361. ジョニーは戦場へ行った
怖い映画。想像すればするほど、夢に見そう。ジョニーが生かされている理由がいまひとつわからなかった。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-02 23:51:57) |
362. 鬼龍院花子の生涯
ストーリーがどうだとか関係ない程の鬼政の濃すぎるキャラに惹きつけられた。自分の感情を殺したまま死んでいった歌の存在も印象的。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-01-27 20:23:28) |
363. ちょんまげぷりん
ヘタしたらとてもつまらなくなりそうな内容だけど、控えめな面白さをちりばめていて、なかなか楽しめた。ちょっと侍が器用過ぎるけど、パーカーを左前で来ていたのは笑った。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-01-20 22:41:53) |
364. きつねと私の12か月
オープニングから映像の美しさに見とれた。きつねの仕草も可愛くてよかった。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-16 20:05:38) |
365. ヘルプ 心がつなぐストーリー
人種差別に加えて、家の中のことで、女性同士という環境設定が対立をはっきりさせている。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-15 00:29:36) |
366. トールマン
《ネタバレ》 雰囲気とか好きな感じだったのに徐々に展開に無理が感じられ、結局はイマイチな映画に。デビッドのお母さん、トールマンの恰好する必要ある?普通に通報すればよかったのに。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-01-11 00:30:17) |
367. イヴの総て
イヴのしたたかさやえげつない野心よりも、マーゴの自分を見失った感じが嫌だった。とても人間らしいけど。新しいイヴによるラストは、歴史は繰り返すことを暗示させる素晴らしい演出。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-03 08:23:43) |
368. しあわせの隠れ場所
あの母親こそ保護本能に長けている感じ。サンドラ・ブロックはいつも通りのイメージで新鮮さは無いけど、安心して観ることができるいい役者になりましたね。アメリカの光(互助精神)と影(貧困や差別)が絡んで興味深かった。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-30 15:27:59) |
369. コーチ・カーター
アフリカ系アメリカ人の生活を絡めた部分は良かった。バスケシーン、レベル的にはとても凄いけどもう少し起伏を感じられる編集だとよかったかな。あとリバウンドとかのシーンがないのも物足りない。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-26 21:51:55) |
370. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
この映画単体ではたいして面白いものではない。CGでのレースや戦闘シーンが多く、人物も魅力は感じられない。 [地上波(吹替)] 5点(2015-12-26 21:46:40) |
371. パーフェクト・ワールド
子役、8歳にしてはちょっと幼い感じ。そしてあそこまでついていくことにはどうしても違和感あり。イーストウッドはいなくてもいい。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2015-12-21 00:00:02) |
372. キツツキと雨
印象的だったり微笑ましいシーンもあるけど、ストーリーとしては登場人物の背景が弱すぎて淡々と進んでしまう。最初の方の小栗はちょっと作りすぎ。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-12-14 23:49:48) |
373. 福耳
主人公のキャラが作りすぎに感じ、そのくせ最後はまともになっててなんだか。登場人物の背景をもっと描いていれば多少は感情移入できたか。 [地上波(邦画)] 4点(2015-12-08 23:52:50) |
374. ホームカミング
何か上っ面だけさらったような感じを受ける。何となく、何を変えたわけでもなく盛り上がってしまう祭に違和感あり。 [地上波(邦画)] 3点(2015-11-24 23:21:14) |
375. ポセイドン・アドベンチャー(1972)
主人公の、ロゴへの当たり方が嫌だな。あんな状況では仕方ないけど。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-22 00:23:21) |
376. そして父になる
お互いの家庭をとても対照的に描いていて、特に福山に対してあまり家庭を顧みない父親という印象を持ってしまうが、結構普通にいそうな感じ。箸の持ち方を注意するところなんか上手いと感じる。尾野の意向と夫婦間のやり取りがもう少しあると良かった。 [地上波(邦画)] 7点(2015-11-15 22:59:01) |
377. 恍惚の人
何度「おじいちゃん!」と叫んでいるだろう。認知症に対する知識や理解、制度は大きく変わったけど、家族負担は案外変わってないかな。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-11-15 00:36:16) |
378. マイレージ、マイライフ
ジョージ・クルーニーがたいして楽しそうにも幸せそうにも見えない。心境の変化も唐突な感じ。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-15 00:27:56) |
379. 運が良けりゃ
やはり倍賞千恵子の笑いを噛み殺すシーンがとても可愛らしく、こちらまで笑顔になってしまう。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-11-10 23:33:30) |
380. 白い肌の異常な夜
男ならちょっとは羨む設定で、もっとめちゃくちゃな展開かと思ったけど、まあそこそこ現実的な内容でした。狭い世界であんなに手を出しちゃね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-08 17:31:48) |