Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。10ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1850
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  レオン/完全版 《ネタバレ》 
殺し屋が少女に殺しの技を教えていく展開はとてもユニークな発想でした。少女と生活を共にするうちに忘れかけていた人の心を徐々に取り戻していくんですね。はかなくも切ないような物語が展開されるんですが、ラストのアクションシーンがあまりにも激しすぎかな…。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 19:50:12)
182.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 
底抜けに明るかったグイドの銃殺劇は衝撃的でした。ジョズエ役は天才子役ですね。甘い音楽を背景に、考え方一つでどんな苦しい事でも乗り越えていけると終始語っていました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-09 22:50:08)
183.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 
ブラックホークダウンと並ぶ究極の戦争ドラマ。冒頭のノルマンディー上陸戦とラストの橋での闘いは壮絶を極めていました。悲惨な戦場のグロテスクな実情、極限状態にある人間の心理が痛いほど忠実に描かれていました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-04 21:38:20)
184.  アフリカン・ダンク 《ネタバレ》 
ハチャメチャなストーリーだが身体能力抜群のアフリカ人同士によるバスケ試合は鮮やかでダイナミック、一見の価値アリ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-08-04 21:17:54)
185.  マイ・ハート、マイ・ラブ(1999) 《ネタバレ》 
淡々とした雰囲気で感動は薄いが、様々な場面での恋愛模様を同時進行のオムニバス形式で描く構成は独創的。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-08-01 23:00:51)
186.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 
才能豊富で悩み多い青年が苦悩しながらも成長していく姿を明るいタッチで綴っていました。ちょっと元気づけられる話です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-20 21:44:31)
187.  レ・ミゼラブル(1998) 《ネタバレ》 
誰もが知る名作の長編小説をコンパクトにまとめた作品。改心して人にどれだけ慈悲を与えても過去の過ちはぬぐいきれないものですね。リーアム・ニーソンとジェフリー・ラッシュは光ってました。
[DVD(字幕)] 8点(2007-07-20 21:23:55)
188.  プレデター2 《ネタバレ》 
冒頭のロス街での市街地戦は大迫力で圧倒されました。肝心のプレデター登場後はやや失速…。ダニー・グローバー演じる熱血警部補からは気持ちがすごく伝わってきました。上司やFBIに全く従わなかったけど本来の警察官の任務を考えると間違った行動ではなかったでしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-18 21:05:24)
189.  エイリアン4 《ネタバレ》 
まさかリプリ-がクローンとして蘇るなんて…。SF映画なので何でもアリですが。迫りくるエイリアンの緊迫感は健在。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-12 22:45:09)
190.  エイリアン3 《ネタバレ》 
衝撃的な結末でした。頭を丸めたシガーニ-・ウィ-バーは意外とお似合いですね。囚人たちは一人一人キャラが薄くて地味な印象…。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-12 22:30:29)
191.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 
実話に基づいたハートフルラブストーリーです。疲れたときに観ると心が温まるでしょう。チャーリーの妻憎らしすぎ。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-08 22:02:02)
192.  Love Letter(1995) 《ネタバレ》 
わずか10年前の映画なのに古さを感じたが、神戸と小樽を舞台とするストーリー性ある作品。学生時代の思い出が語られながら物語が少しずつつながっていく様子は名作「いま、会いにゆきます」を思い出されるものでした。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-06 14:05:01)
193.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 《ネタバレ》 
革新的なCGを使用した砂嵐や美しい砂漠の都、映像美が豊かな作品でした。レイチェル・ワイズはすごく光ってました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-02 21:17:28)
194.  リービング・ラスベガス 《ネタバレ》 
転落した人生を歩んだ二人はその果てに一体何を観たのだろう…。落ちるところまで落ちて地獄で結ばれよう、そんな叫びがテレビ画面を通じて響いてきそうです。ニコラス・ケイジはまさにハマリ役。
[DVD(字幕)] 6点(2007-06-29 11:26:48)
195.  スピード2 《ネタバレ》 
ストーリーはともかく、船が港に乗り上げるシーン、タンカーが大爆発するラストの映像だけでも一見の価値アリ。
[DVD(字幕)] 6点(2007-06-25 21:22:39)
196.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 
敵味方が入れ替わって激しいアクション対決が展開される異色のストーリー。自分の姿をした人間と闘うのはさぞ複雑な心境だったでしょう。顔移植の手術シーン、ニコラス・ケイジが顔なしで動くシーンは生々しすぎ…。
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-16 23:18:36)
197.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 《ネタバレ》 
二人の双子の王をめぐって展開されるドラマはユニークですごく楽しめました!双子の王を演じた一人二役のディカプリオは好演。四銃士の友情も素晴らしい。
[DVD(字幕)] 8点(2007-06-12 19:29:19)
198.  コン・エアー 《ネタバレ》 
家族と数年ぶりに会うことよりも、仲間を救うためにド派手なアクションを展開するニコラス・ケイジ。脇役がやや弱い印象…。
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-09 21:50:26)
199.  ダイ・ハード3 《ネタバレ》 
今作はクリスマスとは無縁で、主に市街地戦線。マクレーン刑事は目のギョロつくゼウス(スターウォーズのメイス)を相棒にして相変わらずのタフネスぶりを発揮。謎解き要素が絡むがアクションシーンの迫力、ストーリー性ともにパワーダウンな印象…。
[DVD(字幕)] 6点(2007-06-05 21:43:24)
200.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 
空港での銃撃戦、スノーモービルでの追撃戦、航空機爆破、様々な場面でド派手なアクションシーンが連発。マクレーン刑事のタフネスぶりも健在。
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-05 21:26:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS