Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。10ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  メッセージ・イン・ア・ボトル
二大俳優の親子の絡みはなかなかのもの。しかし全体的にはもう一つ。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-02 23:00:49)
182.  エニイ・ギブン・サンデー
スポーツ映画の佳作の一つか。人気のアメフトが題材。  コーチを中心に、選手、若き女性オーナー、その他関係者との葛藤を上手く描  いている。、
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-01 21:44:17)
183.  エリザベス
2012.06/07 鑑賞。ヘンリー八世とエリザベス一世の英国歴史は面白い。TVドラマでも映画でも数多い。今回はちょっと甘い感じだった。英国の歴史、風土、が楽しめる
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-01 18:24:46)
184.  ラン・ローラ・ラン
若かりし頃のアートシアターにふさわしい作品。 いろいろ新しい試みがなされ、考えさせられる。 しかしこの歳になれば、楽しめるより、疲れるほうが多い内容
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-13 20:04:11)
185.  Shall we ダンス?(1995)
若かりし頃、同じような思いでダンスを習いたいと思ったことを思い出す。 まだ独身であったが、はずかしく行けず、ゴーゴー喫茶で、チークダンスもでき無かった。いまだに・・・。 所役広司の演技最高。 ダンスに魅せられた、また魅せられていく人たちの人間模様。 ラストの子供に促されてダンスを教え、踊るシーンは私には気に入らない。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-12 20:54:37)
186.  ホーンティング
なんとも良く解からないストーリーと展開。 古い館の内部等、特撮、CGは良いが、好みに合わない。
[地上波(吹替)] 4点(2005-05-08 23:01:15)
187.  アラジン(1992)
日本語吹替版で音楽が本場ものとは違うのが残念。 子供たちにはいいのだろう。
[DVD(吹替)] 4点(2005-05-08 20:54:28)
188.  紅夢
2度目の観賞。決して楽しい映画ではない。 中国の一般の金持ち、権力者の女性支配の歴史的実際を垣間見る。 何人もの妻。正妻、妾。子供をしかも男子を生めば、・・・ そのためには夫というよりご主人様に来てもらうこと。 一人一人に、部屋、召使。その大きさ、使用人の多さ。 なんといっても、主人が通う時のしきたり。そのための手練。 でも男にとっては夢。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-08 19:32:47)
189.  サイダーハウス・ルール
シャーリーズ・セロンは好み。いいね。 ベッドシーンの裸もすごく綺麗。 
6点(2005-03-29 00:25:52)
190.  アミスタッド
長い過酷な歴史、でも未だ・・・ 。2015.02/24 2回目鑑賞。奴隷問題を扱った作品は多いと思うが私が好きな作品として「リンカーン」「アメイジング・グレース」とこの作品です。数十年間の英国・米国の政治、裁判での奴隷制度の扱いを骨太に取り上げています。比較鑑賞もいいですよ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-03-27 21:36:32)
191.  マスク・オブ・ゾロ
ゾロの2世、豪華俳優で、楽しめた。馬のシーンは結構良い。
6点(2005-03-17 19:19:57)
192.  復讐の処刑コップ
ブッとび映画。飛ぶ飛ぶ人間、ドラム缶、自動車ほかほか・・・。 それのみ。
3点(2005-03-17 17:01:19)
193.  ザ・ロック
凄いスターの割りに深み無し。大活劇で自動車と石油の破壊と消費。それだけ。
5点(2005-03-11 15:28:18)
194.  飛べないアヒル
流れにまかせて、観ると楽しいレベル. 
5点(2005-03-03 18:35:43)
195.  17歳のカルテ
主題歌がペトゥラ・クラークの♪ Downtownとは全く知らなかった。驚き。 また準主役のリサが迫力ある演技で主役を喰っているなと思ったが、トゥームレイダーのアンジェリーナ・ジョリーでしかもアカデミー助演女優賞受賞とは・・・ でもストーリーと題材は好きではない。私が普通の家庭で大した不自由(逆に言えば自由)も無く育った関係か反抗する理由が理解できなく、甘えに映る。他人を困らせて喜んでいるようで不快。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-03-02 23:35:15)
196.  秋菊の物語
ああ!!なんでこうなるの!!主人公のたまらない気持ちが伝わる。 本人にとっては大事な事柄も、結果から観ると些細な事柄だった。 ちょっと理不尽で納得できないので、公平な結論を期待したが、より理不尽で より納得の出来ない結果。世の中は悪意でなく、善意で満ちていても、結果として より苦しく、悲しい結果も有りうる・・・
7点(2005-02-14 11:54:01)
197.  イレイザー(1996)
重大証人保護が題材のストーリーでかなり派手なアクションと残酷シーン。  しかも証人が次から次へと殺される。これでは証人にはなるな、警察は守ってくれない  といってるようなものだ。脚本が全く気に入らない。 
5点(2005-02-14 00:29:19)
198.  メン・イン・ブラック
なんとも奇妙な映画。アダムス・ファミリーの延長みたい。  
6点(2005-02-14 00:18:02)
199.  グロリア(1999)
ルメット作品なので期待したが・・・
4点(2005-02-04 15:43:46)
200.  張り込みプラス
前編と監督、俳優など同じで期待したがはずれ。
5点(2005-02-04 15:18:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS