Menu
 > レビュワー
 > びでおや さんの口コミ一覧。14ページ目
びでおやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 693
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  コンタクト
ストーリーが長かったのに、あんなオチで良かったのだろうか…。なんかズレてるストーリーで納得いかない。
5点(2000-08-07 02:57:43)
262.  コレクター(1997)
確かに謎が残るまま全貌が明らかになっても“?”となってしまった。猟奇サスペンスというよりはホラーという感じがするストーリー。A・ジャッドで+1点(笑)
5点(2000-08-07 02:55:41)
263.  この森で、天使はバスを降りた
とにかくクオリティが高い!“サスペンスと人間ドラマのいいトコ取り”って気がしないでもないけど、それでもまったく飽きさせないのが良かった。
8点(2000-08-07 02:52:53)
264.  交渉人(1998)
確かにみなさんの言う通りレベルの高い頭脳戦ではなかったけど、それでもうならせる個所はいくつもあった。雰囲気も出てたし個人的には好きな作品なんだけど…。頭が弱いのかなぁ(笑)。
9点(2000-08-07 02:50:32)
265.  クラッシュ(1996)
ここまで来るともうクローネンバーグ監督の“趣味”なのでは?ついていけなかった…。
3点(2000-08-07 02:45:39)
266.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
前評判が良くて期待しすぎてたからなのか、なんか当たり前の話すぎて感動できなかった。見せ場もちょっと狙いすぎてたのでは。
5点(2000-08-07 02:41:59)
267.  アミスタッド
問題提起がわかりやすいので共感できる。ストーリーは中だるみがあるしリアリティを追求しすぎてて感動が少し薄かったのが惜しい。
8点(2000-08-07 02:39:31)
268.  クイズ・ショウ
かなり奥が深い。じっくり楽しむにはもってこいだが少し重過ぎるかな。
7点(2000-08-07 02:36:26)
269.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
レオの2役は意外とよかった。雰囲気も出ていてリアリティがあったけど、4銃士のスローのシーンはなぜか閉口した。
6点(2000-08-07 02:34:21)
270.  ガタカ
この作品の世界、この現実世界と似てるなぁと思わせるところに面白さを感じた。人間ドラマとしてはかなりイイ感じ。
9点(2000-08-07 02:31:16)
271.  エイリアン4
「エイリアン」シリーズはこの作品しか観てないけど、このシリーズのクオリティの高さをうかがわせた。このエイリアン、不気味というより気持ち悪いよ。
7点(2000-08-07 02:28:45)
272.  大いなる遺産(1998)
けっこう謎な部分があってストーリーがちょっと難解だった。ラブロマンスとしては意外と後に残るものがなかった。G・パルトロウは「恋におちた~」より良かったような…。
6点(2000-08-07 02:26:03)
273.  エンド・オブ・デイズ
はたしてこの作品のどこが良かったのか…。シュワを使ってもそんなに「スゴイ!」と言わしめるほどのものじゃない。CGも普通だし、宗教批判ともとれるセリフなんかには幻滅。この2点はG・バーンに…。
2点(2000-08-07 02:22:41)
274.  L.A.コンフィデンシャル
あの渋めの世界観、キャストの熱演、そして最後にこみあげてくる熱い感動…。登場人物の名前のややこしさ以外はパーフェクト!
10点(2000-08-07 02:18:50)
275.  エグゼクティブ・デシジョン
S・セガールがアッサリいなくなってしまうのには思わず笑ってしまったけど、キャストがみんないい演技してたので全体が引き締まってた。
8点(2000-08-07 02:15:52)
276.  エアフォース・ワン
大統領強すぎ。けどそんなムチャな設定の方がかえっておもしろい(笑)。H・フォードもキャラにシックリきてて、アクションも納得できるデキ。
8点(2000-08-07 02:13:46)
277.  ウォーターワールド
近年のK・コスナー物ではいちばんよかった。世界のアンバランスさが際立ってたのがちょっと気になった。
7点(2000-08-07 02:10:37)
278.  陰謀のセオリー
確かにメル・ギブソンのキャラには納得がいかないが、ストーリー自体はけっこう面白い。確かにJ・ロバーツじゃない方がよかったかも。
7点(2000-08-07 02:08:32)
279.  インデペンデンス・デイ
なぜこの作品がそんなに騒がれてたのかイマイチ理解できない。SFがただドタバタしてただけのようにも見えたし、なにしろあのエイリアンが…。
5点(2000-08-07 02:04:53)
280.  アナコンダ
やはり最近のモンスター・パニック物のはしりとして、デキはなかなかのもの。ヘビのCGも映像自体に迫力があるのでそんなに気にするほどのものじゃない。
6点(2000-08-07 02:01:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS