1. ゼロの焦点(1961)
内容はまったく別であるが、黒沢監督の天国と地獄の緊迫感に似ていた。 黒沢組の脚本を書いていた橋本忍氏が脚本を担当しているからだろうか。 [DVD(邦画)] 10点(2007-09-17 02:01:32) |
2. 天城越え(1983)
田中裕子は撮影、公開時、明治大学文学部演劇学科在学中だったということは、周りの学生に対して恥ずかしくなかったのか。人間としてちょっとずれてるのかな。だから、こういう役をできるということでしょうか。売春婦役なんてやって、セックスシーン・お漏らしまでして・・・。 健全な学生生活を送ったものとしては、理解できません。 内容は自分を捨てた田中裕子の演技がすべて。 [DVD(邦画)] 5点(2007-09-11 07:33:51) |
3. タクシードライバー(1976)
意味がわかりませんでした。 [DVD(字幕)] 0点(2007-03-04 21:34:59) |
4. ナポレオン・ダイナマイト
電車男のパクリを狙った映画のようだが、全然パクリになっていないし、安っぽすぎる。 [DVD(字幕)] 0点(2007-03-04 21:29:02) |
5. 男はつらいよ 寅次郎相合い傘
何度見ても、相合傘のシーン、メロンのシーンを定期的に見たくなります。もはや、中毒です。 [DVD(邦画)] 10点(2007-03-04 21:24:49) |
6. 11'09''01/セプテンバー11
とにかく、被害者であるアメリカの感情を逆なでするような作品が多くて残念。 アメリカが世界を監視してくれていなければ、とっくに世界は滅んでいたはずなのに、そのアメリカに対してこの内容の映画とは・・・。 イギリスなど、最悪。全く関係ない、他の国の出来事を持ち出して映画を作っている。 もっとアメリカに敬意を払えよ。 [DVD(字幕)] 0点(2006-02-19 07:24:01)(笑:2票) |
7. 赤ひげ
1回見るのに3時間もかかるのに、2ヶ月に1回は見てしまいます。 [DVD(字幕)] 10点(2005-12-01 23:38:36) |
8. 父、帰る
映画の内容に満足していたので長男役の子が、この映画のロケ地で撮影直後溺死したというのがショックだった。 [DVD(字幕)] 9点(2005-05-29 22:15:13)(良:1票) |
9. 神の子たち
華氏911や、ボーリングフォーコロンバインを見るのなら、この作品を見てみてほしい。 これだけすばらしい日本の作品が、ほとんど人に知られていないのは本当に憂むべきことだ。人生観が変わる人もたくさんいると思う。私もその一人でした。 10点(2004-11-01 17:10:26)(良:1票) |
10. 忘れられた子供たち~スカベンジャー~
今日本には、多数のニートがいるという。 実家にいて、学校にも行かず働きもしない人のことだ。 彼らには、有り余るほど時間があるのだろう。ならば、一度これを観てみてほしい。 働くことの喜び、働くことによって得るお金で生活することがどれだけ幸せなことかということ、どれだけ必要なことかということに気づいてもらえると思う。 内容は、ここには書かない。ただ、見てほしい。それだけだ。 10点(2004-11-01 17:06:05) |
11. ショーシャンクの空に
これは、はじめてみたときから大嫌いな映画。主人公が手に入れるお金は、不正によって得たお金だし、この不正のせいで、仕事を得られなかった健全な企業があったはず。事実を新聞社にばらすなら、お金も警察におくれよと思う。 黒人のおじさんも、結局法律違反をして逃げてるし・・・。 それで、南国で幸せに過ごしました。メデタシメデタシ。 なんていうのは、道義上絶対に許せない。 0点(2004-10-24 13:33:27)(笑:5票) (良:11票) |
12. キャリー(1976)
どんな理由があっても、人殺しに同情を感じさせるような映画は、私は認めないですね。 0点(2004-10-24 13:25:21) |
13. 大脱走
意味が良くわからない映画だった。 0点(2004-10-24 13:21:24) |
14. スパイダーマン2
たとえば自分の夢がヒーローだとする。しかし、それは常に後進衛的で前進衛的に変わることはありえないかもしれない。だが、自分は信じる。夢に変わる力を現実に変えるために・・・。トビー・・・。君は今前進衛的だと自身を持っていえるのか?クモになることにより,力を見せているのか? 0点(2004-10-23 22:04:18) |
15. ルパン三世 カリオストロの城
指輪が天空の城ラピュタの王族の石をぱくっている。 0点(2004-03-26 22:20:17)(笑:1票) |
16. チアーズ!
黒人チームをメインにしたほうがよかったと思う。面白かったけど 8点(2004-03-01 00:20:50) |
17. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
予想していたより面白かった。ただ、長い。 9点(2004-03-01 00:08:50) |
18. グリーン・デスティニー
チャン・ツィイーは、絶対「初恋のきた道」なんかよりこっちのほうがいいね。オレはこの映画好き 8点(2004-02-29 19:17:08) |
19. 秘密(1999)
要は夫婦はちゃんとSEXしないといけないということでしょ。 2点(2004-02-29 19:13:55) |
20. コキーユ ~貝殻~
DVDが発売されてなくてがっかりした作品。何回も観たいです。風吹ジュンきれい。 9点(2004-02-29 19:12:32) |