Menu
 > レビュワー
 > 茶畑 さんの口コミ一覧。13ページ目
茶畑さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  コン・エアー
個性的な悪役達がとても面白い。ニコラス・ケイジがそこまでして友人を助ける理由がわからないし、ロン毛に違和感を感じる。アクションはちょっと派手すぎかな。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-08 23:21:29)
242.  CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997)
この映画を観た理由はひとつ。どれだけ酷いのか。まぁ、ある程度の予想はついていましたが、原作とは似て非なるものですね。一番気になったのは原田喧太の大根っぷり。これはなかなか凄まじいね。確かに金払って観に行ってたらたまらないね。
[DVD(邦画)] 3点(2008-08-08 22:59:42)
243.  ミッション:インポッシブル
「スパイ大作戦」を観たことがない自分にとってはけっこう面白かったです。やはり、この音楽は聴くだけでちょっと興奮してきますね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-07 23:46:58)
244.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
ウィル・スミスがマネキンに話しかけてるのがイタかった。一人になるとそうなってしまうのかなぁ?自分としては一人になったらマネキンに話しかける程のゆとりはないと思うが。内容的には薄いし、良くある感じです。
[DVD(字幕)] 4点(2008-08-06 23:59:34)
245.  フライトプラン
いくら娘の身を案ずる母とはいえ、周りの迷惑を顧みない身勝手さに苛立ちを感じた。結果的に、言っていたことは正しかったんだろうけど、素直に良かったねとは思えない。
[DVD(字幕)] 4点(2008-08-06 23:30:22)
246.  ピアノ・レッスン
映像と音楽は申し分がないくらい美しい。そして、ホリー・ハンターとアンナ・パキンの演技が素晴らしい。ホリー・ハンターはセリフがない役柄を表情と仕草だけでよく表現していたし、アンナ・パキンはとてもこれが始めてとは思えない才能を発揮している。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-06 23:25:39)
247.  フェイス/オフ
最初、ジョン・トラボルタの役柄に違和感があったが、二人が入れ替わってからはどちらも素晴かった。やはりジョン・トラボルタは悪役が似合うし、カッコイイ。そして、ニコラス・ケイジはイッちゃってる演技にシビれた。二人の演技力に拍手!
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-05 23:35:50)
248.  天国から来たチャンピオン
タイトルからボクサーの話かと思ったら、アメフトだったんでちょっとビックリ。古臭さはあるが、70年代のこの雰囲気けっこう好きです。ただやっぱりちょっと雑な感じは否めない。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-05 23:22:09)
249.  イノセント・ボイス 12歳の戦場
登場する全ての人の演技が素晴らしい。特にチャバやクリスティーナといった子供たちの演技はとても自然でその笑顔と描かれている内戦の悲惨とのギャップがとても胸を締めつけます。また、母親の子を愛する気持ちと内戦での精神的な疲労が混じった様子などがとても伝わってきます。大人だけでなく、同じくらいの年頃の子供たちにも観てもらいたい作品。
[DVD(字幕)] 8点(2008-08-04 23:01:42)
250.  世界最速のインディアン
バートの人柄のよさゆえに出会う人々に慕われ、協力を得ることが出来たのだろうが、そのため、物語があまりにも順調に進みすぎて緊張感があまりなく、ちょっと物足りない感じをうけた。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-04 22:46:33)(良:1票)
251.  セプテンバー・テープ
予告を最初に観たとき、もの凄い迫力と緊張感があったので是非観たいと思っていた。ってきりドキュメンタリーだとばかり思っていたので、最初その迫力に圧倒されたが途中でフィクションだとわかったとき、一気に力が抜けてそのあとの展開はどーでもよくなった。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-04 22:17:13)
252.  X-MEN:ファイナル ディシジョン
ヴィニー・ジョーンズをもう少し活躍させて欲しかった。彼を観たいがために1&2とシリーズを観てきたが、筋肉バカ丸出しの終わり方に涙が出た。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-03 22:18:07)
253.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 
ガンドゥがヒョンソの手を引いて逃げるシーン。振り返るとヒョンソでなく全く違う子だった。子供のころディズニーランドで混雑する中、母の手を握りどんどん進んでいく私。目的のアトラクションの前に着き、ふと母をみると全く知らないおばさんだった。あぁ、あれは恥ずかしかったなぁ
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-02 23:48:41)
254.  X-MEN2
これも、それなりに楽しめました。ただ、ミュータントのアクションをもう少し増やしたも良かったのではないでしょうか?少々物足りなく残念です。ラストは衝撃です。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-01 23:36:34)
255.  イン・ハー・シューズ
これは女の人向けの映画ですね。女の人、特に姉妹がいれば共感できるところも多いかもしれませんが、自分にはあまり共感できるところもなく、少々退屈でした。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-31 23:02:35)
256.  キラーコンドーム
シチリア島出身でNY在住。だけど話す言葉はドイツ語。もうこれだけでもありえない。想像していたのとは全く違い、ゲイの恋愛映画。最後キレイにまとめようとしてるところもなんか嫌。そんなことより『キラーバージン』という、これよりも最低な映画があるみたいだが、これが観たくてしょうがない。
[ビデオ(字幕)] 2点(2008-07-30 23:38:23)
257.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 
カッコイイの一言。憧れた海にたどり着いた彼らはそこを死に場所に選んだわけだが、冥土の土産を手に入れ思い残すことはないだろう。そんな彼らを羨ましくも思う。
[DVD(字幕)] 8点(2008-07-30 23:18:34)
258.  ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう
教わることは何もなかった。もう全て知ってしまったのだろうか。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-29 23:53:39)
259.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 
オリジナルは良かったと思います。会えそうで会えない感じとラブシーンがない純な感じがある意味新鮮で好きでした。ですが、ハリウッド版は比較的早い段階で出会ってしまい、しかもキスまでしちゃいます。アメリカらしいといえばアメリカらしいが・・・なんかちょっと汚された感じ。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-29 23:50:55)
260.  アタック・ナンバーハーフ
タイという国ならではですね。キックボクサーなどよくタイのオカマの人は話題になったりしますが、これも本当にあった実話をもとにしてつくってるので、その辺はとても興味深い。ただ、コメディーにしてはそれほど笑えるところもなく、スポ根ものとしてはバレーボールのシーンに迫力が感じられなく、中途半端な感じになってしまってる。観ていても途中でちょっと飽きてしまう。でも、最後に本人達がバレーボールをやっている映像はとてもよかった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-28 23:52:58)
020.37%
191.68%
2224.10%
35510.24%
48515.83%
511020.48%
610319.18%
78515.83%
8478.75%
9112.05%
1081.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS