Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。18ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  ディパーテッド 《ネタバレ》 
互いが互いを暴きあう心理戦はとてもしびれました。でもあの終わり方はすごい空虚感が襲うものでした…。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-30 00:31:59)
342.  少林サッカー 《ネタバレ》 
おバカだけど爽快感がありました。テレビで充分。
[地上波(吹替)] 6点(2007-01-30 00:12:15)
343.  オペラ座の怪人(2004) 《ネタバレ》 
5年半前に映画館観賞以来。美しい歌姫と醜い怪人、決して結ばれることのない悲劇の恋愛を歌で表現したミュージカル・ロマンス。SF的でつかみづらいストーリー。あまりにも歌が多く眠気を誘われる場面もありました。怪人に縛られても歌い続けるラウルが滑稽。聴いたことのある重厚なクラシック音楽の数々。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-27 23:50:10)
344.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
5年前に映画館で観て以来の観賞。前シリーズを観破したので前回よりストーリーを消化できました。今世紀のバットマンは原点回帰。濃厚な物語、グレードアップしたアクションシーンなど90年代のバットマンとは一線を画する印象です。意味ありげなエンディングシーン。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-27 23:38:28)
345.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 
約3年前に映画館で観て以来の観賞。ブランドン・ラウス主演、新世紀のニュー・スーパーマン降臨。キャスト一新、夜景など映像の美しさにも磨きがかかって新しく生まれ変わった印象です。過去のシリーズを観破した上で観たのですが、単純なヒーローモノの物語に変わり映えなく少し飽きさせられました。続編はいらないですね。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-26 23:57:51)
346.  黄泉がえり 《ネタバレ》 
優しい感じのハートウォーミング恋愛ファンタジー。しかし草薙の感情の起伏が激しすぎて劇中のいい雰囲気が壊れてしまってるかな…。惜しい映画です。RUIのテーマ曲よかった。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-01-26 23:32:11)
347.  レジェンド・オブ・ゾロ 《ネタバレ》 
前作同様爽快な剣劇アクションを堪能できました。さらに今作は人間ドラマも充実していました。ラストの列車破裂のシーンは監督のこだわりもあってすごく迫力が出ていました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-26 23:23:18)(良:1票)
348.  ネバーランド 《ネタバレ》 
心温まる楽しく美しい作品です。やや地味な雰囲気だけど温もりを感じました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-26 23:02:27)
349.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 
韓流にしては上出来です。ストーリーに奥深さはないけど純粋な感動をもらいました。テーマ曲のXJAPANには驚き。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-26 22:44:37)
350.  マイアミ・バイス 《ネタバレ》 
この映画の良さを充分に理解できなかった感じです。ベッドシーンは興ざめ。コリン・ファレルワイルドだけどイカつい。ジェイミー・フォックスはいい味出てる。美しいマイアミのビーチ、ファッション面のこだわり、銃撃音どれも最高!
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-26 00:02:40)
351.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 
いろんな能力のキャラがいて楽しめたけどちょっと印象が薄いかな、Xメンやスターウォーズに比べて…。アメコミは合う、合わないの差が大きい。岩男おもしろい。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-25 00:35:17)
352.  皇帝ペンギン 《ネタバレ》 
十数年ぶり二度目観賞。続編観賞に向けての復習。ほのぼのほんわかだけど、厳しい自然の中で懸命に生きていくペンギンたちの姿を切々と綴ったドキュメンタリー映画。白銀世界に佇むアタシとおいら。みんなでぴょこたん大行進。「ギャースカ」…アタシとおいらの求愛活動。ペンギンはメスの方が積極的なのね。ヒナを喰わすため、命がけの旅に出るアタシたち。過酷な冬において、体を寄せ合い亀の甲羅のような形でガードを固め、妻の帰りを待つおいらたち。元気に誕生したヒナたち、動き回ってうまくまとまらねえのがおもしれえ。続編も観るわ。
[映画館(吹替)] 6点(2007-01-25 00:27:21)
353.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
前半の迫力、緊迫感はとてもすごかった。それだけに後半の失速感がかなり目立ってしまいました。この上なく惜しい映画です。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-25 00:11:11)
354.  アビエイター 《ネタバレ》 
ハワード・ヒューズの半生が熱く描かれていました。全体的に地味な雰囲気だけどそれなりに味が出ていました。ディカプリオ演技すごいけどちょっとヘン…。期待がちょっと大きすぎました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-23 00:36:16)
355.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 
3度目観賞。新作公開に向けての復習。過去の栄光を忘れられないお父ちゃんについてっちゃったヒーロー一家。能力がそれぞれファンタスティック・フォーにカブってるんじゃない?
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-23 00:21:53)
356.  ドクトル・ジバゴ(2002)<TVM> 《ネタバレ》 
4時間に及ぶ恋愛大作だがちょっと無駄が多い印象。キーラの演技もイマイチ…。延々と一人の男の人生を描いている点は好感がもてた。
[地上波(吹替)] 6点(2007-01-21 22:04:47)
357.  インサイド・マン 《ネタバレ》 
4年前に映画館観賞以来。犯人と人質交渉人による決死の心理戦、名作「交渉人」を連想しました。犯人から人質への暴力シーンは鬼気迫るような迫力がありました。背後に旧ナチスの陰謀が渦巻いているようですがしっくりこない結末でした。テーマ曲で“テンヤワンヤ”連呼しすぎ(ソコハツッコンドカナ)。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-20 00:34:16)
358.  アレキサンダー
アレクと共に闘い、アレクと共に泣き笑い、その果てにアレクと共に疲れた長編大作。本能にまかせて闘い続けた先にあったのは途方もない虚無感だったのでしょう。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-19 23:59:20)
359.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
噴水でのケンカシーンおもしろすぎ!特にコリン・ファースがヒュ-・グラントを追いかけるところが☆
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-18 23:14:45)
360.  ブリジット・ジョーンズの日記
意外と楽しめた映画です。何といってもケンカのシーン!
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-18 23:06:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS