Menu
 > レビュワー
 > とらや さんの口コミ一覧。16ページ目
とらやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2102
性別 男性
自己紹介 善人が苦労が報われて幸せになるハッピーエンドの映画、
悪人が出てこないゆる~い世界観の映画、
笑いあり、涙ありの人情喜劇が好きです。

2008年11月19日の初投稿から、早いもので10周年を迎えました。
この間、みんシネのおかげで出会ったいい映画もいっぱいありました。
管理人様、レビュワーの皆様、いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
2018.11.19

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  世界中がアイ・ラヴ・ユー 《ネタバレ》 
ウディ・アレンが歌って踊っている!?でも、アレンの芸域の広さを実感。買い物中の主婦から黒人の太ったオバサン、ショーウィンドーのマネキンまでが歌って踊りだすオープニングからゴキゲン!アレンの遊び心が全快で大いに楽しませてもらいました。ラストの夜の川岸でのワイヤーを使ったダンスのシーンは美しい夜景の中踊る二人がなかなか素敵でした。ミュージカルとしては微妙な出来なのかもしれませんが、みんな頑張っていました。鑑賞後の感想も「楽しかったなあ~!」の一言。ウディ・アレン版ミュージカル、これでいいのだ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-14 14:26:34)
302.  太陽に灼かれて 《ネタバレ》 
映画のタイトルや、前半のミハルコフ自らが演じる大佐と家族が田舎で平和に暮らす美しい風景からは想像もつかなかった後半のストーリー展開が衝撃でした。前半の平和な暮らしの描写の時間が長く、退屈に感じられるかもしれませんが、中盤から後半にかけてその平和な暮らしに時代の暗い影が忍び寄るあたりからどんどん物語に引き込まれていきます。それにしても娘役の女の子がミハルコフ監督の実の娘だったとは!その無邪気な可愛らしさが後半からラストにかけて一層物語に悲しさをもたらします。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-14 14:20:59)
303.  イル・ポスティーノ 《ネタバレ》 
イタリア南部に浮かぶ小島の美しい風景にまずは魅了されます。主演のマッシモ・トロイージはこの作品の完成直後にこの世を去りました。とても好きな役者さんだったのでその早すぎる死が残念でなりません。そんな病と闘いながらの彼の演技には心を打たれます。特に、島の美しい風景の数々ー波の音、風の音、美しい星空などーを録音していくシーンの彼が特に強く印象に残ります。
[映画館(字幕)] 6点(2008-12-07 18:41:21)
304.  アパートメント(1996) 《ネタバレ》 
良質の恋愛サスペンスでした。複雑に絡み合う4人の男女の関係と、その心理描写が巧みで、現在と過去が交錯するという手法は一つ間違うと支離滅裂になってしまうものですが、徐々に謎が明らかになっていき、最後は全ての謎を解き明かしてくれる語り口が見事でした。映像も音楽もとてもスタイリッシュで、どこかミステリアス。全編に漂うこの雰囲気も良かったです。この雰囲気にフランス語の響きがとてもよく似合っていました。途中、ヴァンサン・カッセルとモニカ・ベルッチがあと少しで出会えるのにすれ違ってしまうというシーンがありますが、こんなことって案外誰の人生にもあることかもしれないですね。本人は全くそれに気付くことなく。
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-06 20:59:39)
305.  マンハッタン殺人ミステリー 《ネタバレ》 
久々にコンビを組んだウディ・アレンとダイアン・キートンが相変わらずの名コンビぶりを見せてくれたのが嬉しかったです。サスペンスといえども、そこはやっぱりアレン流。この作品でもおなじみのアレン節で、とにかくアレンがしゃべりまくってくれます。それに絡む久々の競演を全く感じさせないダイアン・キートンもお見事!の一言。特に犯人に脅迫電話をかけるシーンは大爆笑でした。この作品でも全編に見られるNYのさりげない風景。やっぱりアレンの映し出すNYは素敵ですね。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-05 21:35:07)
306.  ウディ・アレンの影と霧 《ネタバレ》 
作品の舞台は1920年代のとある町という設定との事。全編モノクロで雰囲気も音楽も何かその当時の映画っぽい雰囲気が不思議な作品です。町を徘徊しているという謎の殺人鬼を追う自警団にアレン演じる気弱な男が駆り出され、そこにヘンな人物が次々に登場するヘンな一夜のお話。大した話ではないですがウディ・アレンの遊び心が出ているようでいいですね。タイトル通り影と霧の雰囲気が不思議な感じで楽しかったです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-05 21:27:14)
307.  記憶の扉 《ネタバレ》 
これは見事な映画でした。登場人物はドパルデュー演じる容疑者とロマン・ポランスキー演じる警察署長のほとんど2人のみ。しかも映画の大部分は警察署の取調室で机を挟んで対峙する2人の会話で成立している傑作サスペンスです。この2人のやり取りが物凄い迫力です。雷が鳴る嵐の夜に薄暗い取調室という設定がそれに拍車をかける。かなり最後の方まで謎は解けませんが、最後には大どんでん返しが待っています。夜が明けて全てが明らかになった後、警察署を立ち去り、旅立つドパルデューとポランスキーのやり取りは穏やかなものに変わり、実に深い味わいがあった。そしてそこには静かな感動があります。ドパルデューのこの映画の一番最後の台詞「ありがとう、署長。お見事でした。こんな難しい仕事を・・・。」が深く印象に残る。トルナトーレ監督と言えば誰もが思い浮かべるあの傑作と比べるとレビュー数も少なく極めて地味な作品ですが、この作品も決して負けてはいない!
[DVD(字幕)] 9点(2008-11-30 20:20:30)
308.  グリーン・カード 《ネタバレ》 
なかなか面白くて素敵なシーンも沢山あって、好きな作品です。お互いの事情のため偽装結婚した男と女。面接が上手くいけば即離婚するはずだった2人。最初は当然全く噛み合わなかった2人が喧嘩しながらも一緒に過ごすうちに少しずつ距離が縮まっていって最後は・・・とストーリーは予想通りです。でも、どんでん返しが痛快な映画もあれば、予想通りに行ってほしい映画もある。「グリーン・カード」はまさにそんな映画ではないでしょうか。お互いの特徴を確認しあうシーンでドパルデューが自分で自分のことを「鼻は特大」と言ったのには思わず笑ってしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-29 23:33:19)
309.  レナードの朝
デ・ニーロは改めてすごい人だと実感。やはりこの人は努力の人なんだなと思います。でも、この作品に関してはロビン・ウィリアムス演じるセイヤー医師が強く印象に残りました。人と関わるのが苦手で、ずっと研究室勤務。その彼が初めて患者と接する。気が弱く、不器用で口下手ですが、誠実な人柄である医師を演じる彼が素晴らしく、ひげ面にあの笑顔がたまらなく好きです。人と接する事が苦手だった彼がレナードと出遭ったことで彼に友情を感じ、人と人が出会い、心が触れ合う事の素晴らしさを知ったのだと思います。そしてラストでレナードが目覚めた直後の映像を見つめるシーン、一番の理解者であった看護士との「彼は先生の友達」という会話の後、お茶に誘う終わり方はとてもよかったと思います。
[映画館(字幕)] 8点(2008-11-28 20:23:57)
310.  活きる 《ネタバレ》 
チャン・イーモウの中では最も好きな作品です。50年代の大躍進政策、60年代の文革という、庶民に犠牲を強いた2つの時代に2人の子供を失った夫婦の物語です。しかし、決して暗い映画ではない。チャン・イーモウの批判精神だけでなく、ユーモアのセンスが素晴らしい。それに加えて主人公である夫婦を演じる2人が実にいい。飄々と運命を受け入れて生きていく夫、それを支える力強く、明るく生きる妻。それゆえ、後味は決して悪くない。悪いどころか、不幸を乗り越え、それでも家族が支えあって人生を明るく前を向いて力強く踏みしめて生きていく姿に勇気さえもらった気がしました。
[DVD(字幕)] 9点(2008-11-27 21:00:59)(良:1票)
311.  訣別の街
おなじみのパチーノの演説を堪能。パチーノには演説がよく似合う。本当に大統領選挙に立候補してアメリカ国民に喝を入れるアツい演説をしてほしいくらいである。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-24 15:36:22)
312.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 
描き方に賛否両論がある作品ですが、家族を一途に愛し、夫として、父として家族を守り通そうとする男の生き様が良かったです。間もなく自分が殺されるであろう直前に息子の前でおどけてみせる父の姿が忘れられません。
[映画館(字幕)] 6点(2008-11-22 15:53:23)
313.  デーヴ 《ネタバレ》 
ストーリーも分かりやすく、気軽に見れる良質のハートウォーミングなコメディでした。閣議で福祉のために予算を捻出するシーンがいいですね。実際にはあんなに簡単にはいかないんだろうけど、本気でやろうと思えば解決できる税金の無駄遣いなんていくつもあるんじゃないかな。日本の国会議員の先生方にもお勧めしたい作品です。最後の「君のためなら死ねる。」という一言にジ~ンと感動!
[DVD(字幕)] 8点(2008-11-22 10:42:53)(良:1票)
314.  JFK 《ネタバレ》 
アメリカでは真相を追究することに非常に勇気がいるテーマだと思いますが、オリバー・ストーン監督の「絶対妥協しない」という強い意思と心意気が感じられる。気合の入った真相追究ものを見たという感じです。勿論今も真相は明らかになっていないし、真相は暗殺実行者や、その黒幕にしか分からない訳ですが。時間が長い映画は苦手ですが、ケネディ暗殺には以前から興味があったので長さを感じることなく最後まで興味深く見ることができました。事件から何年も経っていない当時に真相を究明しようとしたジム・ギャリソンに敬意を表したい。
[DVD(字幕)] 8点(2008-11-22 01:17:50)
315.  山の郵便配達 《ネタバレ》 
子供の頃から仕事で家にいないことが多く、家にいても無口だった父。息子はその父と郵便配達の旅に出て初めて本当の父の姿を見る。とても静かで淡々とした語り口で物語は進む。でも、じわり、じわりと感動しました。旅の最後の夜、息子の寝顔を満足そうに見つめる表情や、ラストで息子を送り出す姿など、お父さん役の俳優さんが素晴らしかったです。
[DVD(字幕)] 8点(2008-11-20 21:00:01)
316.  摩天楼を夢みて 《ネタバレ》 
皆さんと同じく、元々はパチーノ目当てで見た映画です。勿論、いつも通りのパチーノの熱い演技を堪能できました。でも、ジャック・レモンが凄かった!映画の大部分がちっぽけな不動産会社のオフィスの中で展開される。監督の演出と、脚本と、見事なセリフの応酬でそれに応える俳優陣が三位一体となった見事な映画です。それにしても、みんな熱かった!僕も今働いている会社でずっと営業をやってますので彼らの気持ちがよ~く分かるなあ・・・。ダサいネタを頼りに勝算の見込みが無いのを承知でそれでもアポを取らなければならないあの辛さ、顧客を前にしてのパチーノがレモンに頼ってクサい芝居を演じるこの映画の最高の見せ場!があるのですが、あのヤバい状況で切羽詰ってクサい芝居を演じる気持も、アラン・アーキンがボソボソ陰で愚痴る気持も、エド・ハリスがブチ切れる気持も、契約をモノにして得意になって自慢しまくる気持ち、そして超高飛車の本部の上司のアレック・ボールドウィン!あれは営業マンにしてみたらたまらんなあ・・・。そんな得意の絶頂も、追い込まれた者の悲哀も、皆が営業マンを見事に熱く演じきった最高に熱い映画です。そしてラストのジャック・レモンの表情(この演技が絶品!)に涙・・・。 
[DVD(字幕)] 9点(2008-11-20 19:21:38)
317.  ルディ/涙のウイニング・ラン
ここまで感動できる映画ってそんなに無いと思う。ラストはそれ位感動しました。以来、何度か見ていますが何度見てもラストが近づくにつれて涙が止まらなくなります。夢や目標を持つ事、それがたとえどんなに困難でもひたむきにその夢に向かって諦めず生きている姿の何と美しいことか。
[DVD(字幕)] 8点(2008-11-20 11:45:44)
318.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 
高速交通網が発達し、西部劇の時代と比較するとあの広いアメリカも随分狭くなってしまった。 しかし、久々にアメリカの広さを感じると共に、ここまでスピード感の無い映画も久々だと感じた。(あの坂道以外) それも現代人が忙しすぎるだけで、本来の時の流れを感じたような気もします。 ほとんど何も起こりませんが、時速8キロの旅で出会う人達とアルヴィン老人との絡みの1つ1つが実にいい。 家出娘に家族とは何かを語る。口数の多い映画ではないですが、 木の枝の束ひとつで翌朝、家出娘は家に帰っていったことを見る者に伝えてくれる。 自転車で旅する若者の一行には、老いるとはどういうことなのかを語る。 鹿を跳ね飛ばした事故と、その後の鹿に囲まれる、ちょっとした笑いドコロがいい。 本作で唯一スピード感を感じた坂道とトラクターの故障と、彼を助けた中年男との交流や、 ビールでも飲みに行こうと誘ってくれた近所との老人との交流もいい。 喧嘩ばかりしている双子の修理工に兄弟とは何かを語るあの表情がたまらなくいい。 兄ライルと寒いミネソタの農場で育ったと語る焚火を囲む地元の神父との語らい。 雄弁な映画ではないですが、兄との生い立ち、若い頃の戦争体験と除隊後の酒に溺れた日々。 やがて結婚し子沢山に恵まれたが子育てに苦労した日々。年を取るとはどういうことなのかを語る今。 アメリカで生まれ、年老いていく名も無き男の一生を人々との交流を通し浮かび上がらせていく素朴な語り口が素晴らしい。 主演リチャード・ファーンズワースは本作のすぐ後にこの世を去ったそうですが、 最後にこんな素晴らしい演技を見せてくれたことに心からありがとうと言いたい。 そして出番は多くなかったけど、シシー・スペイセクは素晴らしい女優さんだと改めて感じさせてくれた作品でもありました。
[DVD(字幕)] 9点(2008-11-20 01:29:08)(良:2票)
319.  グレイスランド 《ネタバレ》 
自分のことをエルヴィスだと言い張る、あつかましいにも程がある謎の男。どう見てもエルヴィスには見えない。しかし、旅先で出会う人達は皆、彼がエルヴィスだと信じ、彼に敬意を表する。そして、それは登場人物だけでなく、ストーリーが進むにつれて見ている僕たちも。ひょっとしたらエルヴィスは本当に生きているのかも・・・?そう思わせるエルヴィスに全く似ていないハーヴェイ・カイテルの名人芸。感動しました。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-11-19 23:47:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS