Menu
 > レビュワー
 > マーク・ハント さんの口コミ一覧。13ページ目
マーク・ハントさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1191
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ビューティー・ショップ 《ネタバレ》 
高い点数は上げられないけど、お下品トークの質は良かったです。ケビン・ベーコンのコメディもなかなかハマっている。私のお目当てはミーナ・スヴァーリです。白いお肌に今回は豊胸手術ということで胸が大きくGOOD!!黒人の女性は苦手なのですが、ダーネル役のケシア・ナイト・プリアンは綺麗だと思いました。女性達の中で働くジェームズも良いキャラしていました。ストーリーに深みはないですが、「セックス・アンド・ザ・シティ」のように女性同士の会話を楽しむのであればオススメです。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-01 03:00:37)
242.  ふるさと-JAPAN 《ネタバレ》 
児童向け作品を私が評価するのもどうかと思うが、一言で言えばくどいです。終盤で何度も流される合唱曲には嫌気が差しました。そもそも、起承転結の転が強くいきなりヒロインを殺してしまうのもどうかと思う。今時の子供には合わないかと・・・。余談ですがジャイアンの声優の方が居ましたが、やっぱり同じようなキャラの声担当でしたね。
[インターネット(字幕)] 0点(2009-06-28 02:31:13)
243.  エイミー・アダムス in ナイト・ビフォア・ウェディング 《ネタバレ》 
日本未公開だが、出演人は豪華!!ミーナ・スヴァーリ目当てで鑑賞。登場人物が多くて、始めは戸惑った。ストーリはよくある結婚前夜のドタバタ劇ですが、ぼーっと眺めているには良いと思います。一人一人のキャラをもっと紹介していたら感情移入できて、楽しめたかなと思います。アメリカの結婚前夜って、こんなにハメを外してるのだろうかと考えてしまいます。日本だと婚約破棄になりそうな感じ。中盤はおっぱいだらけです!!
[DVD(字幕)] 5点(2009-06-25 00:21:30)
244.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 
始めは微妙かなと思ったが、見ている間にバカバカしさに心を許してしまいました。キャメロンのステージ&パンティ一枚でのダンスシーンや重役2を訪問する際の3人のサプライズなんかは良かったです。苦手なルーシー・リューもこの作品では拒絶反応は起きなかったです。ビル・マーレーやルーク・ウィルソンのバカキャラも良い感じ。さて豪華キャストの中で内容のほうですが、コメディアクションなので細かい突っ込みは入れる必要がなく、軽いノリで楽しめました。3人のエンジェルの中で一人でもファンの女優が入ればオススメ☆露出も多いし、華麗なアクションも堪能できます!!私はファンではないがテンポも良くて、満足です。
[地上波(吹替)] 9点(2009-06-23 03:12:56)
245.  ギャング・オブ・ブルックリン 《ネタバレ》 
ミーナ・スヴァーリ目当てで鑑賞。好きな女優ですが、おでこの広さが気になりました(笑)内容ではマフィアものというよりは青春&友情ものって感じです。まさかボビーが殺されるとは思っていなかったです。マフィアに深入りをしていくカーマインを取り戻そうとするが結局、死んでしまうというストーリーかなとは予想していたので意外でした。元凶であるカーマインは特に何も起こらず幸せに嫁をもらってハッピーエンドというのも、なんだかしっくりこない。普通、ラストはマイケルとエレンの結婚で締めるべきでしょう。二人の子供役の女の子はミーナ・スヴァーリそっくりでした。全体的に、99分の映画の割りにはテンポが悪く、マフィア映画独特の吸い込まれるような恐怖感は伝わらなかったです。しいて言うなら、終盤のコイントスで処刑を決めるシーンが見所!!
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-21 00:40:12)
246.  夜になるまえに 《ネタバレ》 
まったく受け付けません。同性愛もの&伝記ものという組み合わせで始めから期待はしていなかったが、ただただ退屈で憂鬱。ジョニー・デップやショーン・ペンなんかを期待している人には要注意。ほとんど登場しません。亡命の場面等、普通は緊迫感あるシーンなのにまったくそれが伝わってこない。キューバの歴史に思い入れがある人以外は見る価値がないでしょう。ラストも実際は自殺じゃなかたっけ??
