361. プロフェシー
結局、モスマンって何者で何故予言する(できる)のだろうか??? [地上波(吹替)] 3点(2005-04-29 03:43:26) |
362. ザ・ウォッチャー
犯罪者の心理は分からないが、あんな理由で連続殺人をするものだろうか。また、キアヌ・リーブスには川に落ちた後、もう一仕事して欲しかった。 [地上波(吹替)] 5点(2005-04-21 23:30:13) |
363. メン・イン・ブラック2
バカバカしいギャグの部分が最高です。ストーリーは有って無いようなもので、このような作品ではあまり重要でないかも。 [ビデオ(吹替)] 8点(2005-04-20 11:57:45) |
364. ターミネーター3
ストーリーはイマイチながら、カーアクションシーンは見応えが有る。特にT-Xの運転するクレーン車の暴走は凄い。また、 クリスタナ・ローケンの美しさ、格好良さは最高。 [DVD(吹替)] 7点(2005-04-18 10:38:13) |
365. インファナル・アフェア
予想を超えたバッドエンディングは衝撃的でした。製作者側の意図どおりに、続きをどうしても見たくなる上手い作り方に脱帽です。 ただ、若い頃の2人とトニー・レオン、アンディー・ラウがあまり似ていなくて、混乱しかけました。 [地上波(吹替)] 8点(2005-04-15 08:49:52) |
366. 神鳥聖剣
酷過ぎます。ギャグも全く笑えません。40年前の作品だったら納得もいきますが、たったの10数年前のものだとは・・・。絶句。 [地上波(吹替)] 0点(2005-04-11 13:54:35) |
367. 沈黙の戦艦
アクション控えめな感じですが、いつも通りの内容でまあまあです。しかし、トミー・リー・ジョーンズ老けましたねー。ラフな格好すると目立ちます。 [ビデオ(吹替)] 6点(2005-04-11 08:37:28) |
368. EX エックス(2002)
スノーボードの気持ち良さは伝わりましたが、そのほかは駄目です。特にストーリーの陳腐さは特筆物です。 [地上波(吹替)] 2点(2005-04-08 20:13:36) |
369. 名探偵コナン 銀翼の奇術師
推理部分の貧弱さが目立ちます。また、パニック物と考えてもかなりありふれた内容で面白みに欠けます。 [地上波(字幕)] 2点(2005-04-04 09:56:52) |
370. ドリヴン
正直、もう少しましな作品だと思っていました。我儘なカーレーサー達の安っぽい恋愛物だとは・・・(絶句)。女優陣に華が無いのも痛い。また、ストーリーにも無理が多い。レーサーが、しかもレース中にクラッシュした仲間を助けに行くかよ。バカか。 [地上波(吹替)] 1点(2005-04-01 09:27:05) |
371. ウインドトーカーズ
ニコラス・ケイジの熱演は評価しますが、それ以外はいまいちでした。戦場における中途半端なラブストーリーと中途半端な友情物語だったと思いますが、私を感動させるレベルではありませんでした。 [地上波(吹替)] 4点(2005-04-01 00:52:38) |
372. ブロークン・アロー
ジョン・トラボルタの悪役がなかなか良いが、ストーリーなど他の点についてはあまり良くない。特に、廃坑のセットのしょぼさが目立つ。 [地上波(吹替)] 3点(2005-03-31 22:20:22) |
373. ザ・ワン
なぜ125個のパラレルワールドなのか。なぜ1人になると全能の神になったり、宇宙が崩壊したりするのか。製作者達の妄想にはまったくついていけません。 1点(2005-03-25 00:06:44) |
374. クイール
多少厳しいかもしれませんが、普通の出来事をだらだらと描くだけの凡作だと感じました。動物モノは嫌いではないのですが・・・。 3点(2005-03-21 20:59:55) |
375. あずみ
ハリウッドとは比べ物にならないが、邦画の中では良い方ではないだろうか。オダギリジョーのブチ切れた変態役の演技には笑わされた。上戸彩も意外に頑張っている。 6点(2005-03-17 22:00:28) |
376. インソムニア
ラストのドーマー刑事のインソムニアから開放され、ようやくたどり着いた安らぎの死顔が印象的でした。 6点(2005-03-15 11:06:12) |
377. ブレイド(1998)
バンパイヤ伝説の残る文化圏の人にとっては面白いのかもしれないが、私にとっては×。ウェズリー・スナイプスが悪人に見えてしまいます。 3点(2005-02-25 12:43:09) |
378. 呪怨 (2003)
意図的に分かり難くしている部分があるのだろうが、私にとっては無意味に分かり難く感じられる。しかしながら、続編やハリウッド版も見てみたいと感じさせる不思議な魅力が有る。 5点(2005-02-21 12:54:19) |
379. CUBE2
明らかに駄作。もう少し論理的な説明が有るべきです。エンディングも酷すぎます。見て損しました。 1点(2005-02-09 09:39:38) |
380. オーシャンズ11
ジュリア・ロバーツの歩き方って、肩をいからせたように左右に揺すっていて、なんか変。ストーリーは痛快で面白かった。 7点(2005-02-07 23:28:14) |