Menu
 > レビュワー
 > SUPISUTA さんの口コミ一覧
SUPISUTAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 438
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 
脳天気な2人の何も考えないドライブの旅といったところ。バーでトラブって殺してしまったところはこれからどうする?と期待したのだが、あとからもドンドンと馬鹿な行動を繰り返して、1時間後くらいには詰んでましたね。でも馬鹿なりに楽しい雰囲気で嫌いではないです。ラストはやはりそーっかてなオチでこれも悪くないですね。
[インターネット(字幕)] 6点(2024-01-08 19:32:30)
2.  浮き雲(1996)
評価が高いので頑張って最後まで観てみましたが、私には何がオモロいのかわからなかったですね?最初から最後まで誰からも笑顔が見てとれない、観てても重苦しい気分になる作品でした。
[インターネット(字幕)] 3点(2023-08-27 06:46:44)
3.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 
観終わってすぐの感想としては、残り30分まで面白かったのに残り30分が非常に中途半端な幕切れで、なんだかなーてな感想だ。これだけ風呂敷を広げた壮大なパニック作品に持ち込んだのだから、中途半端に破壊されちゃって全滅は避けれたという結末はがっかりである。初見だったので途中までは、さすが超有名な作品!オモロいやん!やったのに。。
[インターネット(字幕)] 5点(2021-07-02 19:08:10)
4.  コンタクト
純粋無垢な心の持ち主が、そのまま大人になり科学者になって、自分で苦労して信じて見つけた奇跡の入口を覗けたみたいな。観終わって清々しい気持ちにさせてくれる話でした。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-06-25 22:06:31)
5.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 
主役の3人の個性がそれぞれ光り、非常にカッコいい。シナリオも伏線が多いがよく練り込まれて面白い。最後はみんな居なくなり、エド1人が出世してしまうのも、ロスの世直し所長への第一歩なのだろう。
[DVD(字幕)] 9点(2021-06-05 16:51:53)
6.  プライベート・ライアン
私は戦争映画はあまり好きではないので、今まで本作も観ることがなかったのですが、上陸時の戦闘シーンは鬼気迫るものを感じました。しかしライアンが見つかってからはそれまでの仲間同士の掛け合いが鳴りを潜めてしまい、目標が薄れてしまってしりつぼみに感じました。それまでは良かったので残念。トムハンクスはリーダーシップが似合うと思うが少し優しすぎるかな。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-02-23 10:33:40)
7.  シンプル・プラン
シンプルプランとも思わない。プランとも呼べない。まるで子供がここには何もないよ!ってかわいい嘘をついてるような幼稚なプラン?でした 笑
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-07-12 01:01:37)
8.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
迫力あるシーンが最初から続いて、あっという間に終わっちゃいました。主演エドワード・ノートン、ムショ前の狂気とムショ後の柔らかいナイスガイ、メチャカッコいい俳優です。しかし、アメリカのムショは相変わらず恐い。
[DVD(字幕)] 8点(2020-03-15 16:40:07)
9.  生きてこそ
本当に凄い話です。凄すぎて、とてもリアルなものは造りきれなかったのでは。人肉を食べる決断、山を越える決断、私にはとても出来ないなと思いました。絶望と希望と勇気が味わえる凄い作品。
[DVD(字幕)] 8点(2020-02-16 19:37:30)
10.  推定無罪 《ネタバレ》 
結果的には妻に浮気がバレたなら、まーあってもおかしくない仕打ちなのかな。ラストまで観終わるまでは考えなかった結末だったのが、作中の浮気男と同じ思考回路なのだろうかと思うと、男として情けなく思えた。妻がこの作品を観ればすぐにピンとくるのかな?ハリソンフォードの演技が光った想定外に面白い作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-01-09 22:39:31)
11.  マトリックス
あの有名な退けぞって弾丸を避けちゃうシーンはちょっとゾクっとしましたが。透明人間になったり、ちょっと現実感がなさ過ぎて、オイ!って突っ込みたくなる作品。
[DVD(字幕)] 4点(2019-09-08 22:57:27)
12.  レザボア・ドッグス
ティム・ロスも含めて、キャスティングが多いのですが、特にカッコいいキャラもなく、立っているのも居ないのですが。途中まで面白い設定でワクワクしたのですが、残念。倉庫の中でのやり取りは緊張感があって良かったです。ただ内容はつまらんです。
[DVD(字幕)] 3点(2019-09-08 22:54:36)
13.  同級生(1998)
思春期の二人の体が入れ替わってしまい、面白い予感があったのだが。ただただシリアスな雰囲気で話は淡々と進んでしまう。どこから面白くなるのかと我慢してたのだが、裏切られた感じかな。私にはありませんでしたね。
[DVD(邦画)] 3点(2019-09-08 22:54:06)
14.  12人の優しい日本人
12人にそれぞれきっつい個性があって非常に面白い。二転三転が面白いのだが、ちょっと長いかな。途中30分くらいは中だるみな感じ。誰が有罪で誰が無罪を主張してるのか判らなくなるし、どーでもよくなる。最後にオチがついて纏まってるだけに、惜しい作品。
[DVD(字幕)] 6点(2019-09-08 22:33:09)
15.  ブロンクス物語/愛につつまれた街
淡々と進んでいくが終わってから余韻が残る作品。息子は無知過ぎるのかピュアなのか、街のギャングの親分とも最低な同級とも付き合う。実の親父とギャングのボスを慕う二面性を持っていく。親父デニーロは最高の親父であり、ボスは世間を教えてくれる、どちらも不可欠な存在。色々と付き合い過ぎて混乱してしまってたのかな?最後は沢山の人を1度に失い、今まで忙しかった生活を見直す良い機会だと思えた。黒人の彼女と黒人たちとは今後どう付き合っていくのだろう。なかなか奥が深い作品。
[DVD(字幕)] 8点(2019-09-08 22:14:44)
16.  コン・エアー
飛行機ジャックものの、アクション大作。2回目の視聴でしたが、単純明快で面白い。とにかくニコラスの正義感と強さがカッコいい!最後はラスベガスのど真ん中に着陸するという馬鹿な演出も、奧さんが駆け寄るところは感動。アクション作品で1番好きかも。
[DVD(字幕)] 9点(2019-08-15 01:27:29)
17.  日の名残り
20年ぶりぐらいに再鑑賞、全然内容覚えてないが、良かった記憶があって楽しみ。英国卿家に仕える執事の物語。アンソニーのまるで感情を出さない徹底した仕事ぶりが、人間味がなくて最初は怖い程であるが、同僚執事のエマ・トンプソンが入り、徐々に雪解けして感情が垣間見えるようになる。本を見せて欲しいと言い寄られる場面は、まるで名画を観てるような瞬間でドキドキしました。ラストの別れのシーンは期待したけど。。。なるほど、これもありなのかな。ゆっくりと楽しめる作品。
[DVD(字幕)] 9点(2019-08-11 23:21:45)
18.  めぐり逢えたら
俳優さんと女優さんが立ちすぎて、あんまり内容が入ってこない。内容も感動もなく非現実的だし共感出来ない。メグライアンがやっぱり綺麗なんでそこに3点。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2019-08-10 12:42:18)
19.  ケープ・フィアー
機会があったので再鑑賞。この作品は怪物デニーロの弁護士への周到な復讐劇であるが、ジュリエットルイスとのやり取りがドキドキして非常に面白い。ルイスは凄い女優だと当時は思い将来を期待したが、今のところまだ大きな芽は出てないようだ。つっこみどころはたくさんあるが、面白い。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2019-04-29 07:55:03)
20.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 
4人兄弟の長男デップ、次男は知的障害のデカプリオに優しい長女、次女。母親は旦那の自殺を機に過食症で動けない。大変な家族なのだが長男が支柱となり、支え合って生きていくのは自分を犠牲ににして、家族に努める姿は見事だ。特に次男は目が離せなく大変で、知的障害者が家族に居ると本当大変なんだろうなと考えさせられる。長男の唯一の心のよりどころが町を転々とするジュリエットルイスだった。次々と家庭内で問題が起こり、逃げ場ない長男の心の支えとなっている。この3人の演技力が、この作品は大きく昇華していると思う。最後は家ごと始末して仕切直しみたいになるが、この終わり方も今後の兄弟達を考えさせられる良い終わり方。良作。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-04-29 07:39:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS