Menu
 > レビュワー
 > 茶畑 さんの口コミ一覧。16ページ目
茶畑さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  男たちの挽歌
男の友情はいいのだけど、ちょっとクサすぎる。この時代だからしょうがないのかもしれないけど・・・。チョウ・ユンファは劇団ひとりにそっくりで笑えた。
[地上波(字幕)] 5点(2008-09-29 22:48:47)
302.  裸の銃を持つ男
ベタなギャグが多く、つまらないわけじゃないけど爆笑できるほどの面白さはない。だけど、あまり毒がないので万人に好かれるコメディではあると思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-28 23:31:03)
303.  17歳のカルテ
アンジェリーナ・ジョリーは存在感があり素晴らしかった。何が普通で何が異常か?俺から見ればみんな普通だよ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-27 23:27:20)
304.  遠い空の向こうに
主人公たちにあまり魅力がなく、優等生すぎる感じがしてそういった面で面白味に欠ける。実話をもとにしているのでしょうがないかもしれないが、展開も読めてしまう。ただ、夢をもつことは素晴らしいことなので若い人には観てもらいたい。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-21 22:26:43)
305.  ローマの休日
オードリー・ヘップバーンは観るものを虜にするような魅力を感る。自分はベスパが出てきたときにものすごい食いついてしまった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-21 22:09:14)
306.  素晴らしき哉、人生!(1946)
天使が出てきてからはとても面白いし感動も出来るが、やはりそれまでの展開が長くて退屈だった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-14 23:46:23)
307.  トラフィック(2000)
アメリカが抱えている麻薬問題が、どれだけ複雑で根深いもなのかが良く描かれている。 テーマが重く淡々としている上に長いのでやや疲れます。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-09 23:16:09)
308.  25時(2002)
自分が想像していたのと全く違った。収監される25時間前の話というのでもっと派手な展開をイメージしていたのがだ、あまりにも地味だったのでびっくり。エドワード・ノートンでなかったら最後まで見なかったかも。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-03 23:30:57)
309.  陰日向に咲く
各エピソードが繋がっているというより、繋げたという感じ。一つだけ繋がなかったのも意味がわからなかったし、感動させようというのが随所に見られ逆に引いてしまった。各俳優は好きなだけに残念。
[DVD(邦画)] 5点(2008-09-02 23:40:17)
310.  フライド・グリーン・トマト
高評価なのと、トマトが好きなのでそのタイトルに惹かれて期待していたが、共感できるところはなかったし、感動するところもなかった。つまらなくはないけれど、やはり女性の方が共感できるところは多いのではないだろうか。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-01 23:59:20)
311.  自虐の詩
笑わせたいのか、泣かせたいのか中途半端になってしまってるように感じます。中華料理屋のマスターや回想の熊本さん等、良いところはたくさんあったのでどちらかに絞ればもっと面白くなったように感じた。
[DVD(邦画)] 5点(2008-08-12 23:15:14)
312.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 
ガンドゥがヒョンソの手を引いて逃げるシーン。振り返るとヒョンソでなく全く違う子だった。子供のころディズニーランドで混雑する中、母の手を握りどんどん進んでいく私。目的のアトラクションの前に着き、ふと母をみると全く知らないおばさんだった。あぁ、あれは恥ずかしかったなぁ
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-02 23:48:41)
313.  アタック・ナンバーハーフ
タイという国ならではですね。キックボクサーなどよくタイのオカマの人は話題になったりしますが、これも本当にあった実話をもとにしてつくってるので、その辺はとても興味深い。ただ、コメディーにしてはそれほど笑えるところもなく、スポ根ものとしてはバレーボールのシーンに迫力が感じられなく、中途半端な感じになってしまってる。観ていても途中でちょっと飽きてしまう。でも、最後に本人達がバレーボールをやっている映像はとてもよかった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-28 23:52:58)
314.  モンティ・パイソン/人生狂騒曲
一言でいうと『くだらねぇ』。だけどこのくだらなさ嫌いじゃない。全部が全部おもしろいわけじゃないけど、ツボにはまった時はもう最高!
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-25 23:38:30)
315.  フラガール
蒼井優や松雪泰子は素晴らしかったと思います。ただ、良かったと思ったのはダンスだけであって物語としては感動は出来なかった。
[ビデオ(邦画)] 5点(2008-07-19 23:58:05)
316.  アカルイミライ
雰囲気は嫌いじゃないです。意味不明なところも多いが不思議とつまらなくはない不思議な感じです。
[DVD(邦画)] 5点(2008-07-19 23:41:39)
317.  パッチギ!
あぁ、懐かしい、ビーバップハイスクールを思い出した。話としたは面白いんだけどこの辺をもう少しどうにかして欲しかったな。
[DVD(邦画)] 5点(2008-07-18 23:55:03)
318.  16ブロック
期待しないで観ると意外に楽しめるが、これといって感動も驚きもなかった。モス・デフはやはりちょっとイラっとしますね。
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-08 23:33:20)
319.  かもめ食堂
平凡な日常がゆったりとした感じで流れていきます。起伏があるわけでなく淡々と進んでいきますが、たまにはこういう映画もいいかもしれない。やさしい気持ちになれる。
[DVD(邦画)] 5点(2008-05-07 23:50:10)
320.  ポストマン・ブルース
ところどころ笑えるシーンはあるのだが、コメディにしてもあり得ない展開が多くて、いまひとつ入り込むことができなかった。
[DVD(邦画)] 5点(2008-05-06 23:17:22)
020.37%
191.68%
2224.10%
35510.24%
48515.83%
511020.48%
610319.18%
78515.83%
8478.75%
9112.05%
1081.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS