361. アザーズ
途中までは中だるみしている感じがするが、最後で一挙に形勢逆転。オチにびっくりしてしまいました。 [DVD(字幕)] 7点(2006-12-25 21:48:51) |
362. ラスト サムライ
ハリウッド映画で福本清三を観れただけで満足です。細かいことは目をつむりましょう。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2006-12-25 21:18:22) |
363. 交渉人 真下正義
かなり面白くないです。このシリーズを映画にするのはもう止めて下さい。ユースケ・サンタマリアを主役にするのは無理があります。 [DVD(邦画)] 0点(2006-12-25 21:00:20) |
364. 高校大パニック(1978)
初めてTVで観たときは衝撃的でした。TVに釘付けになりました。 [DVD(邦画)] 6点(2006-12-25 20:55:34) |
365. パニック・ルーム
この映画を観て思ったのは病気の人は大変だねということ。緊急時にはなかなか医薬品が手に入らないしね。 [DVD(字幕)] 5点(2006-12-25 20:35:58) |
366. 妖怪大戦争(2005)
お子様向けの映画ですね。だけどお子様が観ても面白いのだろうか?無駄に金掛けてるね。 [DVD(邦画)] 0点(2006-12-25 20:17:53) |
367. エイリアン2
1とは監督が替わって随分作品のトーンが変化したね。派手なドンパチが面白い。 [ブルーレイ(字幕)] 9点(2006-12-25 19:50:50) |
368. ゴーストバスターズ(1984)
《ネタバレ》 コメディだから仕方がないのだろうけど、ゴーストをもう少し怖くして欲しかった。最後でマシュマロマンって・・・。 新作できるようなので期待します。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2006-12-25 19:26:54) |
369. エイリアン
この映画は70年代なんだね。少し時代を感じるが、すばらしい出来だと思う。母船が爆発までのカウントダウンをするシーンがぞくぞくした。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2006-12-25 19:08:42) |
370. ゼブラーマン
ゼブラナースだけが良かった。鈴木京香は頑張ったよ。それ以外は見所無い。渡部篤郎はなに話してるか聞き取れない。 [DVD(邦画)] 2点(2006-12-25 17:39:34) |
371. フライトプラン
途中までは結構はらはらどきどきした。しかーし、結末はいただけない。それはないでしょうよ。娘の姿を周りの誰もみてないなんてありえない。ジョディ・フォスターが主役でなければもっと点数低いよ。 [DVD(字幕)] 5点(2006-12-25 17:24:31) |
372. ポリスアカデミー
昔観たときは面白かった。今観るといまいちかな。人間効果音の人がキャラとしては一番好きです。 [DVD(字幕)] 6点(2006-12-25 17:13:21) |
373. 陰陽師
みんな結構点数低いのね。自分は結構楽しめたけどね。野村萬斎がいてこその映画だと言える。 [DVD(邦画)] 7点(2006-12-25 02:00:05) |
374. 容疑者 室井慎次
警察の幹部があんなに簡単には逮捕されないでしょう。その時点でものすごく白けた。 八嶋智人演じる弁護士が本当にいらつく。すべてにおいて共感できるところがない。 [DVD(邦画)] 1点(2006-12-25 01:50:49) |
375. CASSHERN
これは話についていけなかった。映像はとてもよくできているが、ただそれだけ。ストーリーが駄目すぎるね。 [DVD(邦画)] 0点(2006-12-25 01:32:58) |
376. パール・ハーバー
この映画は点数付けるのが難しい。日本人を馬鹿にしたようなシーンには腹がたつのだが、戦闘シーンはまあまあ楽しめた。総合すると可も不可もなくってとこですかね。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2006-12-25 01:25:33) |
377. CUBE ZERO<OV>
シリーズで一番面白くない。やはり裏側をみせてはいけないでしょう。 [DVD(字幕)] 3点(2006-12-25 00:29:46) |
378. CUBE2
前作と比べると面白くない。三次元から四次元へと進化して、もうわけが分かんない。 [DVD(字幕)] 5点(2006-12-25 00:24:09) |
379. CUBE
密室だけのシチュエーションでもこれだけの面白い映画を作ることができる。アイデアの勝利だね。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-25 00:17:40) |
380. 砂の器
《ネタバレ》 この映画はハンセン病に対する理解がある程度ないといけないね。なんの先入観もなくみたのでびっくりしてしまいました。 [DVD(邦画)] 7点(2006-12-25 00:07:21) |