを飾り、最後には復活を遂げ復讐を果たした真田広之が貫禄のアクションで持っていきましたが、この二人を起用したのは正解だったと思います。モータルコンバットのファンの方にはまずまずだったのではないでしょうか。 ただまあ固有名詞がやたらと出てくるし、敵味方それなりの数が出てくる割に駆け足気味なので世界観を含め分かりづらかった気がしますね。110分と今どきコンパクト気味な時間だし、シリーズ化を狙うならもうちょっと丁寧に作っても良かったような。 [映画館(字幕)] 6点(2021-06-23 02:41:16) |
3. MONSTERZ モンスターズ(2014)
《ネタバレ》 オリジナルは韓国映画らしいですが全く知りません。 『見ただけで誰でも操れる男』vs『唯一操れない男』の戦い。藤原竜也、山田孝之、この世代では抜きん出た役者だと思っていますが、やはり上手いです。特に藤原竜也は見ただけで人を操れる男の役というだけあって、眼力や表情の演技をかなり要求されたと思いますが、ちょっとアレ系の役に慣れているからか形相が凄くて異能っぷりをよく表現できていたと思います。ただ、その『視界に入った人を操る』という力が、状況によってとても都合がよく雑すぎますね。視界を遮れば効力が無くなると言いながら、視界に入っていなくてもずっと操られ続けていたり、その場に都合よく話を作っているだけで、設定から脚本からアバウト過ぎます。警察は無能だし、操れない男を自分の世界から排除しようってだけの繰り返しで、頭を使うわけでもなく、他人を巻き込むだけで面白みもない。異能力者の悲哀は木村多江の幸薄さっぷりが良かったけど、設定は面白いのに物語の肉付けで失敗してるな。反対側のビルで働いでいる人たちを一斉に操ったり、能力を使うことにより足や手が壊死していったり、と、ところどころの描写は良かったんですけどね。操られていたとはいえ、終一を刺した上に父親を突き落としたヒロインは最後のアレ程度で救われてる気はしないし、無駄に話を大きくしようとして大失敗した感じ。 あ、そうそう、格闘家の川尻達也が向いている役柄で出てきた瞬間に笑いました。相変わらず良い体つきしてたけど日本格闘技界も冷えてるから大変だな。 [映画館(邦画)] 3点(2014-06-08 22:59:03) |
4. ももへの手紙
見守り組の妖怪3人組は多少濃い目で好き嫌いが分かれそうですが、西田敏行、山寺宏一、チョーという芸達者なお三方によりコミカルで愛嬌があり憎めない存在になっている。母親役を演じた優香も普段コントで志村けんに鍛えられているおかげか、自らも悲しさを内に秘めつつ複雑な思いを抱えた娘を支え明るくつとめる母親を好演。キャラクターの動きは滑らかで作画のレベルは凄く高い。穏やかな背景を見ているだけでも瀬戸内観光をした気分になれますね。 ただ、それ程までに優れていながらストーリー展開に既視感があるのが残念かな。まぁ悪くない出来だとは思いますけども。 [映画館(邦画)] 6点(2012-05-01 21:26:58) |
5. 魍魎の匣
《ネタバレ》 原作未読。ちょっと中国っぽい風景が多いですけど、戦後間もない日本という趣も感じられ猟奇的な事件と相俟って雰囲気は抜群。ロケをやった効果は大いにあったと思います。バラバラ殺人と関係無さそうなそれぞれバラバラの話が絡まり纏まっていくのは上手かったかな。ボクっ子の加菜子、その加菜子に完璧を望んでいた頼子、久保の狂気っぷり、美馬坂の研究、京極堂の胡散臭い宗教のやり込め方なんか色々と詳しく知りたくなったので原作を読んで補完しようかと思います。 各キャラ立っていて掛け合いも余裕綽々で観ていて楽しかったですね。まぁお話は猟奇的で多少グロもありですけど、関口が椎名になったおかげかな。永瀬より明るいダメ人間風で良い味が出てました。田中麗奈を含めチームとして輪が出来てたなと思いますが宮迫は忙しいなら無理して出なくてもいいのに。 あと、さすがの黒木瞳もかなり厳しいですね。そろそろ後進に主演女優の「座」を譲った方が良いんじゃないかと思われます。音楽は今回も良かったです。 [映画館(邦画)] 7点(2008-01-09 19:34:19) |
6. モーテル
《ネタバレ》 70年代、80年代の映画を観ているようなシンプルな内容と構成。それでいて恐怖を煽る演出はとても上手く、地味な手法ながら抜群な効果がありましたね。人里離れたトコは怖いなと改めて思った。時間もコンパクトにまとめてあり、突っ込む要素もありますがスリラー物としてなかなか良い出来。しかし、旦那が生きてたと分かるオチにはもう一山欲しかったな。電話掛けに行って帰ってきて終わりってだけなら意味ないでしょ。 このモーテル、スナッフ・フィルムを製造販売してたんですが実際あるんですかね?世の中いろんなマニアがいるからなぁ。 [映画館(字幕)] 6点(2007-11-20 23:56:47)(良:1票) |
7. モンスター(2003)
《ネタバレ》 アメリカで女性初の連続殺人犯アイリーン。病んだアメリカが生み出したモンスターとの事だが、生い立ちや境遇は痛々しい。最初の殺人で自首していれば正当防衛と判断されたかもしれないが、日陰で生きてきたため隠匿してしまったのだろうか?同性愛者であるセルビー。相手に流されているように見せながら、実は相手を掌で躍らせている。自己破滅に陥らせる悪魔的。セルビーとの出会いで、人生で初めて愛を感じられて幸せだったのかもしれないが、出会わなければ殺人は犯していなかっただろう。もっとも自殺していたのかもしれないが。簡単に手に入る銃社会や賄賂など社会問題もえがいている。セロンは孤独と狂気を見事に演じきっていましたね。凄みのある迫真の演技で、女優としてかなりのステップアップでしょう。 8点(2004-10-01 20:46:35)(良:2票) |
8. 燃えよデブゴン
ここまで動けるとは驚異的なデブですな。さすがです。 6点(2004-01-11 15:59:42) |
9. 燃える昆虫軍団
熱血モノかと思ったら、ほんとに虫が発火してどうしようかと思った。外国の虫はデッカイなぁと感心した覚えがあります。 4点(2003-12-01 20:52:52)(笑:1票) |
10. 模倣犯
やっぱ中居では厳しいかと。 1点(2003-10-23 20:00:36)(笑:3票) |
11. もっともあぶない刑事
まあ楽しめるけど、テレビ版のほうが上。 5点(2003-10-18 18:26:46) |
12. 目撃(1997)
イーストウッドらしい手堅い作りだけど、脚本が弱いかな。 6点(2003-10-13 19:17:03) |
13. 燃えよドラゴン
考えるな!感じろ! 10点(2003-10-09 22:55:06) |
14. モンキー・シャイン
ロメロもゾンビだけの人だったなぁと。 4点(2003-09-13 03:39:52) |
15. モルグ
死体安置所という、嫌な場所での不気味な雰囲気と演出が良さげでした。 7点(2003-09-12 22:28:40) |
16. もののけ姫
《ネタバレ》 予告を見たときは、首チョンパとは思い切ったなぁと思ったんですが、肝心のテーマが重過ぎて描き切れてないという印象。 5点(2003-09-12 19:36:38) |