Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。14ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ドラッグストア・ガール 《ネタバレ》 
もっとギャルギャルしいもんをイメージしていたんだがとんでもない。 なんだ オッサン奮闘記ですやん  柄本明に三宅祐司、伊武雅刀に六平直政に徳井優。  ならば、いっそ 石橋蓮司に大杉漣、光石研に遠藤憲一、 田中要次に田口トモロヲ、ついでに、でんでん、温水洋一、竹中直人、岸部一徳さんやら交えて脇役オールスターズでラクロスチーム形成してほしかったかな なんて。(ラクロスやるのに一体何人必要なんかは知らんけど)、これで足りないんだったら 余貴美子さんでも混ぜて。  でさ、監督、もちろん田中麗奈さんで。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-11-21 21:11:17)
262.  なくもんか 《ネタバレ》 
竹内結子が良い。 意味ありげに怪しそうなところなんか特によい。 一歩下がって縁の下の力持ちなところがよい。 時たまタンカきるシーンがかっちょよい。 しかし、あんな綺麗なカミさんが四六時中家の中をうろちょろしていらっしゃったんでは落ち着かないだろうや(それってデメリットだけどさ ^^;)  でもそれはそれでよろしいではないか アベサダすげー あんな嫁こさ捕まえて。   だがしかし、残念ながら、ラストがちょっとね。 沖縄要らない 陣内孝則が要らない ラストシーンが決まってない  すごく惜しく感じる 少なくともラストシーン一歩手前までは切なさと愛しさと心強さと可笑しさと 混ざり混ざってすごく楽しいお話だったのに。 はぁ、ほんと最後だけが残念なんなのだ。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2012-11-20 22:28:29)
263.  神の左手 悪魔の右手 《ネタバレ》 
監督:金子修介とまだ名の知れていない(というか知らない) 若手主演女優のライトホラーという前知識のみだったところですが、オープニングクレジットで唐突に原作:楳図かずおという名前。これは親切でしたね 楳図かずおの名が前もって目から伝って脳に入ってきたおかげである程度の覚悟が出来ました そのせいあってか非常に頭柔らかくして見ることできました。 なので、と言ってはなんだが、下手な子供のうめき声なんて全然許容範囲内、渋谷飛鳥ののろっちい走り方だって全然イライラなんてしない許容範囲内、ケーキの家にゴキブリホイホイみたいだったことも笑ってやり過ごしてしまえるほどに許容範囲内、最後、姉の体内突き破って子供がもぞもぞ出て来て神の左手悪魔の右手なんとやら って まるで水戸黄門ラストの決め台詞のようなシーンにこちら仰け反ってしまいましたが そんなの全然平気だったさ 全然OK 許容範囲内。なかなか楽しませてもらった。なんか知らんがありがとう。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-11-19 22:25:32)
264.  閉じる日 《ネタバレ》 
姉弟間の純愛路線なのか、もしくは逆にねっちりネバネバした肉欲絡んだ性愛もんなのか、結果はどっちつかずの中途半端なものであったと思います。永瀬の豹変ぶりも唐突でありすぎたように思います。だからというか、話題性にも乏しく風前の灯となってしまってますし、依然低評価なままなわけだね 納得できてしまいます。そもそも壁に死骸のコレクション あれって要ったのでしょうか 要らんかったですよね でもね、なぜかあれを見せたかったんでしょうね~ ちょっとセンスよろしくなかったですよね~
[インターネット(字幕)] 3点(2012-11-18 16:55:07)
265.  東京ゾンビ
なんだこれ・・ 100分ちょいがかなり苦痛・・・。 VシネぽいのにVシネじゃないんだ ふう~~ん。 どうせだったら哀川翔がアフロで浅野忠信がツルッぱげのほうがよかった気がする。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-11-17 23:48:54)
266.  Re:プレイ 《ネタバレ》 
寝るな 寝なきゃいいんだよ ナポレオンみたく
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-11-15 18:13:21)
267.  クヒオ大佐 《ネタバレ》 
いくら鼻が高くとも一夜を共にする際、イチモツの大きさで日本人だと簡単にバレてしまいそうなもんだが、そのへんの下事情はどうだったんでしょうかねぇ クヒオさん。 小さいながらも屁理屈重ねて誤魔化していたのでしょうか クヒオさん。  男性経験の少ない しのぶと春を狙った犯罪は意図的なのか そうではないのか  まあ どちらにしても悪質犯罪確定ですよね 許せませんよね こちょこちょの刑に処すぞクヒオさん。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2012-11-11 21:32:38)
268.  初恋(2006)
セーラー服少女から一転、すごいコスプレ。しかし、決してカッコ良く見せようとはせずに からまったシートを引きづりながら白バイを涙半分で走らす姿は やはり女の子だなという面を見れ アイデアとしてはなかなかだと思いました。ただしお楽しみはそこまでだった。あの二人の恋を応援してあげたくなるような逸話がまるで無かったように感じる。初恋というタイトルでありながら その辺ちょっとお粗末だったように思う。
[インターネット(字幕)] 3点(2012-11-09 19:46:12)
269.  気球クラブ、その後
みんなのアイドルみどりちゃん。 出だしから5分で男をとりこ。画面を凝視せざるを得ない。 男心を速攻で掴む撮り方上手いですね 園子温。 ただし、あれはかなりずるいよ いわゆる反則ですよね 園子温。 でもそのサービス精神はありがたく受け取らせていただきましょう どうもご馳走さまでした (^w^) 。
[DVD(邦画)] 7点(2012-11-07 20:10:13)(笑:1票)
270.  蛇にピアス
蛇にピアスというか、ベロにピアス。 蛇にピアスでは頭の中がはてなだらけになってしまうよ 不親切。わかりやすく行こうよ ベロにピアスでいいじゃないか ベロにピアスでいこう
[DVD(邦画)] 5点(2012-11-04 21:10:57)
271.  真幸くあらば
ひたすら暗く重い。 しかし、どう話が転んでゆくのか 面白い展開。 そして、ある意味ドン引きのラストを迎える。 ただ、そのラストシーンを受け入れられるか 受け入れられまいか・・・   受け入れらてしまってたんですよねぇ  はぁ 切ない・・。  ただし、これ、  声の拾いがすごく悪い。 台詞がなんて言ってるのかさっぱりわからない。(聞き取れない)  そこがなんとも残念でならなかった 大減点。
[DVD(邦画)] 7点(2012-11-04 21:05:07)
272.  日本沈没(2006)
〝ひょっとしたらば、日本沈没!〟だとか、〝たぶん日本沈没〟だとか、結果的には、沈没していないんだから、題名改めるべきではないか。 
[地上波(邦画)] 5点(2012-10-31 18:18:11)
273.  フラガール
炭鉱町の廃れ具合がもの悲しい。しかし、時代の流れは待ってはくれない やむ無しだ。そんな灰色がかった話の雰囲気を いっぺんに明るく楽しく変えてしまえる女優: 小娘: 蒼井優、さすがです。
[インターネット(字幕)] 8点(2012-10-28 21:30:03)
274.  僕の彼女とその彼氏(ゆうれい)Drop in Ghost
DVDだと、本編72分が終わるとともに自然と( というか悪く言ってしまえば自動的にというか強制的に)特典映像まで全て見せつけられることになります(監督及びプロデューサーの対談だとか、あまり面白くもないNG集だとか結構長々と。)そのことによってすごく疲れます。 ただ、まだ若く初々しい頃だった満島ひかりの一人コメントが聞けたことは貴重でしたね なるほど、ここで乙女キャラの殻を破ったわけだな(だとか) ここで男勝りのアクション女子高生キャラに取り組み その後、愛のむきだしでその素質を開花させて羽ばたいてったんだな(だとか)。 以上、決して、ひと様にお薦めできるほど面白いもんではなかったですが、これはこれで貴重な満島ひかり主演デビュー作になっていたかと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2012-10-27 21:01:21)
275.  キトキト! 《ネタバレ》 
今まで大竹しのぶをそんな多く見てきたわけではないのであれなんですが、 少なくとも今回かあちゃん役の大竹しのぶはベスト大竹しのぶのうちの一つなんじゃないかな なんて思えます。 そして息子:優介からの目線で見た場合 『親孝行したくなった時に親はなし』 って苦しい名言などありますが、 息子:優介にしてみれば、親孝行未遂になってしまった今、まさに胸が締め付けられる思いの痛い名言となっているのではないでしょうか そしてそれこそまさに今の自分と同じ心境 普通に考えたならば、モンスター並みの母親だって先に逝く。そう早くから自覚していたならと思うことになります。彼とかあちゃんとの唐突な別れを見ているとよく分かってしまいます 哀しく感じられます。  ただし、私ら第三者から見て 彼のかあちゃんに対する優しさだとか思いを見てとれたのは、いつか一人前の暮らしが出来るようになった時には 『ハワイでもどこへでも連れて行ってやる』っていう思いと気持ちがあったこと。また、それを実際口にして言葉として伝えていたこと。なにげない会話のうちの一言でしたが、彼が放ったこのセリフにはグッときた。現実にはそれがなかなか言えないんだよね 気恥ずかしさだとか金銭面のことだとか難しいことだとか先にいろいろ考えてしまうとさ なかなかさ・・
[インターネット(字幕)] 8点(2012-10-25 22:39:36)
276.  自虐の詩
背中にでかいワン公だとか 腹の中心に虎だとか。 (^w^)  でもさ、不思議と違和感って全然ないんだよね  さすがメンズノンノのカリスマだ。 どんな服着せられたって まあ似合うこと 似合うこと。あの変な色合いの縦じまニットだってオシャレに見えてしまってた具合だからさ まあなんかいろんな意味ですごいです 阿部寛って人 この人は。 すごいといえば、中谷美紀 熱演してましたね 今回、かなり高感度がアップです。  で、あそうそう 熱演といえば中学生時代の熊本さん 彼女だけはどうしても口がパクパク どうしてもアフレコ合ってませんでしたね なんかその辺ちょっとツボでした。  
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-10-24 21:16:01)(笑:1票) (良:1票)
277.  青い鳥(2008) 《ネタバレ》 
よかったのだと思います。でもそれは結果オーライにすぎないと思います。生徒たちに何かを伝えなくてはならない立場でありながら、あれでは全くの言葉足らずであること間違いない。あれでは例え園部君という一少年にこそ思いが伝わっていたとしても 残念ながら、残り20数名には彼の意図したことは ほぼ伝わっていないでしょうし、一部の生徒たちにとっては野口君贔屓の 単に偏屈な先生だったとトラウマになってしまうことだってありえるでしょう。いくらイジメによる自殺がクラス全員の責任とはいえ きっと納得できない生徒だっていることでしょう。それよりももっと大事なことの一つとして まだ先がある善良な生徒たちに対して 自殺してしまった第二の野口君のようにはならないよう 親から授かった大事な命、その命を自ら絶ってしまうことの愚かさというものについて諭しておくなどなど もっとそちらのほうにも赴きを置いてくれてもよかったのではないのかなと思えたりなんかもいたしました。ちょっと極端な言い方とはなりますが。  それから、題名なんですが、〝青い鳥〟だったので  せっかくなので あの青い鳥BOXの存在意義についても少しは触れておきたいんですが、  なぜにBOXの回収が一週間おきという設定にしたのでしょうか  どうせであれば、毎日回収すべきです。 悩みを持つ者、または悩みを投稿した者にとっての悩みとは 一日一日が苦痛の毎日となっているはずです。その悩みを打ち明け投書した生徒がいるにも関わらずに その投書内容を最長の場合 一週間も眠らせておくなんて 結果、対処遅すぎなんてことになってしまうことだってありえますよね  毎日回収すべきです。せっかくの青い鳥BOXなんだから。    それから生徒会役員によるその開票(?)方式なんですが、 あれは良くないと思いますね なぜに先生方が先に目を通してみないのでしょうか  実は投書の主が実名を記載されているかもしれない または大人である先生方への指定にて悩みが打ち明られているのかもしれない そう考えるとやはり、先生方が生徒会役員よりも先に目を通しておいて当たり前だと思ってみたりいたしましたね  結果、惜しく感じましたね 青い鳥という投書箱の存在。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-10-24 20:18:10)
278.  ニンジャ・チアリーダー
東のチアリーダー忍者(アルバトロス・コア所属)vs 西のニンジャ・チアリーダー(ギャガコミュニケーションズ所属) という触れ込みながら まるで誰にも知られていないし、認知されている気配もない。だからなに。  しかしながら、なんだ真面目かっ って。(頭 ペチッ!)  例のチアリーダー忍者とは全くの真逆路線を行ってますね おふざけ1個もないです 面白さとは無縁。なんだか中途半端に真面目路線に徹してございます。
[インターネット(字幕)] 3点(2012-10-18 22:06:11)
279.  ビバリーヒルズ・チワワ 《ネタバレ》 
チワワがわんさかチワワワワ。チワワがいっぱい。犬いっぱい。まさかチワワの大量発生。101匹チワワちゃん?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-10-14 15:17:31)
280.  Strange Circus 奇妙なサーカス 《ネタバレ》 
レッツゴー! 覚えてみましょう  「なま~ えのないこいぬ~ぅ~が~~~ わた~しを連れてゆく~~~う♪ 」   よっし、2番に行ってみよう  「なま~ えのないこいぬ~ぅ~が~~~ わた~しを食べにくる~~~う♪ 」 ってさ。  まさか、こんなところで耳に残る名曲発見  『名前のない仔犬』 作詞/作曲 園子温。 
[DVD(邦画)] 8点(2012-10-10 21:42:16)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS