Menu
 > レビュワー
 > A.O.D さんの口コミ一覧。11ページ目
A.O.Dさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  クリスマスに万歳!
カワイイ映画です。爽やかで嫌味もないし、クリスマスシーズンに見るには最適。
6点(2004-12-27 20:46:54)
202.  ドラゴンボール 神龍の伝説
ドラゴンボール劇場版第1作。俺が生まれる前の作品なので、もちろんテレビ鑑賞です。この作品は、原作の初期のエピソードをかなりアレンジしてます。作りとしては無難ですが、ドラゴンボールなんだからもっとハチャメチャにしても良かったかな~と思います。あと、初期なので、戦闘シーンに迫力があまりない(まぁこれはこれでいいんだけどね)。
6点(2004-12-23 14:06:13)
203.  フェイス/オフ
なかなか面白かった。
6点(2004-12-21 18:48:17)
204.  マネートレーダー/銀行崩壊
株は全ッ然分からないけど、面白かった。この映画の内容が実話ってのがスゴイな。
6点(2004-12-18 15:14:12)
205.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
マトリックスのパクリ元だけあって、なんか見たことあるようなのが出てきます。ストーリーは、なんか複雑・・・なかなか面白かったけど、俺はドラゴンボールみたいな単純に楽しめるアニメのほうが好きみたい。あと、10年前の作品なので、アニメーション技術は当たり前だがかなり劣る。
6点(2004-12-18 15:11:54)
206.  スクリーム2
ケビン・ウィリアムソンの脚本は面白いw作品的には前作のパロディみたいなものですが、コレが意外と楽しめる。もちろん前作ほどの目新しさはないが、それでも意外と楽しめます。
6点(2004-12-08 16:48:50)
207.  うるさい女たち
空港での猿芝居は笑ったww少々中ダレしてるのが残念だが、最後はGood!
6点(2004-12-06 17:49:05)
208.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
007シリーズはよく知らないしファンでもないが、これは全然ふつーに見れる映画でした。最後のラリったオバサン殺すシーンのボンドかっけー。
6点(2004-12-06 12:57:37)
209.  元大統領危機一髪/プレジデント・クライシス
愛嬌のある元大統領のじいさん2人の逃亡道中コメディ。意外とストーリーもしっかりしてて、なかなか面白い。
6点(2004-12-05 12:41:45)
210.  2010年
俺はこの映画を続編や別物の映画としてではなく、前作の補足という位置づけの作品としてみました。実際、特撮はすごいものの、説明的で冗長な会話ばかりで、作品単体として見て楽しめるものではありませんでした。
6点(2004-12-04 09:01:59)
211.  座頭市(2003)
俺は今まで時代劇を見たことは全くないし、見たいとも思わなかったが、今回北野監督で、前に話題になったということで見てみました。しかし、エンターテイメント性を持たせた殺戮シーンはかっこいいものの、それ以外のシーンは冗長に感じたし、1シーン1シーンを繋ぎ合わせただけに見える唐突な展開のしかたはいいとは思いませんでした。それに、最後のタップダンスは映画の雰囲気、今までの展開から見ても浮いていて、入れる必要があったのかどうか疑問です。
6点(2004-11-29 00:29:05)
212.  ストリート・オブ・エンジェル/ニューヨークの天使
題名は"ストリート・オブ・エンジェル~ニューヨークの天使~"より"Row Your Boat"のほうがあってますね。題名を見て想像していた内容とは違ったけどなかなかいい映画でした。自分の気持ちに素直になり、愛する人にために必死にもがくジェイミーの姿は共感しました。中国人のヒトもキレイだったしw最後らへんの食事シーンでオードリーを連想したのは俺だけ?
6点(2004-11-26 14:25:46)
213.  ターミネーター3
あまり評判が良くないようですけど、ふつーに見れる映画でした。たしかに今までのターミネーターシリーズで見たことあるようなシーン(とくにアクションシーン)のオンパレードですけど、技術向上と、なんと言っても金かかってますから、モノの破壊シーンは迫力あります(無駄に壊してはいますが)。ちなみに、ダメだしすれば、2であんなに感動のラストシーンだったのに、わざわざまた希望の薄い状態にして3を作る意味があったのか?ということが言えます。やっぱりターミネーターは、「未来は白紙だ。自分たちで作り上げていくものだ」と言うメッセージが印象的だったので、今回の終わり方にしてしまうのなら、4を作って希望を持たせて欲しいと言うのもあります。
6点(2004-11-20 13:03:57)
214.  シャロウ・グレイブ
どんどん深みにはまってどろどろになっていく様がうまく描かれていて面白かった。
6点(2004-11-18 12:49:21)
215.  最後の猿の惑星
ついに猿の惑星シリーズ、最後まで見終えました。最終章のこの作品、なかなかいいんじゃないですか?回想にしたというのはいままでの猿の惑星と違って新鮮味があったし、ラストも爽やかで希望のある終わり方は共感できます。
6点(2004-11-18 11:11:32)
216.  スターリングラード(2001)
史実なのかどうかは分からないけど、映画としてはふつーに見れる範囲の面白さでした。でも数ある戦争映画に埋もれてあまり記憶には残らないかな。でもこの映画、肝心の戦闘シーンよりほんの数分のラブシーンの方がスリリングなのはよかったのか?
6点(2004-11-11 22:47:34)
217.  クローン
面白かったです。逃亡シーンはすげぇってほどではないんですけど、最後の二重オチは超ナイス!!
6点(2004-11-05 10:56:34)
218.  ゲッタウェイ(1972)
普通に楽しめるアクション映画。銃撃戦は迫力があっていいです。マックィーンの弾は見事に命中しますね。シンプルといえばシンプルですけど、見ても損はないと思います。
6点(2004-10-31 16:08:45)
219.  スペースバンパイア
DVDすごく安かったんで買ってみました。オリジナル・無修正版だそうです。で、感想ですが、始めから最後までB級の塊のような作品ですけど、妙に面白かったです。無駄にハデで、いろんな要素が少しずつ入ってて、飽きずに見れました。それにしても途中からゾンビ映画になってしまうなんて予想してませんでした。。でもやはりこの映画で一番のポイントは、やはり全裸の女エイリアン、マチルダ・メイでしょう!!登場シーンが思ってたより少なかったのは残念ですが、綺麗な上に登場シーンの99%は裸なのは良すぎる!!
6点(2004-10-30 21:04:56)
220.  ディーン・クーンツのブラック・リバー(TVM)
コンピュータは人間1人1人を全て支配し、統制できるというわけか。それにしても貪欲なコンピュータだな~。なんかリアリティがあるようでないような・・・。でも思ってたより面白かったです。だけど、結末はあまり好きではない。もっとすっきりした終わりだったら良かったな~。
6点(2004-10-27 17:53:29)
000.00%
181.27%
2325.09%
36310.02%
49314.79%
513721.78%
612920.51%
710817.17%
8518.11%
981.27%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS