Menu
 > レビュワー
 > c r a z yガール★ さんの口コミ一覧。13ページ目
c r a z yガール★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  あのころ僕らは
真剣20代しゃべり場?
4点(2003-12-03 00:08:16)
242.  姉のいた夏、いない夏
結局何を言いたかったのか分からなかったので、感想も何もない。強いて一言で言うなら、面白くなったと言おう。
3点(2003-12-02 23:59:49)
243.  アザーズ
これ、もしシックス・センスと同時上映だったら、どうなってたんだか。
5点(2003-12-02 23:48:38)
244.  銃声 LAST DROP OF BLOOD
劇場鑑賞券で見に行ったんですけど、私たち2人の他に3人くらいしか来ていなかった。その中におじぃちゃんくらいの老人が一人でひっそり来ていて、それがとても切なかった....。(映画の感想じゃねーじゃねーか)かんなり眠かったが、ラストで目が覚めた。
3点(2003-12-01 21:05:24)
245.  エリン・ブロコビッチ
随分前に観たので、細かいところまでは覚えてないけど、見終えた後は、かっこえ~なぁージュリア姉さん!って感じだったね。女の憧れじゃないですか、子育ても仕事もがんばる、そして女らしさも無くさない。こんな女に私もなりたい。
8点(2003-12-01 19:19:40)
246.  マンボ!マンボ!マンボ!
マンボダンスか…よく分からん。彼、サッカーはどうなったの?って感じですけど。特に面白いところもなく…。
3点(2003-12-01 19:02:02)
247.  パニック・ルーム
パニックルームじゃない、パニック親子だよ。
2点(2003-11-29 21:09:53)(笑:1票)
248.  U-571
7-(5-1)=3点。
3点(2003-11-29 16:18:18)
249.  恋する40days
ジョシュ、こ、こんなにおバカちゃんな役が合うとは....。おっぱいの海の上を飛んじゃうシーンなんてホントアホ。小学生の頭ん中と変わらんやん。
5点(2003-11-28 00:18:36)
250.  BULLY ブリー 《ネタバレ》 
初っ端、結構眠たかったが、事実を基にしてるだけあって、話が進むにつれて結構リアリティーのある映画だったなと思った。特に、親友を殺してからの彼らの心理描写が上手く描かれていたと思う。久し振りにブラッド・レンフロ見れて良かったが、親友役の子がとてもいい演技だった。それにしてもHeavy....。
6点(2003-11-27 22:06:14)
251.  ブルース・オールマイティ
今日、試写で観た。久々にジム・キャリーらしい映画を観たって感じ。頑張ってましたねぇ。もうとことんハチャメチャな感じで、逆にそれが良かった。あと個人的に、音楽が私の好きな曲ばっかだったのも飽きなかった理由かも。♪I got the power~♪♪♪
7点(2003-11-26 22:16:47)
252.  ブルークラッシュ
ストーリーはまぁまぁって感じだけど、あのカメラワークはすごいテクですね。観ていてスカッとして、後味も良かった。ただ主人公の女の子より、断然ミシェルの方が際立っていたけどな。
6点(2003-11-25 22:19:20)
253.  アレックス
あのぐるぐる回るカメラワークの意図は全く分からなかった。それだけで気分悪くなったのに、またさらにあれで気分は最悪に。いや~な気分だけが残った映画だった。
1点(2003-11-18 15:26:31)
254.  ショコラ(2000)
久々にこういう映画も落ち付くじゃないですか。ハルストレム監督独特の雰囲気がある映画です。あの明治チョコレートのCM曲とともに流れる、ショコラの予告イイですねぇ。ついチョコ買っちまったっけね。
8点(2003-11-12 14:34:59)
255.  アメリ
いいですね。独特の不思議な世界観が。色彩感覚もカラフルで、ワンシーン・ワンシーンをすごく気を使ってる。そういうビジュアルからもフランス映画らしさが出てるんかな。
8点(2003-11-10 20:57:11)
256.  追撃者(2000)
途中眠すぎて、今一体何の映画観てんのか分かんなくなったくらい。
1点(2003-11-10 20:23:59)
257.  バニラ・スカイ
リメイクしたわりには劣ってないか?
3点(2003-11-10 19:28:47)
258.  GIRLS★GIRLS
CSN1で観た。まさに「アメリカン・パイ」の女バージョンって感じ。もっとハチャメチャしても良かったかも。
5点(2003-11-10 19:16:37)
259.  WASABI
WABIもSABIもない。
1点(2003-11-08 23:35:46)
260.  サンキュー、ボーイズ
やはり実話なだけにイイ作品だった。ドリューすごいですね。いい演技してる。チャリエンなんかより全然彼女らしい役柄ですよ。波乱万丈だし。観ていて飽きなかった。ブリタニー・マフィーもいい味だしてる。
8点(2003-11-08 23:15:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS