Menu
 > レビュワー
 > c r a z yガール★ さんの口コミ一覧。11ページ目
c r a z yガール★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  スターリングラード(2001)
~しながら観てたんで軽~い感じで。
5点(2003-12-08 23:07:04)
202.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
やっぱし、自分にはこういうSFアドベンチャー系は苦手なんだな。
2点(2003-12-08 22:59:53)
203.  スクリーム3
あのオチ....許せん。
2点(2003-12-08 21:58:06)
204.  スクービー・ドゥー
試写で見に行って、子供連れの親子がほとんどで、なんかうちらだけ浮いてました。しかも、吹き替えだったし。登場人物もほとんどボケだらけで、どうしようもないですね。
1点(2003-12-08 21:53:47)
205.  フェリックスとローラ
あんなに引っ張っといて、結局あれがオチ?89分と短い映画だけど、自分は長いと感じてしまった。あのアトラクション、すぐ隣とぶつかっちゃうんだよねぇ。
3点(2003-12-08 21:26:26)
206.  CUBE2
今回は、前作以上に力を入れて、CGなんか入れちゃったりなんかして、金かけて頑張っちゃいました~。前作以上に凝った作品になってますよ~。内装も明るい感じにしましたし、平行現実なんて凄いっしょ~?みんな理解できるかな~? by.CUBE2製作者 
4点(2003-12-08 20:42:47)(良:1票)
207.  少林サッカー
まぁ、笑えたけど、あんなのサッカーじゃないよな。
5点(2003-12-08 00:50:14)
208.  小説家を見つけたら
自分はこの映画観て、グット・ウィル~は思い出さなかったけどなぁ(あまり覚えてないからか)。普通に良かったですねぇ。ショーン・コネリーって年取るごとにカッコ良くなってる気がする。素敵なおじぃちゃん?おじさまって感じ。
7点(2003-12-08 00:31:29)
209.  ジュラシック・パークIII
なんだ?この微妙な感じ。
4点(2003-12-08 00:11:43)
210.  ジュブナイル
TVで観たが、一言で言ったらキッズ映画だな。
3点(2003-12-08 00:08:34)
211.  シャンプー台のむこうに
まぁまぁ。美容師が見たら点数高いんかな。美容師見習いの友達に観てもらってみようかな。
5点(2003-12-07 23:41:36)
212.  シッピング・ニュース
ハルストレム監督作品だったので、期待してたんですが....。でも、ケビン・スペイシーの役柄は好きですね。あと、あのちょっと暗めの風景というか世界は、ハルストレム監督らしさを物語ってる感じがする。
5点(2003-12-07 21:34:18)
213.  ジェヴォーダンの獣
「ジェヴォ-ダンの獣」と「ルーヴルの怪人」、時々どっちがどっちだか分かんなくなんのは自分だけか。
4点(2003-12-07 20:41:29)
214.  JSA
観る価値はある。
7点(2003-12-07 20:34:42)
215.  ザ・メキシカン
特に感想という感想がない。そんな映画。
4点(2003-12-07 01:23:54)
216.  ザ・ビーチ(2000)
現実と向き合えよと言ってやりたい。
4点(2003-12-07 00:52:22)
217.  ザ・セル
↓同様。
5点(2003-12-07 00:43:40)
218.  サウンド・オブ・サイレンス(2001)
原題のDon't Say a Wordは興味のそそるタイトルでいいのに、邦題がよく分からんな。マイケル・ダグラスよりブリタニ-・マーフィーの方が印象強し。
5点(2003-12-07 00:36:57)
219.  ザ・ウォッチャー
当時、わざわざ映画館まで足を運んだが、恐怖も緊張感もあったもんじゃない。金返せ。キアヌ、日系人みたいだなと思ったぐらい。
2点(2003-12-07 00:05:54)
220.  最‘新’絶叫計画
イタリアに行った時TVでやってた。吹き替えだったから、言葉なんて全く分かんなかったのに笑えてしまった。まぁ、イタリア語だったからってのもあると思うけど。そしてある意味ちゃんと観なくて良かった。そしたらもっと点数低かったと思うし。
4点(2003-12-06 23:32:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS