341. P2
《ネタバレ》 最初のフォークで首を刺せていればとどめさせてた気がする。あとは間抜けな警官。それとラスト近くのチキンレース。笑わせにかかってたんだろうか。 [DVD(字幕)] 3点(2013-08-03 01:17:20) |
342. インシディアス
《ネタバレ》 SAWでもパラノーマルでもなく、これはただのエクソシストだ。しかも音響で驚かせるしか脳がない巷に蔓延するB級のな。さっさと引越しするのが最近のトレンドなのかね。 あとあの赤い顔の悪魔はスターウォーズからのスポット参戦かなにか? [ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-07-15 02:13:54) |
343. デイ・オブ・ザ・デッド
《ネタバレ》 どうせ名義貸しの駄作だろうと思ってたのに原題も同じだとは思わなかった。怖くは無いけど思いのほか面白かった。サラ伍長可愛いなぁ。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-02-11 00:48:31) |
344. スペイン一家監禁事件
《ネタバレ》 押し入りモノとしては大変面白いし怖い。でもファニーゲームやストレンジャーズと違い一家、と言うより娘と父親の行動が只のB級ホラー。しっかりトドメさせば助かる典型的な例。なので故意の事故から急に冷めた。ラストから冒頭につながるのかなと思ったらあれは完全に別件なのね。映画としては面白いのになぁ・・・ [DVD(字幕)] 5点(2013-02-10 00:48:29) |
345. サスペリアPART2
《ネタバレ》 あのカラクリ人形の近づいてくるシーンは怖すぎる。謎が一気に明かされるのは見てて気づかなかった。改めて冒頭から見直してみると・・・ [DVD(字幕)] 7点(2013-02-04 23:49:18) |
346. サスペリア(1977)
《ネタバレ》 音楽は一生忘れないと思う。あとは冒頭のタクシーの顔かなぁ。全体的に色彩豊かで、見てるととても不安になる映画。あんな建物絶対住みたくない。内容よりもそういった外堀を埋められてる感じ。 [DVD(字幕)] 7点(2013-02-04 19:47:19) |
347. マイ・ボディガード(2004)
《ネタバレ》 生きてる展開はいらなかった。未公開シーンも含めて相当長い映画。当時付き合ってた彼女が劇場鑑賞後に「デンゼルワシントン怖かった・・・」とポツリと言ったのを今でも思い出す。 [DVD(字幕)] 6点(2013-02-02 23:15:05) |
348. ストレンジャーズ/戦慄の訪問者
《ネタバレ》 ファニーゲームの焼き直しにしか見えないけど、それなりに怖かった。 [DVD(字幕)] 6点(2013-02-01 22:00:14)(良:1票) |
349. ラッキーナンバー7
《ネタバレ》 ある程度色んな映画を見てる人なら大筋の流れは簡単に想像できたんじゃなかろうか。「セブン」のスペルがなんかおかしいと思ったらそう言う事だったのね。 [DVD(字幕)] 6点(2013-02-01 21:50:15) |
350. ブラック・スワン
《ネタバレ》 圧倒された。ポートマンの演技にも音楽にも。ただ、BDジャケット裏の「あなたの想像は100%覆される」の一言の意味が良く分からない。こんな余計な文句書かなきゃいいのに。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-01-29 00:05:11) |
351. スリーデイズ
《ネタバレ》 ラッセル苦労。ラストはボタン見つかっても良かったのになぁ。あそこまでやったらハッピーEDでもいいのに。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-27 01:54:12)(良:1票) |
352. 狼の死刑宣告
《ネタバレ》 ケヴィンベーコンはやっぱかっこいい。んだけど、髪の毛剃っても後ろまで綺麗に剃れてないのが気になって仕方なかった。後は警察が糞の役にも立ってない。病院抜け出したんだからとりあえずすぐ自宅は張らせるだろ。このテの映画で警察にさっさと犯行認めるのも珍しいんじゃなかろうか。残った家族に手を出させずに殲滅ってのは良く見るんだけど、まさか自宅襲撃させるなんて。あそこのシーン、夢オチを予想したのは俺だけじゃないはずだ。 [DVD(字幕)] 8点(2013-01-26 23:32:13) |
353. モンスター(2003)
《ネタバレ》 セロンってもっと綺麗でスレンダーな人だった気がするけど10年前はこんなにダルダルだったのかぁ・・・。って思ったら完全に役作りとメイクだった(驚愕)。メイキングの彼女はとても美しくて惚れ惚れする容姿で安心。ただ眉毛はどっちにしろ殆ど無いのね。映画の中身の話をすると、自分からは何もしようとしないセルビーに終始イライラしてしまった。ギプス外れたんだから自分でも仕事探せよ。勝手に幸せな人生が舞い込んでくると思っているかのような言動はどうしても受け入れられなかった。行きたい時に行きたい所へ行くって言ってるけどあんたさぁ・・・。とにかく完全に別人になったセロンに5点。 [DVD(字幕)] 5点(2013-01-26 00:40:43)(良:1票) |
354. ムカデ人間
《ネタバレ》 映画に整合性を求めるのは至極当たり前のことだと思っているので、ラストの自害シーンはほんっっっとうに理解できなかった。まぁもっと根本を言えばあのメスで博士にトドメさしときゃ良かったんだけど、それを言っちゃぁおしめぇよみたいな空気がすごかった。そもそもなんでドイツに日本の自称893屋さんが来てるんだ。親を捨て子を捨て・・・って嫁さんは! [DVD(字幕)] 4点(2013-01-25 22:23:11)(良:1票) |
355. グラン・トリノ
《ネタバレ》 あー泣いてしまった。泣くと言うより涙がつつっと。一人じゃなにもできないくせに集団でつるむと途端にでかい面をするような屑共のために命を落とさなくてもいいじゃないかと思うと余計に。これが映画で良かった。現実だったならやりきれない。 [ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-01-23 23:59:50) |
356. チェンジリング(2008)
《ネタバレ》 警察腐りすぎで終始イライラ。現在ならDNA検査一発で分かるのになぁとか元も子もないこと考えてしまうのが自分の悪い所だ。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-01-22 22:38:28) |
357. エレファント
ゲーム規制する前に銃規制しろ。 [DVD(字幕)] 7点(2013-01-21 23:52:46) |
358. ミスト
《ネタバレ》 なにこれどう点数つければいいんだか分からん。ただでさえ宗教信者はタチが悪いのに、極限状態だと更にタチが悪くなるってことが分かってよかった。てっきり「全て」主人公の妄想で、夢オチEDだとばかり思ってたのに。 [DVD(字幕)] 7点(2013-01-19 02:24:13) |
359. ブラックサイト
《ネタバレ》 目の付け所は良かった。ネット全盛の今、怖いもの見たさで閲覧者は爆発的に増えるだろう。ただ肝心の内容は酷かった。SAWっぽくこんな感じでやればウケるんでしょ?みたいな。あとは唐突なラストに驚き。てっきり内通者がいて、そいつはボックスで直接対決でもあるかと思ったのに。 [DVD(字幕)] 5点(2013-01-19 00:14:37) |
360. パッセンジャーズ
《ネタバレ》 なかなかどうしてほっこりする映画だった。てっきり主人公が狂ってるのかと。 [DVD(字幕)] 6点(2013-01-17 22:38:46)(良:1票) |