Menu
 > レビュワー
 > c r a z yガール★ さんの口コミ一覧。16ページ目
c r a z yガール★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  海辺の家
みんなの平均点が高いのに驚いてます。私はそれほど感動できませんでした。みんなで家を建てるという設定はいいのですが、不良の息子があんなにうまくコロッと変わらないだろうし、あまりにも周りの環境が変わり過ぎです。上手くまとまっちゃってる感じで。もっと地味でも良かったかと思います。
3点(2003-06-08 21:29:53)
302.  天国の口、終りの楽園。
私は正直、女のワガママに振りまわされるだけの映画のように思えてしまった。 ヤッてポ~ィみたいな。
3点(2003-06-06 04:22:07)
303.  電車男
NY行きのフライトの中で見ました。邦画はかなり久しぶりだったので試しに見てみましたが、何ですか、これ。くだらなすぎ。でも何よりもショックだったのが、中谷美紀がもうおばさんになっていたことです。
[DVD(邦画)] 2点(2006-03-08 00:44:53)
304.  ボイス
ホラーじゃない。唯一ホラーなのは、あの子供の顔だけじゃん。
2点(2004-10-02 13:11:51)
305.  アナトミー
医療をテーマにしてるのがドイツらしい映画なのにもかかわらず、ストーリーが単純すぎ。ラストの”ありきたりだな”のセルフをそっくりそのままお返ししたい。
2点(2004-09-08 05:44:40)
306.  クライムチアーズ
随分前に観ました。ストーリーがさっぱり面白くないです。
2点(2004-06-12 13:19:44)
307.  キル・ビル Vol.1(日本版)
初っ端から意味が分からない。意味不明。何だろか。完全なるタランティーノのオタクのオタクによるオタクのためのオタク映画だね。秋葉ちゃんもビックリです。そんな世界の中に、私なんかが入っていける余地もなく……。彼がもし監督じゃなかったら、ただの変人でしょう。気になる点数ですが、0点はあまりにも失礼なんで、ユマ・サーマン&ルーシー・リューの滑稽な日本語に1点、タランティーノのアゴに+1点にしときます。斬るビル!
2点(2004-05-15 00:42:17)(笑:3票)
308.  カンガルー・ジャック
ストーリーの幼稚さ&あまりのギャグの寒さに観てるこっちまで恥ずかしくなってくるような感じ。完全に子供向け映画。それに題にカンガルーとついてる割に全然出て来ないし、大して活躍してないし。「えびボクサー」よりヒドい。唯一面白かったのが、特典のメイキング・オブ・ガス。ラクダの屁の音響を真剣に取り組むスタッフたち。彼らのラクダの屁に求める音って一体何?こういうお仕事も大変なんだと痛感した。
2点(2004-05-07 17:07:09)
309.  レインディア・ゲーム
↓同感。自分もベン・アフレック大嫌いなのに何で見に行ったのかと思う。でも今考えると、その頃よく知らなかったからねぇ。まさか今時めくベン・アフレック様が出ていたとはねっっ!
2点(2004-04-14 23:07:12)
310.  ルーヴルの怪人
さっぱり意味が分からんかった。個人的にソフィー・マルソーが出てる映画ってあんま合わないかも…です。
2点(2004-04-12 22:57:34)
311.  トータル・フィアーズ
いまいち……とゆーか、ベン・アフレックがご登場した時点で気分が盛り上がらず(なら、観るなって?)。は~い。
2点(2004-03-14 00:50:31)
312.  ダミー
ビックリだわ、パッケージの怖さに。何だろ、ホラー映画コーナーに置いてあっても違和感ないだろう、くらいの。ま、この映画自体の面白なさにもビックリだけど。それにしても、エイドリアンのあの役、戦場のピアニストの役とあまりにもギャップがありすぎて…、ついて行けず。今の時代の映画には合わないだろって言ったら、怒るだろうか。
2点(2004-03-08 21:02:10)
313.  ジェイソンX 13日の金曜日
みんな、ジェイソンに殺されちゃえばよかったのに。
2点(2004-02-28 15:21:36)
314.  プラトニック・セックス
主役の子の演技が超ド下手!イライラするわ。
2点(2003-12-31 18:52:05)
315.  ふたりの男とひとりの女
あまり印象に残らない映画。
2点(2003-12-31 17:29:38)
316.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
やっぱし、自分にはこういうSFアドベンチャー系は苦手なんだな。
2点(2003-12-08 22:59:53)
317.  スクリーム3
あのオチ....許せん。
2点(2003-12-08 21:58:06)
318.  ザ・ウォッチャー
当時、わざわざ映画館まで足を運んだが、恐怖も緊張感もあったもんじゃない。金返せ。キアヌ、日系人みたいだなと思ったぐらい。
2点(2003-12-07 00:05:54)
319.  グリーン・デスティニー
どこが面白いんだぁ?
2点(2003-12-04 23:42:58)
320.  キッド(2000)
ディズニ-映画となると、どーも・・・。
2点(2003-12-04 21:54:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS