201. 隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS
主演の二人と長沢のファンなら楽しめると思います。なかなか仕掛けも大掛かりで良かったです。火祭りのシーンはスケールが大きくて良いですね。長沢はあまりにも普通の娘過ぎて、演技が上手いわけじゃなく、こういう人が日本映画の作品のクオリティを下げていると思います。この人、演技の勉強してるの? [CS・衛星(邦画)] 4点(2010-01-09 21:11:18) |
202. 俺たちに明日はないッス
先の気になる展開で最後まで観られたので良しとしようかと・・・。どちらかといえば3人の女優の中で一番裸を見たくない人が脱いでますね。2世タレントだか知らんが、主演の玉置浩二崩れみたいな奴、最後までスパスパやるなよ!製作者のモラルを疑います。もうちょっと季節を感じる風景とか時間軸を感じさせるものがあれば点数上がりますが、いきなり卒業式ですか?この辺の雑把な作りはいただけないです。しかしあのやせた人、途中から別人だよね?もし本人なら特筆もんですが。他の作品でも書いてますが役者と呼ばれる人はせめて滑舌くらいは良くして欲しい。最近の日本映画は字幕が必要です。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2010-01-09 21:09:12) |
203. 七夜待
監督が、「ハセキョーしごいてやる」と言っていたのがコレだったんですね。観ても果たして彼女を女優として評価して良いのか迷います。この監督の作品は意味がわからないものが多すぎます。これを芸術とみるよりも、つまらないと見るほうが大多数ではないでしょうか?ハセキョーの語学力の無さは致命的ですね。外国に行く以前に、義務教育をまともに受けたのかと????私でもあの程度会話なら十分出来ます。情けない限りです。それにあの服装って見ようによっては裸で歩いているのと同じでは?まぁ30分観てつまらない作品は最後まで観ても感想は一緒です。たぶんこの監督は自慰映画をこれからも取り続けるでしょう。確かに北野武に通じるものがあって近いうちにまた海外で賞をとるかもしれない。それでも(多くの)日本人ですら理解できないものを外国で評価されたとてどうしたいんですかね? [CS・衛星(邦画)] 0点(2010-01-09 21:06:18) |
204. 俺たちに明日はない
あぁこの作品はこれが原型かというものがいくつもありますね。男優さんも女優さんも「キマッて」ますね。いまひとつ犯罪への動機付けや「不能」に関して弱い感じはしますが今見ても良くできていると思います。年を取ってくるとあの母親の気持ち、父親の想いが痛いほどわかります。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-09 20:59:48) |
205. 銀幕版スシ王子!~ニューヨークへ行く~
酷評が並ぶほど観ている人がいないようですが(笑)こういうのは映画とは言わないでしょ。なんのために映画として作ったのか??実に不明です。これだけクオリティの低いものを良くぞ作ったもんだと呆れます。海外旅行が主で、作品作りが従だったのでは? [CS・衛星(邦画)] 0点(2009-11-29 00:29:55) |
206. 神様のパズル
例の「歌」のところ、映画館で観ていたら間違いなく席を立っていたと思います。ヒドイどころじゃないです。そこまで積み上げてきたもの全てブチ壊しや。しかし、この「チンピラ」滑舌もいつまでも悪いし、いつまで映画に出続ける気なんでしょうか?チンピラじゃなければいい作品だったものが過去にもいくつもりますわ。谷村の方は明らかに「狙って」ますね。ある意味将来お宝映画になるかもしれません。「カミュなんて知らない」あたりと似たテイストを感じます。あっちよりはわかりやすいけど。 [CS・衛星(邦画)] 1点(2009-11-29 00:27:02)(良:1票) |
207. チャプター27
何か新しい解釈や事実が出るのかと思いきや、単なる異常者を追ったドキュメントタッチのものでした。男優さんもリンゼイも演技は良かったですがこれでは多くの人が観て楽しむことはできないです。殺害犯はまだ生きていてこの先釈放の可能性もあるみたいですね。時間も短いし観ても良いですが2回観たいとは思いません。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-11-21 15:43:07) |
208. フォーガットン
すごいねっ★ シャマランかぁ! [DVD(字幕)] 6点(2009-11-13 19:51:45) |
209. アイアンマン
予想外に(!)おもしろくなかったです。ちょっと導入部が長いですね。と言いつつそこに方が本筋よりおもしろかったりします。山がないしね。単純にアメコミに合わない体質なのでしょうか?CGも微妙やし [DVD(字幕)] 4点(2009-09-26 21:38:48) |
210. ウォンテッド(2008)
久しぶりにシビれる映画を観ました。さすがにこの監督は、注目されるだけありますね。ストーリーもひねりがありラストまで一気に観られます。いい作品ですよ。ただ列車で多くの人が死んだのは・・・。意外と評価低いですね。続編があったら映画館の大画面で観たいです。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2009-09-22 10:24:57) |
