1. スモーク(1995)
一つ一つのエピソードは面白いが、全体を通してみると足りないものがある。まあ、そこそこの映画。 6点(2003-01-25 13:57:15) |
2. スクリーム(1996)
全体的に中途半端。映像や音で怖がらせようとしてるようだが、緊迫感がゼロで全く怖くない。大雑把な映画。暇つぶしにはなった。 5点(2003-01-25 02:00:13) |
3. ストレイト・ストーリー
退屈でつまらない映画。だが、魅力のある作品だった。 5点(2003-01-22 13:27:23) |
4. 姿三四郎(1943)
黒澤監督の映画は好きだが、この映画はあまり勧められない。古い作品なだけにセリフが聞き取りにくかったり、映像が見えにくかったりする。当時としてはいい映画かもしれないが現在の映画と比較するとやはり見劣りする。 4点(2003-01-05 19:26:35) |
5. 街の灯(1931)
全体的に退屈な映画だった。特に前半。ボクシングのシーンは面白いが、それ以外ではあまり笑えない。ストーリーが単純すぎる。当時としては面白かっっただろうが。 3点(2002-12-22 21:03:27)(良:1票) |
6. モンスターズ・インク
ストーリーは単純といえば単純だが、よくできているし楽しめる。 9点(2002-12-21 11:37:42) |
7. バグダッド・カフェ
主題歌が良かった。ストーリーはまあまあ。まったりしたい時にお勧め。 5点(2002-12-14 22:11:15) |
8. マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ
それほど面白くない。サガはなんとなくよかった。 5点(2002-12-05 00:55:53) |
9. 蝶の舌
盛り上がりのない単調なストーリーで飽きがきた。ラストも泣くほどのことはない。見て損した。 4点(2002-10-01 01:39:33) |
10. 第三の男
そこまでの話ではない。当時なら、面白いと思えただろうが。 5点(2002-10-01 01:28:40) |
11. 赤ひげ
一つ一つのストーリーがバラバラで長いが、観終わった後、爽やかな気分になれるいい話。 7点(2002-10-01 01:12:52) |
12. ファニーゲーム
そこらへんの甘っちょろい映画より断然面白い。狂っている映画。 7点(2002-10-01 01:02:33) |
13. es[エス](2001)
面白い映画。 8点(2002-09-20 21:12:24) |
14. 隠し砦の三悪人
黒澤映画は、どの作品も外れがない。アクションも見ごたえがあり、多くの人にみていただきたい。 9点(2002-08-31 23:00:15) |
15. みんな~やってるか!
ひっどい作品。たけしには笑いの才能がないのか? 1点(2002-07-18 21:19:26) |
16. グリーンフィンガーズ
もっと評価されていて欲しい作品。甘い部分もあると思うが十分楽しめる。 7点(2002-07-15 12:45:42) |
17. ラッシュアワー2
ストーリーが幼稚。アクションもイマイチ。観ない方がいいかも。 3点(2002-07-13 23:20:45) |
18. レインマン
まあまあな映画。どっかにもっと盛り上がりがあればもっとよかった。 7点(2002-07-12 23:50:56) |
19. マイ・ドッグ・スキップ
低レベルでひっどい映画だった。 2点(2002-07-12 23:48:47) |
20. カノン
悪くない、まあまあだった。もっと狂わせて欲しかったなー。 7点(2002-07-12 00:29:55) |