Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  七人の侍 《ネタバレ》 
世の映画には3時間を超える大作がたくさんあるが、その中でもその長さをほとんど感じさせない作品。ストーリーは1分あれば話せるが、この濃さは観なけりゃわからない。作品から溢れ出る力強さは他では味わえないはず。そして、何より三船敏郎と志村喬の存在感。脇も頑張っていたが、この二人は別格。本当に世界に通じる俳優だっただろう。この映画は是非後世に残していきたい。
[DVD(邦画)] 10点(2008-03-22 00:19:05)(良:1票)
2.  東京物語 《ネタバレ》 
○午前十時の映画祭にて久しぶりに鑑賞。○60年以上も前なのに、そして戦後たった8年後の作品なのに今見ても胸打たれるのはテーマの持つ普遍性ゆえだろう。○血の繋がっていない紀子が一番親切にしてくれるという皮肉だが、この紀子が自分のことを全く良い人間だなんて思っていないところがまた良い。本当に思っていないんだろうな。だからこそ周吉から感謝を述べられ、嫁に行っても良いと言われても「私、ずるいんです」と言って涙する。○一方で周吉も周囲から見れば子供が立派に育っていると褒められるのに粗野に扱われる始末。旧友との飲み会で吐露した本音が印象的だった。その後酒を断つと言っていたのに泥酔し結果的に子供たちに迷惑をかけてしまうのが心苦しかった。○子供たちを演じた杉村春子や山村聰らは決して悪人ではない、でも少し冷たい感じが絶妙だった。○こんなテーマの多い監督だが、定期的に観たく成る作品群である。
[映画館(邦画)] 10点(2008-03-02 23:08:35)(良:2票)
3.  お早よう 《ネタバレ》 
○小津監督のコメディの傑作。○子供たちのだんまり作戦と町内会費の問題が交錯する脚本の妙。杉村春子のすばらしさも再認識。○雑談はできても、肝心なことは言えないというテーマもベタだが子供をうまく使いながらしっかり起承転結させている。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2016-05-29 09:30:57)
4.  ライムライト 《ネタバレ》 
前作の「殺人狂時代」と同様、コメディはあまりないのだが、一つのドラマとしては前作をはるかに超えている。皆さんもおっしゃるとおり、チャップリン自身を投影した作品だろう。だからなのか、多少説教臭いセリフもあるのだが、だからこそ説得力もある。人生って素晴らしいと思わせてくれるし、頑張ろうって思える。そして、この内容の作品だからこそ、キートンの出演も頷ける。同じ時代に活躍し、それぞれ苦労をしてきた二人の共演は別の意味で感動的であり、映画史に残る名場面であると言える。
[DVD(字幕)] 9点(2008-08-19 10:57:18)
5.  人間の條件 第二部 激怒篇 《ネタバレ》 
1部に続きこの2部もかなりの完成度である。前作に続き映画として日本の悪態をしっかり映しているのは変わらず評価できる。そして、植民地支配という根本的な矛盾の上に正義を見出さなければならない苦労がひしひしと伝わってくる。1部に比べかなり暗く、理不尽な現実の描写が胸をえぐる。そして難しい役どころもある中、主要キャストは見事な演技をしている。
[DVD(邦画)] 9点(2008-05-19 00:58:04)
6.  人間の條件 第一部 純愛篇 《ネタバレ》 
人間の條件というタイトル以上に日本人による日本人批判が目を引く作品。何のためらいもなく捕虜を殴る日本人を堂々と描いている。こんなシーン他ではお目にかかれないと思うのでそれだけでも評価できる。そして、タイトルでは第一部純愛篇とあり、梶の奥さんはなんて素晴らしい女性なんだと思わせてくれたのだが、やはりこのタイトル以上のものが目立っており、純愛篇と一口に言えるものではないと思う。それでも、支配と暴力、正義に嘘など戦争という状況をうまく描き、これ一本だけでも非常に見応えのある作品だと思う。
[DVD(字幕)] 9点(2008-02-08 23:30:34)(良:1票)
7.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 
○最終的に事実がどうであったかが描かれないのが良い。この制度上、事実がどうであったではなく、陪審員がどう判断したかが肝心なわけで、それを映画としてしっかり結論付けている。○女性こそいないが様々な人間模様が描かれており、こういう議論をあまりしない日本からすれば羨ましくもある。○ラストカットが偏見持ちの人間がいない場面のカットであるというのも興味深い。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-08-04 23:37:05)
8.  リオ・ブラボー 《ネタバレ》 
○午前10時の映画祭で鑑賞。○いつものジョン・ウェインのキャラにプラスでサブキャラが魅力的。○何気に挿入される音楽シーンやラストの撃ち合いも良かった。
[映画館(字幕)] 8点(2014-03-09 22:35:28)
9.  禁じられた遊び(1952) 《ネタバレ》 
○何も知らずにお墓をたくさん作りたくなってしまうポレットの姿が残酷すぎる。
[DVD(字幕)] 8点(2010-01-01 20:44:16)
10.  戦場にかける橋 《ネタバレ》 
○捕虜は軍人らしく生きるため敵の作る橋を全力で作り上げる。一方でシアーズらは敵の勢いを止めるため敵の橋を破壊しようとする。皮肉と言うべきか、素晴らしい脚本構成。○ニコルソンがシアーズと再会し、「自分は何をやっていたんだ」と感じ、あっけなく橋は爆破されてしまう。皮肉にも、偶発的だが橋の建造を指揮した自分で。
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-04 09:47:25)
