241. 少林寺木人拳
初期のジャッキー・チェン主演映画ってこういう感じだったんだよなあ。 5点(2003-09-19 02:35:48) |
242. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
感動路線でうまくまとめたな、という感じはしたが、感動はしなかった。 4点(2003-09-19 02:26:39) |
243. ルパン三世(1978)
カリオストロの城よりは良いと思うが、映画版のルパン三世はあまり好きではない。 4点(2003-09-19 02:16:34) |
244. ルパン三世 カリオストロの城
ルパン三世の最高傑作は、TVでやった最初のシリーズだと私は思っている。私の中ではルパン三世の世界は、大人の世界であり、男の世界である。「カリオストロの城」は、そんな私のイメージするルパン三世からかけ離れているのでどうも好きになれない。 2点(2003-09-19 02:12:37) |
245. タッチ 背番号のないエース
漫画の「タッチ」は昔読んだことがあったので、ちょっとした総集編(だいぶ違ってるけど)みたいな感じで、懐かしいなあと思いながら見ることができた。 5点(2003-09-19 01:54:05) |
246. WASABI
この映画の広末涼子は良い。 6点(2003-09-19 01:41:10) |
247. 完全なる飼育
こんなに色気のある女子高生はいない。 5点(2003-09-19 01:38:16) |
248. 大脱走
穴を掘って逃げる、ていうだけの話をよくこれだけの作品にしたもんだ。 7点(2003-09-19 01:34:36) |
249. オーシャンズ11
金曜ロードショーでやるルパン三世の方が面白いくらい。 3点(2003-09-19 01:28:51) |
250. 過去のない男
フィンランド社会の常識とかを知らないので、どこで笑えばいいのかあまりよく分からなかった。 5点(2003-09-19 01:19:39) |
251. バイオハザード(2001)
怖いというよりジョヴォヴィッチのあまりの強さに笑った。ジョヴォヴィッチファンなら見るべき。 5点(2003-09-15 01:54:53) |
252. コマンドー
最初から最後までアクションシーンだらけっていうのが、なんか凄い。 6点(2003-09-13 03:27:25) |
253. BROTHER
芸術的評価はHANA-BIより落ちるのかも知れないが、娯楽映画としてけっこうよくできていると思う。 6点(2003-09-11 01:49:17) |
254. その男、凶暴につき
HANA-BIを先に見ていたせいか、あまり斬新さは感じなかった。 5点(2003-09-11 01:36:53) |
255. ウォーターボーイズ
初恋の味がする、カルピスのような映画だ。 9点(2003-09-10 17:15:12) |
256. ストーカー(2002)
どこがいいのかよく分からなかった。 3点(2003-09-10 17:09:42) |
257. 七人の侍
その後の映画やドラマに影響を与えすぎたせいか、なんかベタな映画だなあと思った。「あ、これは大河ドラマで同じようなシーンがあった」というような感じで。 6点(2003-09-10 17:05:14) |
258. 戦場のメリークリスマス
いい映画なのかも知れないが自分としてはよく分からなかった。 5点(2003-09-10 16:49:10) |
259. アメリ
オシャレな映画っていう感じはするが、話としてはそれほど面白くもなかった。 5点(2003-09-10 16:47:11) |
260. 呪怨 (2003)
前半はまあまあ怖かったけど後半になると慣れてきて怖くなくなった。ビデオ版はまだ見てないのでこれから見ようと思う。 5点(2003-09-10 16:43:35) |