2261. リディック
《ネタバレ》 ヴィン・ディーゼルすっごい体 筋肉すげぇー で、内容は、、、 ボスを倒したヤツが新しいボスってことなんすよねw 個人的にこのテのSF悪役ヒーローもの(?)ってイマイチ面白味を感じないカテゴリーで、結局なんだったんですか的な内容でアリマシタ [DVD(字幕)] 5点(2010-09-13 11:29:05) |
2262. ノーカントリー
《ネタバレ》 コーエン兄弟作品はたぶん初見だと思いますが、①このテの「人殺し」映画は嫌いです。嫌悪感しか残りません②恐ろしいほど無音ですなぁ こんなに音楽(効果音も含みで)が無い映画はあまりない様な③なぜかこのような内容の映画がアカデミー受賞対象になるなんて まさかこんな映画をスタイリッシュだなんて言うんじゃないでしょうね?④唐突で意味不明なエンディングはなんなんですか? トミーリー始め出演の皆様の力演には敬意を表します 辛口でスミマセンがこの点数デス [CS・衛星(字幕)] 1点(2010-09-12 23:39:27)(良:2票) |
2263. 将軍の娘/エリザベス・キャンベル
《ネタバレ》 トラボルタかっこいい~~~ 下のかたも仰せの通り正義感あってかつ男気のある役はぴったり! 軍人役って観たことないけどすっごく似あってますね(でもちょっと太ってるかなw) ただ内容的に、、思わせぶりな前振りの割に最後の方はあらら、、、な感じ いくらヒドイ目にあったってあんなことするかな・・・ ちと極端な展開なような気がイタシマシタ [ビデオ(字幕)] 6点(2010-09-11 07:10:46) |
2264. アホリックス リローデッド
《ネタバレ》 なーんも考えずに観てしまいましたが、、、なんすかこれは まったくもって意味不明 なにかどこかで見たことがあるシーンが出てきますが、これまた面白くない(苦笑) ただただつらい時間を過ごさせていただきました ありがとうゴザイマシタ [インターネット(字幕)] 1点(2010-09-10 08:51:17) |
2265. アニマル・ファクトリー
《ネタバレ》 あえて前情報なしで鑑賞 ほほぉ流石(さすが)デフォー 貫禄たっぷりですな 説明的な描写が少なくて淡々としてる&ブシェーミ作なのに意外に地味 ま、勝手な想像でこちら側が「変に」期待してただけか どんな結末になるかぁ~と思ってたけどこれまた意外にあっさり終了 この後に監督作品は無さそうなので、ある意味貴重な作品であるとオモイマス [ビデオ(字幕)] 4点(2010-09-08 16:16:27) |
2266. デアデビル
《ネタバレ》 コリン・ファレルいいっすねぇ~ この人は面白い! ちょっとこないだ他の映画でも思ったんだけどキャラが濃ゆいw 独特の「はっちゃけた」感じ最高です☆ エレクトラという映画があってこないだ観たけどこれと関係あんのかな? まぁ全般的に普通な感じで アメコミ系ならこんなとこじゃないデショウカ [DVD(字幕)] 4点(2010-09-08 12:39:55) |
2267. プルメリアの伝説 天国のキッス
《ネタバレ》 スゲーーー・・・ いろいろ驚きポイント(笑)あるんですが、まさかのエンディング! アイドル映画なんだからそりゃねーだろ!! びっくりするほどの力技映画で観るのが切ない切ない 倒れた時の溶岩映像(!?)もどんな意味があったんすかね ものすごーく若い(当たり前だけどw)松田聖子に1点デ [CS・衛星(吹替)] 1点(2010-09-08 09:47:42) |
2268. ギルティ/罪深き罪
《ネタバレ》 うわ~これからどうなるんだろ~~ と思ってたらあっさり終了(オイオイ) もう一ヒネリ欲しいとこだなぁ ドン・ジョンソン演じる「悪い男」がいい雰囲気だっただけに何か勿体ない気が… 「勝った」って言ってるけど別に勝ってないと思うんだけど… レベッカ・デモーネイのお色気っぷりにこの点数デ [ビデオ(字幕)] 4点(2010-09-07 16:01:04) |
2269. ウルトラヴァイオレット(2006)
《ネタバレ》 うーーむ いまいち分かりにくい設定で 典型的な途中で飽きてきて眠くなる(笑)映画 実際二回にわけて観ました(めったにないんですがね) 何が面白くないのかな? ファージ(だったっけ?)の背景の描写不足 殺陣シーンがイマイチ CGシーンがモロすぎ 悪役しょぼすぎ いやでもやっぱり例の鼻栓(鼻フィルター?w)が決定的でアリマシタ [DVD(字幕)] 3点(2010-09-07 08:41:54) |
2270. デス・プルーフ in グラインドハウス
《ネタバレ》 最後のドッカーン!ガッシャーン!!の為の映画 ですか? 正直それまで長い長い長い・・・ あんなに強気だったのに最後はへたれ野郎(笑) ぼこぼこ殴られるとこは…スゴイね まぁ女は強いってことかなw タランティーノらしいと言えばそうらしい内容でアリマシタ [DVD(字幕)] 6点(2010-09-04 18:52:56) |
2271. アイランド(2005)
《ネタバレ》 すげぇーーー、、、こりゃ金かかってんなぁ~ マイケル・ベイ監督の映画ってすっごく大がかりで派手な内容が多い様な… きっといろいろな映画的「パワー」を持っているんでしょうね でもその割に相変わらず薄い内容と都合のいい展開の連続で… 主役二人、世間知らずのクローンのはずなのに結構ちゃきちゃき行動してるし、というか弾は当たらん・落ちても怪我しない…どんだけ無敵?w せっかくのブシェミもなんかもったいない様な まぁ、ユアン・マクレガーのクローンと本人の違う演技力のスゴさ スカーレット・ヨハンソンきれいだな~ に免じてこの点数デ [DVD(字幕)] 6点(2010-09-03 09:15:28) |
2272. 美しき野獣(2005)
《ネタバレ》 丁寧な造りは韓国映画らしいといえばそうですが、あんまりこういう内容のものは好きじゃないですね(正直ドンパチものは苦手なんです) もうひとつな印象は拭えない そんな感想でアリマス [DVD(字幕)] 3点(2010-09-01 21:55:13) |
2273. S.W.A.T.
《ネタバレ》 うーーーん で ふーーーんな内容(苦笑) 正直あんまり「SWAT」的な内容じゃなかったような気がするけどどうなんでしょう M・ロドリゲスにちょっと期待したけどほとんどなんも無し どなたかおっしゃってましたがコリン・ファレル…ホント眉毛太いというか濃ゆいw 気になったら集中できないね(笑) まぁ「俺を逃がしたら1億ドルやるぜ!」とか言われるとちょっと悪くて段取りがとれる人なら結構マジで考えるかもしんないよね でもそれとこれとはイマイチ関連性を感じないチグハグな出来でアリマシタ [DVD(字幕)] 3点(2010-09-01 17:12:47) |
2274. インデペンデンス・デイ
《ネタバレ》 いやーー普通に面白い 145分(DVDパッケージより)の長さを全く感じさせない 長い映画は途中のあたりで飽きちゃうけどこれは全然 確かに「えーー!?」というポイントがいくつかあるけど…エイリアンを素手で殴っちゃうとこは、、、スゴイね…いいじゃないですか娯楽映画だから 現実では起こり得ないことを楽しむのも映画の楽しみの一つだしね 強いていえば映画館で観たかったなぁ 家のテレビじゃ迫力不足でアリマシタ [DVD(字幕)] 8点(2010-09-01 10:49:29) |
2275. ザ・ローリング・ストーンズ/シャイン・ア・ライト
《ネタバレ》 すごいねぇ、、、とても還暦過ぎたとは思えないステージに圧倒された2時間でした。超一流の映画監督が制作してるから、単なるライブ映像とは映像のクォリティのレベルが違うね 間に出てくる過去の映像もこれまたイイ感じで、流石(さすが)な出来でした 久々ストーンズを聞いたけど、この独特な音楽性は普遍的で最高ですネ ファンの人なら大納得!の一本であるとオモイマス [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-31 07:35:54) |
2276. シベリア超特急
《ネタバレ》 スゲーー・・・・遂に禁断の(笑)この映画を観てしまいました 実はキリのいい700本目レビュー用にとっておいたのですが、このビデオ(ダブルマーダーバージョンです、ちなみにビデオ新品で買いましたw)の存在が気になって気になって…我慢できませんでした(苦笑) あぁ俺もこの映画を観れるポジション(どんな?w)になったんだな と妙に感慨深い気持ちでいっぱいです あえて細かいことはいいません 一言 閣下、参りました 最高です♡ [ビデオ(邦画)] 0点(2010-08-27 18:02:33)(笑:1票) |
2277. ロッキー3
《ネタバレ》 まぁ確かに無理ある設定ですよ でも「ロッキー補正(笑)」がかかっているワタシには問題なし ハルク・ホーガン懐かしい~~ アポロとのトレーニングもいいと思うけどな(ちと暑苦しいけどw) アイ・オブ・ザ・タイガーも作中の雰囲気に合ってて最高! まぁ強いて言えばミッキーが死んでしまったことが残念でアリマシタ [ビデオ(字幕)] 7点(2010-08-26 23:57:43) |
2278. クレイマー、クレイマー
《ネタバレ》 やっとご縁あって鑑賞致しました☆ うん!素晴らしい!名作と呼ばれるだけのものはあるよ D・ホフマン、M・ストリープ両名優の力演もさることながら子役の子がいい!! 唐突なエンディングとは思いましたが、あえてそうしたと考えれば(意味深い)この内容をけがすことなく締めくくったベストの終わり方だと。 観る人によっては感じ方が違うと思いますが結構ワタシはキたねぇ しかしこれまた人それぞれいろんな人生があるわけで… いろいろと考えさせられる内容でアリマシタ [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-25 23:15:25) |
2279. レッド・オクトーバーを追え!
《ネタバレ》 潜水艦モノの代名詞的な本作品、やっとご縁あって観れました(ウレシイナ) ショーン・コネリー・・・シブい 露出の高い女の人(笑)・無駄なロマンス が全く無いある意味「清い」展開は、この映画の純度を高める演出に成功していますね でも亡命に至るまでの過程・背景や 放射能事故と称し乗組員を脱出させてからの進行はちょっと分かりにくく、せっかくの緊張感…魚雷発射からの秒読みシーンは結構ドキドキした…があっただけになんかモッタイナイなぁと思ったりしてシマイマシタ [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-24 23:38:39) |
2280. ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌
《ネタバレ》 なんじゃこりゃ 頑張って最後まで観ましたが、延々大がかりなコスプレ妖怪ショー(?)を観ているだけ 最後の方のガイコツのロボット(?)みたいのはなんだったんだ こういう「アニメを実写」モノはスゴイことになることが多いけど、これまたその法則にのっとったモノに・…なってたと思いません? このテのを見慣れてないからか?(慣れの問題か) まぁ全体的に皆様が楽しそうに(個人的には室井滋・間寛平の二人が特にw)していたのは良かったとは思いますが 本作品が名優緒形拳の遺作だったんですね ご冥福をお祈り致します [CS・衛星(邦画)] 2点(2010-08-21 08:04:30) |