11.  人間の條件 第三部 望郷篇 《ネタバレ》 
小原のエピソードと妻と過ごした一夜のエピソードは見事。梶の顔が徐々に人間じゃなくなっていくような恐ろしくも悲しい表情になっていく様を仲代達矢が熱演。後半の吉田の話から少し微妙だった。
[DVD(邦画)] 8点(2008-11-04 09:59:48)
12.  二十四の瞳(1954) 《ネタバレ》 
戦争を知らない自分としては、これほど時代を反映した作品を観られただけでも満足。離島の小豆島までじわじわ戦争の波が押し寄せてくる描写がとてもリアル。特に当時の教育はとても怖い。子供の命を惜しんだだけで赤と見なされるとは恐ろしい。さすがに子供たちの死ばかりを見るのは苦しかったが、観て良かったと思える映画だった。
[DVD(邦画)] 8点(2008-10-04 22:53:05)
13.  ベン・ハー(1959) 《ネタバレ》 
多分今まで観た中で一番長い映画だが、飽きさせないな。緩急のつけ方が上手い。宗教色が強いため、ロマンスが主テーマとなっていないのも良い。そして、何と言ってもこの壮大感。スクリーンで観たいな。長い製作期間と巨額の製作資金を用意できたワイラー監督だからこそ出来た傑作だろう。どのシーンをとっても慌てて先を急ぐことなく、必ずと言っていいほどロングショットを使っている。むしろ余裕が感じられる。そして、戦車競技シーン。資金が豊富にあったこともあろうが、この迫力は映画史上未だ最高峰のものだろう。アングルの使い方が上手いし、顔のアップばかりでなく、競技場の中に入り込んでの、あるいは真上からの撮影が見事。そして、終盤はかなり宗教色が色濃くなった。最後のカタルシスは、宗教に疎い自分からすれば理解しがたいものだった。しかし、それを差し引いてもこの作品が傑作なのには間違いない。今の時代なら、こんなに製作期間を取ってくれるところはないだろう。そんな昔のハリウッド黄金期を支えたワイラー監督には拍手を送りたい。
[DVD(字幕)] 8点(2008-08-04 09:16:57)
14.  麦秋(1951) 《ネタバレ》 
小津監督特有の映像的ゆとりが全体を覆い、伝統的結婚が影を潜める時代を見事に映し出している。結婚したくなければしなくても良い、そんなこんなで28歳。家族みんなが心配するのを他所に、本人はのんき。途中までは「晩春」にも似たような展開であったが、終盤は意外な展開。誰にも相談せずにあっさり別に結婚を決めてしまう紀子。個人として、子供としての独立が人間関係、家族関係の希薄を暗に意味するこのシーンは何とも切ない。母親が納得しきれないのはわからないでもない。結局は本人次第となってしまった個人の時代を見事に描写した素晴らしい作品。
[DVD(邦画)] 8点(2008-03-17 11:50:17)
15.  突撃(1957) 《ネタバレ》 
既出ですが、やはりフランス人、ドイツ人と特定する必要はなく、むしろ無国籍映画とした方が良かったと思う。そこを除けば、素晴らしい反戦映画。一兵士の弱さ、軍上層部だけが持つ強さ、非常な命令に裁判、そして処刑と、無駄のない展開で一映画としての完成度は高く、公開時20代だったとは思えぬキューブリックの才能が随所に見られる。
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-20 09:23:42)
16.  雨に唄えば
これぞミュージカルの傑作。やはり、ジーン・ケリーが雨の中を踊り唄うシーンは名シーンだ。それに、3人の息の合ったダンスは見物。サイレントからトーキーへ移り変わる時代設定をうまく活かしたストーリーもなかなか面白い。
[DVD(字幕)] 8点(2007-10-12 23:05:25)
17.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 
混乱の時代、善と悪の区別もつかない。ベタな話だとは思うが、キャストと演出の良さがこの作品を名作にしていると思うし、今観ても胸に響くものがある。ただ、キャルが悪人でないにせよ、ラストにアロンが救われるシーンは欲しかったな。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-19 23:13:37)
18.  楢山節考(1958) 《ネタバレ》 
○姨捨山の映画化舞台版といった感じ。○オールセットに三味線と連動する演者の動きに最初は違和感を感じたものの、徐々に違和感も消え引き込まれていった。○ラストにモノクロで姨捨の駅が映されるシーンもオールセットで描いたからこそ。たった数十秒だけだったが、意味あるカットだった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-01-05 00:09:37)
19.  蝿男の恐怖 《ネタバレ》 
○先にリメイク版を見ていたのだが、リメイク版で違和感を感じていた部分がすっきりした。主人公はともかく蝿はどうなるんだという答えが一応示されている。○視覚的気持ち悪さはリメイク版が圧倒しており、むしろいかに見せないかという点と美術的な面であっさりした描写となっている。○個人的にはもう少し夫婦の絆を示すエピソードがあったらさらに良かったかも。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-10 00:20:45)
20.  お熱いのがお好き 《ネタバレ》 
○やっぱりビリー・ワイルダーは安定している。○思った以上に一シーンが長く、もうひと展開ほしいと感じた。
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-21 14:59:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS