361. アニマトリックス
時々面白かったけど、見てて気持ち悪くなった。 5点(2004-11-29 09:38:06) |
362. CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997)
最初の5分は、楽しかったよ。 1点(2004-11-29 09:36:32) |
363. ターミネーター3
どうしようもないもの作っちゃったね・・。 4点(2004-11-29 09:34:35) |
364. ハウルの動く城
さっぱり意味が分かりません。 ここはこうかな・・って補完作業があまりに多くて、それってつまり消化不良ってことでしょ。あたしジブリ大好きですよ。でもこの点。 3点(2004-11-26 13:33:47) |
365. スノーマン<TVM>
音楽が最高。子供の頃の冬の思い出。 10点(2004-11-26 13:33:00) |
366. シュレック2
《ネタバレ》 猫ちゃん・・。にしてもシュレックの顔がいや・・。吹き替えの関西弁がいや・・。オチは人間のままであって欲しかったなぁ。次の王様は元怪物です、みたいな。 6点(2004-11-24 21:39:12) |
367. 風と共に去りぬ
見終わってしばらくしてからもずっと胸が熱かったです。長くて古いから避けてたけど、これぞ名作。 10点(2004-11-21 14:39:08) |
368. ビッグ・フィッシュ
久々に笑いながら涙流せる映画を見ましたよ。 10点(2004-11-04 10:45:52) |
369. 下弦の月 ラスト・クォーター
もう、見なくていいや・・。 3点(2004-10-16 17:44:53) |
370. 明日に向って撃て!
かっこ悪いのに、かっこいい男たちの話。 [DVD(字幕)] 6点(2004-09-10 15:16:15) |
371. マレーナ
露骨。 6点(2004-09-08 21:50:48) |
372. バックドラフト
結構前の映画なのに、どうやって撮ったんだ・・って火です。もっと早く見ればよかった。兄弟愛って素敵。 8点(2004-09-05 01:54:09) |
373. フリーダ
すごく熱くて、いい映画でした。サルマ・ハエックはナイスバディです。でも学生役まで自分でやるなんて・・。すごい。 7点(2004-09-05 01:51:07) |
374. 七人の侍
やたら長く感じました。面白かったけど、私はガンマンの方が好きです。 7点(2004-09-05 01:46:33) |
375. トーク・トゥ・ハー
見たすぐ後には嫌悪感よりとにかく美しい余韻が残ってた。あとでよく考えると虫唾が走る。でも、やっぱり美しかった。 8点(2004-09-01 19:39:01) |
376. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
私はドラえもんが大好きで、日本のアニメではドラえもんばっか観てたんだけど、どこかのサイトで、「のび太はいつも泣きついてばっかで一人じゃなんにも出来ないけど、しんちゃんは何でも一人で乗り切ってる」みたいな事が書いてあって、それであぁそういえばそうだなぁ・・と思ってここのレビュー読んでからこの映画を見たんですが、物凄く感動しました。誰の手も借りずに最後にボロボロになりながら敵を引き止めに走るとことか、頑張れ!!って思った。皆さんが書いてるけどヒロシの回想シーン。あれは確かに泣けます。その後しんちゃん抱きしめるとことか。もう涙腺大ピンチ。なんかもうとにかく上手く言えないんだけど、物凄くいい映画だった。敵が悪い人じゃないし。この人たち好きだ。音楽も良かったよ。 [映画館(字幕)] 9点(2004-08-27 16:26:26) |
377. ニューヨークの恋人(2001)
これはヒュー・ジャックマンの惚れますって。 9点(2004-08-27 16:23:36) |
378. ブレア・ウィッチ・プロジェクト
面白かったですよ。 8点(2004-08-27 16:19:26) |
379. グレムリン
電子レンジでボン!とミキサーでグシャ!が強烈に印象・・。ギズモはめっちゃ可愛いけど・・。 6点(2004-08-27 16:17:51) |
380. 1000年女王
普通に好きなんですけど・・。 8点(2004-08-22 20:46:33) |