Menu
 > レビュワー
 > もちもちば さんの口コミ一覧。2ページ目
もちもちばさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  海がきこえる<TVM> 《ネタバレ》 
若手製作集団がつくったということもあり、リアリティのある作品に仕上がっていると思う。男同士の友情はキレイすぎるのでは?と感じたけれど、物語にしやすい体育会系ではなく、文科系の一見淡々と生活してそうな男の子を主人公に持ってきたところがこの映画の爽やかさを引き立たせている。確かにヒロインの女の子は気性が激しく、ちっとも魅力的ではない。特に女の子からは嫌われるタイプ。しかしストーリーが主人公の回想で構成されており、ラストはこれからを想像させる形で終わっているので、二人の恋に嫌悪感を持ったりはしなかった。個人的に若手製作集団に期待大なのだが……再結成されないのかな。
8点(2004-05-26 11:52:15)
22.  アメリカン・ハート
汚い世界だからこそ、キレイなものが輝いて見えました。
8点(2004-04-10 13:42:19)
23.  エイミー(1997) 《ネタバレ》 
はじめ淡々と進むので少し苦痛でしたが、45分を過ぎた辺りから展開が速くなり、のめり込むようにして見れました。警官達が「♪エイミー僕らは君を探してる、どこに居るんだい♪」と、歌うシーンは最高。ラストは予想がつきましたが、期待を裏切らない感動がありました。
8点(2004-04-02 20:31:40)
24.  トイ・ストーリー
とっても良かった!バズが自分が玩具だってことに気がついたシーンは、切ない気持ちになってしまいました。ストーリー的にも映像的にも文句なしです!
8点(2004-01-02 21:29:07)
25.  變臉~この櫂に手をそえて~ 《ネタバレ》 
変面王とクーワーの演技が素晴らしかった!その時代の情勢や生活がリアルに表現されていました。良いと思ってした行動が、裏目に出ることは幼少期には多々あることですが、クーワーの間の悪さにはこっちもハラハラさせられました。ラストは涙が溢れました!
8点(2003-12-27 00:40:01)
26.  忘れられない人 《ネタバレ》 
個人的には最後死んで欲しくなかったです。スレーターの表情は女性なら惹き付けられること間違いなしでしょう。あんな人いたら絶対忘れられないですよ!!
8点(2003-11-26 15:02:26)
27.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白
パイロットの話、好きです。よくよく考えるとあれれ?って思うこともあるけど、この作品は考えない方がいいと思う。良い作品です。
8点(2003-09-26 01:34:12)
28.  天使にラブ・ソングを・・・
明るく、楽しく、考えさせられて、爽快なとっても満足した作品です。音楽の素晴らしさが伝わってきました。アメリカ的というか、現実とは違う世界に連れてってくれる作品だと思います。
8点(2003-09-14 12:19:04)
29.  この森で、天使はバスを降りた
タイトルから中身を想像出来ませんした。天使=もっと純粋で透明な存在かと思いきや、ファーストシーンが刑務所の中でした(笑)。でも彼女はまさしくこの街の天使でした。深く突っ込めば、イーライのこととか腑に落ちない点もありましたが、入り込んで見れる映画でした。タイトルはフランス映画っぽいけど、内容は明らかにアメリカ映画。一点気になったのは甥役の人ただ単に嫌な奴ですね!!
8点(2003-08-18 23:02:27)
30.  フル・モンティ
ミュージカルで見たいです。でも映画も面白かった!基本的に明るい映画が好きです。サクセス・ストーリー、最高。女版のこんな感じのないですかね?
8点(2003-08-11 01:29:13)
31.  マイ・ガール
タイトルも可愛いです。なんか、アメリカの片田舎(?)の少年少女時代を自分の身に起こっているかのように感じれました。映像も綺麗だし、内容も好き。でも2は見る気になれなくて、見てないんです。この世界の雰囲気好きだなぁ。
8点(2003-08-11 01:13:33)
32.  恋のためらい/フランキー&ジョニー
二人の反発が良かった!なんか応援したくなるし。でも私的にはこの映画で一番良かったのはベッドシーンだと思うんですけどネ。二人の迷いと本能、不安と欲望、良かったです。熱いシーンになっていました。
8点(2003-08-08 20:31:09)
33.  アルマゲドン(1998)
みなさん泣いたとか、感動したとか言ってる割に点数低いですね(笑)。矛盾です(笑)。こういう映画は何にも考えずに観るのが一番だと思ってるので、頭を空っぽにして見ました。ラストは泣けましたよ。定番でも先が見えてても、泣けたんだから評価してあげましょうよ★
8点(2003-08-07 20:48:27)
34.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
「君は悪くない」この台詞で泣けました。演技も上手いし、単館映画としては最高です。言うことないです。
8点(2003-08-04 21:38:56)
35.  ナビィの恋
ラスト笑っちゃいました!!ああなるとは思わなかった!本当にびっくり。ある意味勇気がいります☆現実逃避できる映画です(笑)。沖縄のお婆ちゃんだから憎めない感じでした。
8点(2003-08-04 00:29:35)
36.  彼と彼女の第2章
構成が素晴らしい。言葉多く語れません。一見の価値アリです。観ている方のテンションの上がり方をよく考えている。もしくは私達が巻き込まれるような仕上がりにしています。
8点(2003-08-01 19:43:13)
37.  レナードの朝
現実的に甘えなく描かれていますよね。何といっても、デニーロと、ロビン・ウィリアムスの共演!!二人とも半端じゃなく演技が上手い☆デニーロなんんて、本当にレナードなんではないかと思いました。切ない作品です。
8点(2003-07-28 23:48:50)
38.  Shall we ダンス?(1995)
私はこの映画を観た後、社交ダンスを習いたくなりました。それって映画としては成功です☆役所さんの控えめな演技も素晴らしかったです!音楽もいい!
8点(2003-07-24 02:43:45)
39.  月とキャベツ
篠原監督の優しい雰囲気が好きです。この映画でよいと思ったのは、まさよしの歌と、緑の映像と、全体的な雰囲気です。お話的にはありきたりですよね。でもこの映画、台詞をゼロにして、最後にまさよしに歌わせただけでも全てが伝わってきます。それって、よいのでしょうか?よくないのでしょうか?(笑)
8点(2003-07-19 01:55:57)(良:1票)
40.  アラジン(1992)
アラジンの世界に行きたい!!たまには童心に戻っても良いはず☆★音楽は心に届きます
8点(2003-07-18 01:51:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS