341. ハドソン・ホーク
↓ええ、そんなにあかん映画ですかあ?確かにバカらしいとは思いますけど、個人的には「オースティン・・・」なんかよりずっと良かったと思います。 6点(2001-01-04 21:07:30) |
342. キンダガートン・コップ
なかなか良かったんだけど、こういうコメディってなんか一つの場面に笑わせようとしたりしてわざとらしい演技したりしてしててそれ以外の場面ではテンションがダウンしてしまうっていうのがお決まりって感じになってる気がします、もっと「裸の銃・・・」みたいにわざとらしくなく自然に・細かいところ笑いの出る場面を置いたり、役者も自然にしらけて欲しいと思います。 4点(2001-01-04 21:03:58) |
343. 初恋のきた道
女の子の初恋ってこれほど情熱的なものなのかなあ、一人の男の為にあそこまで出来るなんていくら映画でも考えられないなあ、僕にもあそこまで愛せるような運命の人がいたならなあ・・・久々に情熱的な純愛映画を見ました、映画ファンなら必見作品です。 10点(2001-01-04 20:27:52) |
344. スネーキーモンキー/蛇拳
これも酔拳と並んでジャッキー初期の映画、作りは結構酔拳と似てます、でもジャッキーは最初はよわっちいのに短期間でメッチャ強くなるのが凄いと思った。 8点(2001-01-03 02:02:50) |
345. U・ボート
これを見ると絶対に軍隊には入りたくないと思うようになるはず。 8点(2001-01-03 01:55:42) |
346. グリンチ(2000)
全米興行収入2000年度「M:I-2」を抜いてNo.1になった映画。どんなもんかなあと思って見たら、そうなったのも納得と思えました、とにかくグリンチに扮したジム・キャリーの演技も凄いし、グリンチに興味を持つ少女も愛らしくいい演技をしてます。セットや衣装やメイクも、おとぎ話の世界の話なので凄く凝っています、そういうとこよりも僕の心に残ったのは、グリンチがクリスマスプレゼントを盗んでその時、村人と盗んだ張本人のグリンチが知るクリスマスの本当の意味です、この意味は本当に考えさせられます、どういう事かはまだ見てない方のため言いませんが、ファンタジー系の映画が好きな人は必ず見てください、本当に心の温まるハート・ウォーミング・コメディです見終わった後思わず泣き出したし、拍手までおくりそうになりました、凄く良かったなあって思える作品です。ただ残念なのは、アメリカ人には知ってて当たり前の話らしいですが、日本人には話とキャラクターに馴染みがないためかあまりうけないことですねえ、でもいい映画なのそういうことはあまり気にしないで見て欲しいですねえ。 10点(2001-01-03 01:43:07) |
347. 12モンキーズ
見てる方も頭がイカレてしまいそうだった。 2点(2001-01-02 15:58:48) |
348. 暴走特急
セガールの出演作の中では一番面白かったです。 7点(2001-01-02 15:53:55) |
349. スペース・カウボーイ
アメリカ人のお爺さん方はいいよねえ。 7点(2000-12-29 21:19:52) |
350. 8mm
少なくともカップルで見るにはお薦めできません。 3点(2000-12-29 21:14:20) |
351. バックドラフト
男の友情と兄弟愛に涙。 9点(2000-12-29 20:40:16)(良:1票) |
352. ドラキュラ(1992)
衣装とウィノナ・ライダーがキレイだった。 6点(2000-12-29 20:37:23) |
353. トゥルーライズ
う~ん、こういうアクション・コメディの映画ってどうも中途半端な印象で苦手です。 5点(2000-12-29 20:24:20) |
354. 裸の銃を持つ男 PART33 1/3/最後の侮辱
最高です。 9点(2000-12-29 20:22:31) |
355. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
この映画のスレイドこそ、いまの僕らの世代に必要な人物だと思います。 9点(2000-12-29 17:25:29)(良:1票) |
356. CUBE
始まりから衝撃的。 8点(2000-12-29 17:23:06) |
357. ブロークン・アロー
最高です、全然退屈しません。 9点(2000-12-29 17:21:03) |
358. ブレイド(1998)
ブレイドもフロストかっこいい。 10点(2000-12-29 17:19:58) |
359. ブルース・ブラザース
カーチェイスが最高。 8点(2000-12-29 17:17:36) |
360. ブラック・レイン
優作さんが今生きていればどうなってただろう? 8点(2000-12-29 17:15:40) |