[地上波(字幕)] 0点(2009-06-18 10:47:49)
247.  SONNY ソニー 《ネタバレ》 
ミーナ・スヴァーリは相変わらず綺麗でした。ジェームズ・フランコとハリー・ディーン・スタントンも渋くて良い演技をしていたと思います。ストーリーはもう少し面白くできたのではないかな?盛り上がりに欠けているし、テーマの割りには濡れ場はゼロ!!大好きなミーナ・スヴァーリが出演しているから期待していたんだけどな。ニコラス・ケイジの出演シーンなんて完全に入らなかった。ラストも救いようのある結末が良かったなぁ。キャロルがあんな親父と結婚するとか不憫でならない。ソニーも違う町でキャロルとやり直すことだって出来ただろうに。その辺の脚本が甘いかなって感じがする。ミーナ・スヴァーリは綺麗なのでファンなら見ても良いと思います。
[地上波(吹替)] 5点(2009-06-17 20:29:55)
248.  アイアンマン 《ネタバレ》 
ロバート・ダウニー・Jrのキャラを活かした作品。全体的に綺麗に纏まっていて、テンポが良いです。メカものですが、特に小難しくもなく子供でも気軽に楽しめるレベルです。スーツの破壊力が凄まじく爽快。リアルに考えれば一時的に麻痺させるコンパクトな機械の方が実用性があって欲しいです。ポッツとのストイックな恋愛劇も好感持てます。「アベンジャーズ」の鑑賞前に見ておきたい作品。
[地上波(吹替)] 7点(2009-06-16 23:12:22)
249.  セックス・アンド・ザ・シティ 《ネタバレ》 
おばさんセレブ達の自由でわがままな生活を描いた作品。20代で男性の私にはこの作品に浸かる事は無理かと。ブランド好きやセレブな生活に興味があるのならオススメ。私も主演4人が若い女優さんで揃えてくれているのなら楽しめただろうが、40代と50代ではキツい。シャーロット演じるクリスティン・デイヴィスは綺麗だなとは思いました。でも、笑えたもののチョコプリンはNGでしょ!!メキシコでのサラ・ジェシカ・パーカーのスッピンはCMの藤原紀香を思い出しました。ジェニファー・ハドソンはもはや渡辺直美にしか見えない。ミランダの女体盛りには笑えた・・・50歳であれをするには度胸が入りますね。ストーリー的には至って普通です。この作品の良い所は仲良し4人組の人間関係です。私も何でも話せて、時間を共有できる友人(グループ)が欲しくて羨ましくなりました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-16 18:20:12)
250.  インクレディブル・ハルク(2008) 《ネタバレ》 
アン・リー版よりはアクションに重視していて面白い。序盤の軍隊との逃走劇は身軽な動きから「アラジン」かと思いました。CG嫌いの人には疲れるかも知れないが、終盤のエミール・ブロンスキーとの攻防は私のようなCG好きには涎ものです。映画館で観たかったです。ハルクに関わっていたカメオ出演もてんこ盛りでした。スタン・リー、ルー・フェグリノ、ビル・ビクスビー、ポール・ソウルズ・・・。それにヒクソン・グレイシーまで出てきて、お祭りのような映画。疑問点は、サミュエル・スターンズ博士が感染していましたが、その後の経過を描いていなかったところですね。ラストのトニー・スタークの出現も作品単体での完成度を損ねる蛇足かと。それと最悪なのは技名を唱えるとこ・・・は完全にコメディです。
[DVD(字幕)] 9点(2009-06-16 04:28:40)(良:1票)
251.  恋は負けない 《ネタバレ》 
大好きなミーナ・スヴァーリとラストの語りに点数を捧げます。この作品の悪いところは主人公がやられっぱなしと言う事です。普通は中盤から反撃に出て、爽快感を楽しむものですが、この作品はラストの悪者の末路の説明以外に爽快感を得ることが出来ない。薬をすり替えるとかしているんなら、もっと踏み込まないと駄目。終始、要領の悪い主人公にイライラしていました。ただ、ストレスが溜まっていたおかげでラストの徹底的な末路が後味良かったです。私がミーナ・スヴァーリのファンじゃなければ、もっと点数が低かっただろうと思います。ゴスロリちっくなファッションも凄く似合っていました。エドワード・オルコット教授の生徒に手を出してしまう感覚は共感出来るが、あの扱いは許せない。
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-15 15:06:15)(良:1票)
252.  マンデラの名もなき看守 《ネタバレ》 
刑務所ものにしては残虐な描写が少なく、悪くなかったです。ダイアン・クルーガーは綺麗でしたが、作品のキャラとしては空気が読めない嫁でイライラしました。実際のネルソンは作品が表現している以上の扱いを受けていたのかなと考えてしまいます。この手の入門偏としては良作。    
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-15 00:08:34)
253.  スウェプト・アウェイ 《ネタバレ》 
ガイ・リッチーは撮影楽しかっただろうなぁ。ひねくれマドンナがメス豚になっていく過程は笑いが止まりませんでした。いつのまにか憎たらしくなくなって少女のように心が綺麗になっているのが良い。ただ、途中の訳の分からん下品な絡みや場違いのステージシーンはいらない。夫が監督とあって派手な濡れ場もありませんし、曖昧な表現ばかりなのもマイナス。と言っても筋肉おばさんのヌードを見たい訳ではないが。予想外のバッドエンドに驚きました。ラブストーリーはハッピーエンド主義の私には点数を下げざるえないです・・・残念。
[地上波(吹替)] 5点(2009-06-11 05:48:39)
254.  ブラック・スネーク・モーン 《ネタバレ》 
「破れ鍋に綴じ蓋」の意味を知ることが出来る作品。エッチなのは序盤に固めて、渋く仕上げましたね。この作品はクリスティナ・リッチあっての作品であり、代役はきかないだろうなと思います。世界のロリータであるリッチの半ヌード、白パンティ姿に股開いて誘惑となれば、ズボンを下ろしてしまうリンカーンの気持ちも分かるでしょう。それに鎖&監禁となれば、リッチのファンならよだれものかと。ただ、テーマは重たく、幼い頃のトラウマに心が蝕まれている少女をなんとか助けたいという男との妙なストーリーであり、軽い気持ちで見ると心が沈みます。ラストのチェーンを絡めたところは素直にうまいなぁ~と感じた。確かにハッピーエンドではあるが、この先が非常に心配。
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-10 17:57:11)
255.  ガール・ネクスト・ドア 《ネタバレ》 
おっぱいがいっぱいで撮影が楽しかっただろうなという印象。期待しすぎたせいと軽いラブコメと思って鑑賞したため話に乗り切ることが出来ませんでした。おっぱいだらけの映画の割りには肝心のエリシャ・カスバートが脱いでいないのも駄目!!ダニエル って名前もNG。エミール・ハーシュは若いのに、ある意味で大人な映画に出れるなんて羨ましい限りです。ピーターソンと並んでのスリスリはリアルでした。肝心のストーリーはさっぱり。重たい映画にしたいのか軽い映画にしたいのか中途半端で見ているのがしんどかった。ラスベガスあたりはコメディっぽくて良かったです。オチはないようなもので結局はケリーも含め、みんなでハッピーエンドっていうシナリオはさすがに受け付けなかった。せっかく生徒会長と隣に引越ししてきたAV女優という面白くなりそうな設定なのに、もっと弾けた内容が良かったです。 仮に重たくするのであれば、なぜ彼女がこの仕事に固執するのか等を描かないと駄目かと・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2009-06-09 22:23:02)(良:1票)
256.  イントゥ・ザ・ワイルド 《ネタバレ》 
世間一般では評価されそうな映画。エミール・ハーシュがクリスと似ていたことや、70キロ~50キロと18キロの減量を行った俳優魂としては評価できる。主人公に共感はできなかった。だが、潔癖症の私には野性的でストイックな生活は出来そうにないので、その底力は尊敬できる。しかし、所詮は人間・・・免疫が低く、精神や体が脆い。なんとも中途半端。うじ虫のシーンはキツかった。全体的にテンポが悪く、心に響くものはなかったです。私ならあの家庭の中でも確実にエリートコースを進むと思います。余談ですがソニア演じるシグニ・エゴーム・オルセンの自由なヌードシーンは綺麗でした・・・顔は好みじゃないけど。
[DVD(字幕)] 5点(2009-06-09 18:08:13)
257.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 
好きな女優であるエリザ・デュシュクを目当てで見ました。良い体つきで、本作でもタンクトップ一枚で行動する彼女に魅力があります。よくホラーでは殺人鬼が一体のパターンが多いですが、殺しの専門家3人ということもあり、主人公側の不利が明白で良かったです。滝での不要なキスシーンを省いたのも好感がもてます。しかし、お約束のSEXシーンがないのは少し残念。クリス演じるデズモンド・ハリントンは主人公の割りには影が薄すぎます。まだ、スタンドのおじいさんの方が存在感がある。不満点と言えば木の上での戦いとクリスの異常な自信です。まず、木での行動はやりすぎ感があって現実味がない。そもそも、監視等からジャンプして3人揃って無事にしがみ付けるとは思えなかったです。次にクリスの迷いや恐怖感を感じない即答での行動力にも現実味がなかった。全体的には特に何も残らない普通のホラーだと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2009-06-08 05:45:27)(良:1票)
258.  ネバー・セイ・ダイ(2001) 《ネタバレ》 
007シリーズ監督のジョン・グレンに「007/リビング・デイライツ」のボンド・ガールのマリアム・ダボが出ています。肝心のヒロイン、ケリー・フォックスには魅力を感じなかったし、影が薄い。ベニーが死んだときに妊娠の話をしたり、アマー・カミールを倒して余韻を残さず、1年後に切り替わるなど気になるところも多い。あと、90分程度の時間なのに長く感じましたね。プロである仲間があっさり殺されていくのもなんだかなぁ。
[地上波(吹替)] 5点(2009-06-06 16:43:48)
259.  蝋人形の館 《ネタバレ》 
ただ、パリス・ヒルトンが見たかっただけなので、予想外の当たり作品。生きたままの蝋固めや唇に接着剤、そしてヒロインの指ちょっきん。見ていて痛くて痛くて・・・。生き残るヒロインの序盤からの指ちょっきんは避けて欲しかったなぁ。あの状態であそこまで戦えていたと思うと、尊敬します。この作品が好きなのは適度なアクションとラストの警察の登場という完全なホラーに成りきっていないところ。ホラーが苦手な私には合っていました。私生活のSEXDVDが発売しているのだから、パリス・ヒルトンはどうせなら脱げば良かったのにね。下着姿だけだったけど、スタイルの良さは群を抜いていたなぁ。巨乳のエリシャ・カスバートと男前のチャド・マイケル・マーレイの演技が良かったです。ブライアン・ヴァン・ホルトはインパクトに欠けるかと・・・。キャラとしては指の怪我をしているカーリーに携帯を探させたりと兄弟思いじゃないところが気になりました。しかしながら、男前でたくましく頼りになる長男でしたので、良かったです。そういえばペイジの妊娠ネタは中途半端に放置でしたね。双子対決を制して、崩れる蝋人形の館から脱出するあたりも斬新に感じました。斬新といえば、彼氏が早くも殺されて悪童の長男と助かること。さらに言えば、ヒロインが凄く痛い目にあっているのに、長男の怪我が痛々しくないことが意外と斬新。ラストの三人目の正体が分かったが彼は害があるのかな?? 余談ですが後から感じましたが、ヴィンセント役はマイケル・ジャクソンが素で演じても良かったかなと(笑)
[DVD(字幕)] 9点(2009-06-04 03:56:24)
260.  ハイテンション 《ネタバレ》 
ホラーに高得点を付けることは少ないが、まずまずの7点。セシル・ドゥ・フランスとフィリップ・ナオンの演技が良かった。ナオン演じる男はかなり恐かった。終始、緊迫感があってカーチェイスに入るまでは秀作。なぜ、逃げずに犯人を追いかけるのか疑問に思ってはいたが、まさかあんなオチとはね。車絡みとスタンド絡みでは矛盾点が多いかと思うが、彼女の妄想と割り切って見れば楽しめると思います。     
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-03 16:32:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS