Menu
 > レビュワー
 > びでおや さんの口コミ一覧。11ページ目
びでおやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 693
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  イベント・ホライゾン
意外な掘り出し物。ただのSFじゃないところがいい。
7点(2000-05-22 02:22:35)
202.  目撃(1997)
クライマックス以降を除いて面白く、サスペンスの中でもかなり良質。クリント・イーストウッドがシブイ。
7点(2000-05-22 02:14:40)
203.  200本のたばこ
男と女の痴話がとても楽しい。ラストは淡白だが納得のいく終わり方。
7点(2000-05-04 02:38:57)
204.  ポネット
子供のひたむきさが良く伝わってくるが、ストーリーの流れが淡々としすぎな印象。
7点(2000-05-03 05:17:13)
205.  ユー・ガット・メール
トム・ハンクスとメグ・ライアンのコンビの息はバッチリで、まず安心して観れる。個人的には意地悪なトム・ハンクスに悪印象。
7点(2000-05-02 03:24:38)
206.  マトリックス
確かに映像は新鮮で衝撃的だが、もう少しアングルにこっても良かったのでは?ストーリーも謎が多すぎて不満が残った。
7点(2000-05-02 03:14:52)
207.  アウト・オブ・サイト
ジョージ・クルーニーのお色気たっぷり(笑)。観てて爽快感を味わえるサスペンスも珍しいのでは。
7点(2000-05-02 03:03:52)
208.  チェイシング・エイミー
設定は一風変わってるが、ラブロマンス的には良作。ただ下ネタ連発シーンにちょっと冷めてしまうかも。
7点(2000-05-02 02:57:51)
209.  世界中がアイ・ラヴ・ユー
豪華キャストが歌って踊るシーンは一見の価値あり。かなりハッピーになれます(笑)。
7点(2000-05-02 02:55:21)
210.  シーズ・ソー・ラヴリー
夫婦の姿が良く描かれてて、素直に良かったと思えた。
7点(2000-04-30 05:07:17)
211.  ムトゥ/踊るマハラジャ
愉快痛快!全体のノリが子供向けっぽいが、どこか懐かしさを感じさせる。
7点(2000-04-30 04:56:23)
212.  GODZILLA ゴジラ(1998)
迫力は日本版とは比較できないくらいにすごいが、ただのパニックもので終わったのが残念。
7点(2000-04-30 04:50:30)
213.  ポストモーテム・死への彩り
個人的には近年のチャーリー・シーン作品では一番だと思う。渋めの世界観が好き。
7点(2000-04-23 03:20:27)
214.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
ストーリー展開にちょっとビックリだけど、胸のスカッとするアクションムービー。
7点(2000-04-22 04:47:35)
215.  地球は女で回ってる
女性に振り回される様が愉快。クライマックスはけっこうメチャクチャ。
7点(2000-03-27 01:31:54)
216.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人
ブレンダン・フレイザーは面白いし、アリシア・シルバーストーンはキュート!ラストはパワー切れ気味だが、最後まで楽しんで観れる。
7点(2000-03-27 01:29:16)
217.  リプレイスメント・キラー
全体的にはまずまずだが、個人的にあの世界観が好き。
7点(2000-03-24 01:22:16)
218.  チューブ・テイルズ
イギリスの労働者階級の足である地下鉄に着眼したのはいい。おかげでとても親近感のわく良質なドラマがそろったと思う。ただ個人的に○ロを吐く女性の話は不快感極まりなかったので大きく減点。ショートのレイチェル・ワイズがよかったので+1点(爆)
6点(2002-10-06 23:48:12)
219.  ファニーゲーム
ありがちなサイコ・スリラーっぽいけど、不条理極まりなく善なるものを完全否定するストーリーに少なからず不快感を覚える人も多いかも。ただ観せ方はうまく、恐怖をはじめとする感情をうまく引き出すセンスはあると思う。
6点(2002-05-23 00:23:50)
220.  魔王
ナチスの子供の発言に心を痛めたりして、改めて反戦の思いを再確認した。時代の描写も細かいしナイマンの音楽もいいけど、どうもマルコビッチ演じるアベルのキャラに感情移入ができず、ラストもちょっと宗教じみていて不可解だった。
6点(2002-05-03 00:15:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS