321. キャリー(1976)
キャリーがとても可哀想で観ていられなかった。あれはないでしょ。 9点(2004-09-26 06:25:43) |
322. ザ・プロデューサー
良い所突いてるなというのが観終わった後最初の感想。社会が嫌になりますね。でもそう思わせるのもケビン・スペイシーのケビン・スペイシーたる所以なんだろうなー。 7点(2004-09-26 03:42:23) |
323. ザ・ファン
デ・ニーロはすごかったが作品としてはイマイチどころかイマサンぐらい。内容とは反対にエンディング曲が抜群に爽やかだったのも気になった。デ・ニーロが審判姿で撃ち殺される場面には何故か大ウケしてしまった。 4点(2004-09-25 05:37:12) |
324. 理由(1995)
奴の復讐の理由も分からないでもない。確かに去勢されたら俺も復讐考えるなー。 5点(2004-09-23 21:51:47) |
325. アミスタッド
良い感じなんだけどどこかイマイチだった。伝えたいことはすごく分かったんだけど・・・ 5点(2004-09-22 23:10:11) |
326. 評決のとき
4、5年前にこの映画を観たとき作品内での時代が50年ぐらい昔を舞台に作られているんだなと思って観ていたが、今回改めて観てみるとごく最近の時代を舞台にこの作品が作られていることが分かり人種差別の根深さにびっくりした。 7点(2004-09-20 00:11:27) |
327. 大いなる遺産(1998)
評価が難しい。好きになれそうでなれない、どっちつかずの作品。最終的には何?って感じだった。好きになれた登場人物はデ・ニーロぐらいかな。 6点(2004-09-19 17:21:12) |
328. 平成狸合戦ぽんぽこ
ジブリ映画では最悪でしょう。 1点(2004-09-18 13:01:45) |
329. アナコンダ
蛇はいつ見ても気持ちが悪い。嫌ですね。それは置いといて話的にはけっこう楽しめました。 5点(2004-09-18 12:56:07) |
330. ゴースト/ニューヨークの幻
すごく良く出来ていたと思う。気持ちが伝わってきます。音楽も最高ですね。 7点(2004-09-18 12:48:48) |
331. 私は貝になりたい(1994)<TVM>
レビューあったなんて驚き。オリジナル版は未見だけどこれは見ました。まさに戦争の傷跡ってやつですね。所さんの演技光ってました。 8点(2004-09-18 12:45:56) |
332. マイケル・コリンズ
シンドラー、コリンズ、バルジャン、歴史モノを演じさせたらリーアム・ニーソンの右に出る役者はいないのでは。しかし恋愛シーンは勘弁してほしかったな。 7点(2004-09-18 12:19:36) |
333. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
ケビン・スペイシー出演でしかもサスペンス、ラストは何かあるなと感じてしまうがそこまでの過程を楽しめるのがこの作品の良い所。分かっていても楽しめる、それが映画だと思う。 7点(2004-09-17 19:30:32) |
334. ボウリング・フォー・コロンバイン
飽きずに見入ってしまった。この作品を見てマイケル・ムーアという人は熱く真面目だということが分かった。すごく好きな人かも。華氏911も見なくちゃ! 6点(2004-09-17 00:22:43) |
335. アラビアのロレンス
広大な砂漠にあの有名な音楽、そして「砂漠は清潔」というロレンスの言葉、すべてが鳥肌モノだった。 9点(2004-09-16 15:37:24) |
336. 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
たぶんこの劇場版だけ観た人はニナ・パープルトンってすごく嫌な奴に思えるだろうし、ラストも後味悪いだろうね。決してニナ・パープルトンを擁護しているわけではないけど。嫌いだし。 5点(2004-09-15 13:27:24) |
337. NARC ナーク
オチはなんとなく見当がついているものの、それを補って余りあるキャスト達の迫真の演技には文句の付けようがない。特にレイ・リオッタ、彼の演技がなければここまで楽しめなかっただろう。一つ残念なことは、このレビューで仰っている方もいたが、随所に見られるフラッシュバックが少しウザく感じられたことだ。 8点(2004-09-15 13:04:34) |
338. モリー先生との火曜日<TVM>
考えさせられる作品だった。若輩者ながらモリー先生の言葉は心に染み入るものがあった。もう少し年を重ねてから観ればもっと学ぶものが多い作品なはず。 8点(2004-09-14 15:36:07) |
339. 2001年宇宙の旅
久しぶりにTV放映されていたので観たが、キューブリック作品を敬遠してしまう自分にはやはり難解だった。恐らく誰しも理解することは不可能だと思われるが。ただ映像の神秘性は他にはない圧倒されるものがあった。いつか少なからず自分なりに理解できる日を楽しみにこの点数で。 5点(2004-09-14 13:01:02) |
340. ワンダー・ボーイズ
友人に勧められてすごく期待して鑑賞したんだけどイマイチだった。良い映画なんだけど。ごめんなさい。 6点(2004-09-13 21:50:01) |