1. 天使のくれた時間
久しぶりに心地よく見れる映画でした。「もしあの時」という思いをこのような形で表現するとは思わなかった。最初のじたばたっぷりが後半部分をより良く浮き上がらせていた。とにかくGood 9点(2002-07-02 12:47:53) |
2. 60セカンズ
なんか普通・・・60秒で盗むところが見たかったのに。最後の刑事とのやりとりはまぁまぁでした。あとはずーっと映像を眺めてただけ。ストーリー性がいまいち 5点(2002-06-28 11:39:40) |
3. イングリッシュ・ペイシェント
恋愛映画なのかな・・感動はできるけど共感はできない映画だった。途中まではよかったのになぁ。「結局地図渡したのかよ」と。あれが別のストーリーであって欲しかった 6点(2002-06-27 10:19:10) |
4. ミート・ザ・ペアレンツ
ストーリーが完全に読めるコメディを初めて見た。感情移入もできなければ、全てに失敗していくのを最後までそれを続けられると嫌悪感まで出てくる。 1点(2002-06-26 10:32:35) |
5. デビル(1997)
IRAのテロリスト役がブラピでということで見たのに・・・人物の心情を深く掘り下げることもなく、だらだらとストーリーを流して、テロのむなしさでも伝えるのかと思ったら終わった。見所はどこなんだろう 2点(2002-06-25 17:12:23) |
6. トゥルーマン・ショー
エド・ハリスの演技がやはり素晴らしい。最後のうなだれるシーンではちょっとジーンとした。自分の子供のように思ってたのかなとか・・・色々考られる後ろ姿がとてもイイ 7点(2002-06-21 11:15:57) |
7. ディープ・インパクト(1998)
で?といった感想。途中まではアルマゲドンそのままだし、いろんな人間の観点で撮ったつもりだろうけど、焦点ぼやけすぎ。久しぶりに見てるのがだるくなった。 2点(2002-06-18 13:48:25) |
8. ミッション:インポッシブル
こんなに犯人が分かりやすいとは思わなかった。デ・パルマのものとは思えないほど単純に作りすぎてる。トム・クルーズの熱演と、ジャン・レノの脇役っぷりに乾杯っ 7点(2002-06-18 10:01:41) |
9. ザ・ファーム/法律事務所
何か微妙です。この終わり方はすっきりしない・・。ただ、自分が殺されないように会社を辞めたかっただけにしか見えない。他人は死んでも良いからみたいな印象を受けた。ちょっとな・・ 3点(2002-06-18 09:54:55) |
10. インデペンデンス・デイ
ストーリーがただ単調に流れていた様な感じがした。もうちょっと、人の背景とかが欲しかったかな。大雑把すぎ 4点(2002-06-18 09:50:36) |
11. 遠い空の向こうに
先生大好きっ。本までくれる先生ってなかなかいないよね。やっぱり実話ものって好き 9点(2002-05-17 10:55:50) |
12. 8mm
ちょっと待てって言いたくなった。たばこを隠れて吸ってるのに追求しない。連絡無いのに理由を聞かない。家族崩壊にでも?と思ったらなにも起きない。マシーンは結局こいつかよって感じだし。ラストに感動なんてひとかけらもないし。正直退屈な映画。導入部はちょっと良かったけど。 2点(2002-05-14 10:18:41) |
13. スピード2
久しぶりにつまらない映画を見た気がする。サンドラ・ブロックもただのバカな女っぷりに磨きがかかって腹立つし、ジェイソン・パトリックの表情に出ない演技が素晴らしくこの点。もっと演技派を使おうよ。前回の制作費の4倍以上?金だけ無駄遣い・・ 1点(2002-05-08 17:53:55) |
14. 時計じかけのオレンジ
本当にすごい映画。名作と言われてる作品って、昔は・・と思うような所があるけど、これは今同じものを作っても遜色無い。キューブリックあまり好きじゃないけどこれは良い。 8点(2002-04-27 08:57:22) |
15. ガタカ
現実世界でもありそうで、それをSFで表現するとこうなるのかといった感じかな?あまりにも現実に近く、しかもあの終わり方というところでちょっとがっかり。ジュード・ロウは良い感じだったのにストーリー的に残念。なんか微妙な映画 5点(2002-04-23 10:43:43) |
16. ナチュラル・ボーン・キラーズ
結構楽しめた。インタビューの所で題名を口にしたときかなりかっこよかった。ジュリエット・ルイスが良い壊れ具合で。話も良くできてる。ただ、エンディングが妙にすっきりしない。 6点(2002-04-15 12:29:34) |
17. リベラ・メ
人物の描き方が弱いおかげで○○がいると言ったところで「だれ?」となるのがいただけない。ただ、珍しく、最後のアクションシーンで主人公がずっとやられっぱなしってのは面白かった。全体的に見ると結構愉しめた。後輩のロッカーのシーンはちょっとやられたといった感じが。レモンだモン 7点(2002-04-11 15:47:17) |
18. デッド・カーム/戦慄の航海
あ・・・って感じですか。ニコール・キッドマンがこういう役やるといただけないと言うことを再認識させる映画。見てるだけでイライラしっぱなし。別に子供殺さなくても良いじゃん。関連何もないし。普通にバカンスしてたらでもおかしくないよ? 2点(2002-03-15 19:59:52) |
19. 大統領の陰謀
実話をもとにした映画は好きなんだけど、主幹に会いに行っていい感じで激励され終わりってどうなの?最後はタイプだけで結果を書くだけってのは納得いかないかな・・。あそこからの巻き返しとかも見たかった。導入部で終わっちゃったような気分。 6点(2002-03-15 10:20:35) |
20. ブレインデッド
ヒロインがミキサーでゾンビの腕つぶしまくってる姿がおいおいって感じで。子供のゾンビを散歩につれていくというのも笑えた。 7点(2002-03-14 08:54:43) |