221. 東京ゴッドファーザーズ
久々に良いアニメを見ました!アニメじゃなかったら主人公がオカマなんて、ホフマン(トッツィーにて)がやってくれないと見れないですね^^; [DVD(字幕)] 7点(2005-10-13 03:01:21)(良:1票) |
222. 猫の恩返し
猫たちがかわいかった。 [地上波(字幕)] 5点(2005-09-26 21:19:59) |
223. 容疑者 室井慎次
真下を見てないのに室井を見に行った。真下より室井の方が好きという理由だ。期待せずに見たのでそれなりに楽しめた。(でも踊るファンじゃないと楽しめないかもしれない)すごーく真下を見たくなった。 [映画館(字幕)] 5点(2005-09-26 21:18:08) |
224. 壬生義士伝
ちょっと知るのが遅すぎました。出稼ぎ侍と言われた吉村貫一郎が主役?佐藤浩市が斉藤一!どんな作品なんだ?ちょっと面白そう。程度のノリで見ましたが、期待の3倍以上だった。原作はどんなだろう?読みたい!!ベストセラー?そうなのか!あの美しい盛岡で吉村がどうやって殺人剣を身に付けたのか、とか書かれてるのかなぁ。あー読みたい。こんなに原作が読みたくなった映画は初めてだ!明日買いに行こ!「壬生義士伝 新選組でいちばん強かった男 」なに!そんな物もあるのか!吉村を渡辺謙!なに!それも見たい!! [DVD(字幕)] 8点(2005-08-23 05:27:54) |
225. マッチスティック・メン
《ネタバレ》 もったいねーーーっ!! と思ってしまいました。 [DVD(字幕)] 7点(2005-08-17 14:15:16) |
226. ブリジット・ジョーンズの日記
結局は幸せな女やった。 [DVD(字幕)] 6点(2005-08-07 23:12:11) |
227. コラテラル
コラテラル・ダメージよりも面白かった! [DVD(字幕)] 7点(2005-08-07 23:10:12) |
228. アバウト・ア・ボーイ
ええなぁ!!夢の生活や!!素敵な印税生活!! [DVD(字幕)] 8点(2005-08-04 01:22:55)(笑:2票) |
229. スウィングガールズ
面白かったです! 普通に楽しめました! Saxの講師してますが、これを観て習いたくなったって生徒が増えました♪ でも、簡単に吹けると思い込んでるのが厄介^^; あと、楽器を丁寧に扱ってくれない・・・。 [DVD(字幕)] 6点(2005-07-19 01:36:15) |
230. ザ・エージェント
「クアン」素晴らしい言葉をありがとう! [DVD(字幕)] 7点(2005-06-22 02:24:36) |
231. 戦国自衛隊1549
突っ込み所満載なのは見る前から予感してた事だから言わないけど、せっかく前作が大作なのに、1549はあまりにもスケールが小さすぎる。細かいデティールなどもなさすぎ。こんな素晴らしい題材をこんな形にしてしまうなんて悲しい。こんな作品にするなら「戦国自衛隊」と語るのはやめてほしい。 [映画館(字幕)] 3点(2005-06-13 18:55:45) |
232. ゴーイング・サウス
メアリーの入浴シーンの踊りが可愛くておもしろかった。 [DVD(字幕)] 6点(2005-04-08 17:31:34) |
233. ケープ・フィアー
さすがデ・ニーロ!演技力もさることながら、何をやらせても顔が面白い!この作品はそんなオモシロ顔が満載!どーよのテルも本人より面白い顔は絶対できないだろう! 7点(2005-02-18 00:56:28) |
234. アナライズ・ミー
これくらいの作品ならどーよのテルにやらせていいと思う。 4点(2005-01-18 22:44:16)(笑:1票) |
235. ゴッドファーザー PART Ⅲ
富も名誉も名声も欲しい物は全て手にいれたマイケルでしたが、結局一番大切な物を守れなかったという悲しいお話。 Ⅰ、Ⅱの様な見れば見るほど味がある映画ではありませんでしたが、1度見るだけで十分という良さがありました。 まさにパチーノの為の映画でした。 7点(2005-01-14 03:00:38) |
236. ゴッドファーザー PART Ⅱ
ビトーの話だけでゴットファーザー0が作ってほしくなります^^; マイケルがドンになってうまくいくのかとても心配な気持ちで見てしまいますが、邪魔物は消すっていうのが更に濃くなっていくだけの話。でも、なぜか深みのある映画でした。 7点(2005-01-14 02:09:26) |
237. ゴッドファーザー
あの独特の世界観は満点ですね。後からじわっとくる映画で、見れば見るほど味がでる映画だと思います。でも、何度も見るには長すぎて辛いので敬遠してしまいます。1を見ると2も3も見たくなるから更に長いのです^^; 私はシリーズ全部を一気に見ましたが、どれも違った味がありどれも同じくらいの点数ですが、やはり1が一番後からじわじわきました。 8点(2005-01-14 01:54:16) |
238. ヒート
パチーノとデ・ニーロの渋さだけで満足できる映画でしたが、ストーリーもおもしろく、銃撃戦は見応えがありました。デ・ニーロは渋すぎて、あの独特の笑い方は1度だけしか見れませんでした。 8点(2005-01-14 01:38:55) |
239. 生きてこそ
実話というリアリティーでの高得点ですが、ほんとに凄い話ですね。こんな体験は生涯一度も経験したくないです。 8点(2005-01-14 01:25:35) |
240. ベティ・サイズモア
うちの母も昼ドラにはまってる! 7点(2004-12-30 01:06:33) |