211. 赤軍派-PFLP 世界戦争宣言
40年近く前ですが、映像主張は古いものではないと感じました。しかし、言ってることは意味不明で全く理解できなかった。不謹慎だけどある種の「高揚感」みたいなものを感じるかと思ったが、全くありませんでした。ただ、70年代を知る上でも一度は観てもいい作品と思います。 [DVD(字幕)] 3点(2009-09-22 08:10:07) |
212. 007/慰めの報酬
正直前作の方が(長いカジノシーンを除けば)、エンターテインメントとしては面白かったです。なんだか、物語に「幅」がなく、登場人物も少なくボンドが一本気で少し疲れました。この辺は前作で消化して今作ではもうすこし余裕のある人間像を作ってほしかった。ただ、時間軸が前作との連作でもあるのでそれは無理か・・・。主演の2人は魅力的ですが、脱げとはいいませんがもう少し、エロいシーンは必須かと思います。水着で海から上がってくるような(笑)それにしてもラストへのまとめ上げがイマイチな気がします。次がイマイチだとせっかく盛り上がったダニエル熱も冷めちゃうかな?? [DVD(字幕)] 6点(2009-09-22 08:09:06) |
213. ワルキューレ
大作で雰囲気もマルなんだけども、やってることがお粗末ですね。大佐は自爆して一緒に死ねば良かったのでは?などと失礼ながら思ってしまいました。大佐の家族の描き方も少し薄いですね。雰囲気はいいので最後まで見られますが。。。惜しい。 [DVD(字幕)] 6点(2009-09-22 08:07:47) |
214. チェ 39歳 別れの手紙
こちらは28よりさらに説明不足で(というか実際は1本の長編)延々とゲリラとしての隊の中での不調和が描かれています。やはり「人間ゲバラ」の魅力を感じるには至りませんでした。出演者の熱演には申し訳ないけども、もう少し彼自身について掘り下げて作ってほしかったです。 [DVD(字幕)] 4点(2009-09-22 08:06:19) |
215. チェ 28歳の革命
他に書いている方もいるとおり、熱演には申し訳ないがかなり退屈でした。私も、BSでのドキュメンタリやカストロのインタビュー、モーターサイクル~などから自分なりの英雄ゲバラがいたのですが、残念ながら本作はその思いに答えてくれるものではありませんでした。まず28の方ですが、いきなり話が始まるので、もしかしたら39のほうを見ているのかとDVDを取り出して確認してしましました(笑)それくらい説明不足で唐突に話が始まるので。もう少し、医学の道を志した20代前半あたりのこと、家族のこと、カストロとのことが描かれていれば、本作の「人間ゲバラ」にも思い入れができたと思います。それが延々とゲリラ戦ばかりで・・・。彼がどういう過程の中で思索を深めたのかもわからない。 [DVD(字幕)] 5点(2009-09-22 08:03:34) |
216. 最高の人生の見つけ方(2007)
どういう年代層に向けて作った作品なのか?内容も微妙です。大物が出ているので見ましたが、ちょっと自分的には響く部分はあまりありませんでした。まぁどこかで観たような感じです。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-08-31 21:30:35) |
217. 青空のルーレット
面白くなかったです。始めの5分くらいはそれなりに期待を抱かせますが、歌い始めたあたりから・・・。 [CS・衛星(邦画)] 1点(2009-08-31 21:29:01) |
218. サウスバウンド
私としてはこの類の作品は一番嫌いです。出ているキャストも嫌いになるくらい。そもそも権利だけを主張して国民の義務を果たさない連中は一番嫌い。ラストもダメですね。残された子供らはどうなる?最低でも学校くらいは通わせたいものです。逆に子供の「芽」を摘んでしまう行為を親がしているとしか思えません。しかし、妻も妻であれでいいのでしょうか?また、話の展開も後半と全く変わるし、これなら始めから南の島で進めた方がいいと思いますが。 [CS・衛星(邦画)] 1点(2009-08-31 21:27:49) |
219. スピード・レーサー
結構楽しめましたが劇画調の画面を延々と見ていると疲れますね。現時点では実写CGアニメ的なものとしてはこれが一番出来がいいと思います。ただ全体的に話が薄い印象です。でありながら長い・・・。それにしても、家族ならわかるやろ!アニキ泣くわ・・ [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-08-31 21:13:55) |
220. 西の魔女が死んだ
いい作品の雰囲気はありますが、イマイチ親子の関係が希薄なのと、娘の演技力がなさ過ぎなのがマイナスです。しかしこの娘は最後の最後までババの言うことが理解できないらしく全く成長が見られない。しかしもっといい子役いなかったのだろうか?子役がもっとましなら8点くらいあげられますが・・・ [CS・衛星(邦画)] 4点(2009-08-31 21:12:19) |