Menu
 > レビュワー
 > もちもちば さんの口コミ一覧。2ページ目
もちもちばさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ノー・マンズ・ランド(2001)
何を言っても陳腐なものにしか聴こえないと思うので、多くは語らないが、これだけが現実なら、恥ずかしくて涙が出る。
8点(2004-06-10 00:39:59)
22.  少女の髪どめ
映像がとってもきれいだった。最近の邦画は、役者さんのアップばかりがやたらと多い作品が目立つ。それが悪いとは言わないが、役の心情を表情や動きでしか表さないのは、監督のウデの乏しさとしか思えない。主人公が悲しいとき、悲しい表情の顔を見せるのではなく、それを象徴する何かを見せるのが映画だと思う。そういう意味でこの監督は、間違いなく映画監督だ。ここには映画を観たという充実感がある。
8点(2004-04-21 22:47:28)(良:1票)
23.  半落ち
個人的には原作の方が好きです。映画は「骨髄移植」という言葉が沢山出てきてしまったため、ネタバレしてました。でも、様々な年齢層に理解できるように、シナリオを変えるのは仕方のないことだと思います。キャストを見たとき、半分くらいミスキャストだなと思いましたが、もう半分はかなりの適役で、特に樹希樹林さん! 素晴らしい演技。彼女の演技で涙がこぼれました。國村さんもとってもよかった。その役にしか見えませんでした。
8点(2004-02-26 21:06:36)
24.  星に願いを。 《ネタバレ》 
ホント、突っ込みどころ満載の映画(笑)。市電のアナウンス(天からの声)もそうだし、ショウゴが車にひかれるときも、体飛びすぎ。人形だってバレバレでした。星を語るシーンなんて恥ずかしくって見てられませんでした。でも、演出は細やかで、シナリオも意外としっかりしてる。何度か涙も出てしまい、二人を応援したくもなりました。やっぱり、富樫監督好きです。……でもこれ、アニメの方がいいカモ。
8点(2004-01-30 12:51:01)
25.  明るいほうへ 明るいほうへ -童謡詩人 金子みすゞ- <TVM> 《ネタバレ》 
金子みすずの生涯。彼女の優しい詩の中には、波乱万丈な実生活は想像できませんでした。あの時代特有の宿命と悲劇。渡部篤郎のダメ亭主振りがリアルでした。最後は涙がにじみ、金子みすずの詩を読む目が変わりました。
8点(2004-01-11 11:07:05)
26.  猟奇的な彼女
ラストが良かった。ありがちといえばありがちなオチ(?)だけど、全然気付きませんでした(笑)。前半はもたついてるように感じ、感情移入できませんでした。もっと”猟奇的”でも良いと思うけど……。
8点(2003-12-19 12:00:01)
27.  青い春
「青い春」というタイトルがピッタリ。センスのいい映画でした。高校時代の漠然とした不安のようなものが伝わってきたし、見てて痛々しかった(精神的に)。男子校って、あんな感じなの?松田龍平もはまり役だったと思う。
8点(2003-11-26 14:58:00)
28.  Jam Films 《ネタバレ》 
私の一番は、篠原監督の「けん玉」。ずば抜けて一番。というか、これだけでもよかった(笑)。山崎まさよしのダメ男ぶりもそんな男に呆れた彼女の篠原涼子もいい味出してました。堤監督の「ひじき」、行定監督の「ジャスティス」も楽しめました。ショートという時間の枠組みで、観客を引きつけ、スクリーンの中の世界へ連れて行ってくれた気がします。これらの作品を見て、ショートフィルムに興味を持ちました。よかったよかった。
8点(2003-11-14 12:41:26)(良:1票)
29.  オーロラの彼方へ
最後までハラハラドキドキしました。意外な結末でした。ご都合主義といわれたらそれまでですが、私は感動しました。現在と過去の構成が丁寧だった為、混乱することもなく、入り込んで見れました。
8点(2003-11-14 12:22:17)
30.  木曜組曲
それぞれのキャラがきちんと描かれており、最後までサスペンスが残る作品でした。飽きずに集中して見られたし、率直にこんなにおもしろいとは思わなかった。篠原監督のイメージが変わりました。
8点(2003-11-07 01:39:13)
31.  ヤンヤン 夏の想い出
”ヤンヤン夏の思い出”というタイトルだけど、必ずしもヤンヤンの視点から見たわけではなく、家族各々の生活や気持ちを積み重ねていった映画でした。始め20分くらいは、伏線が巡らされていて、上手いなと思ったですが、1時間を過ぎる位から集中力が欠けてしまい、最後のほうになるとストーリーうんぬんより、映画の雰囲気を楽しんだという感覚になりました。それでも8点なのは、素直にいい味を出していたからです。素直に面白かった。
8点(2003-10-23 00:01:20)
32.  ロード・オブ・ザ・リング
映像が凄いですね~。感心しました!良いと思います。でもDVDで見てしまったので、迫力が半減しました。次回は劇場で見ます。全部見てから感想書こうっと!
8点(2003-09-25 00:08:48)
33.  ゲロッパ!
本当におもしろかった!!!評論家の方が、「笑って泣ける映画」とコメントしていたのを何かの雑誌で見ました。そんな訳ないでしょ~フフンと鼻で笑っていたら、本当に笑い、そして最後には泣きました(ホント)。映画観てこんなに笑ったのは久しぶりです。井筒監督、なかなかやりますね。キャストもそれぞれの役がはまっていて、少しも違和感がありませんでした。ぞくぞくと映画を造って欲しいです!!でも始まる前のミュージックビデオ(?)もどき、あれはないですね。絶対ない方がいい!!!
8点(2003-09-05 23:49:28)(良:1票)
34.  GO(2001・行定勲監督作品)
うん、面白かった。スピーディな展開が気持ちいい。ありえない強さはリアリティなかったけど、なぜか楽しめました。しかし、別れた桜井はなぜクリスマス(?)に突然よりを戻そうとしたのかな?いきなり別れて、いきなり戻る。その背景に何があったか分からない。なんか都合よいような……め、でも面白いんだけどね。
8点(2003-08-03 23:20:51)
35.  アメリ
監督のセンスが光ってると思います。監督・脚本だとついつい自己満な作品になりがちですが、これは観客を楽しませようとサービス精神旺盛に作ってますね。隅々までこだわった演出、美術も、衣裳もGOODでした。ナレーション多すぎかなとも思いましたが、センスがあったのでそんなに気にならなかったです。アメリの行動は確かに異常でした。犯罪といえば、そうですよね(笑)。でも、普通の人間を描いても面白くないし、映画だから出来ることってあると思います。(リアリティある範囲で)なので、アメリ自信はとても映画的で、「アメリ」とタイトルをつけるだけあると思いました。
8点(2003-07-30 23:29:39)
36.  モンスターズ・インク
サービス精神旺盛な作品。素直に笑えたし、良かったと想う。モンスターが子供を怖がっている発想もいいですよね☆爆笑問題の田中さんの吹き替えもGOODでした♪文句なし♪
8点(2003-07-25 03:07:30)
37.  ウォーターボーイズ
爽やか青春ムービー。テンポもよくサービス精神旺盛で、元気を分けてもらえる映画。声に出して笑いました。「学園天国」にのってシンクロをしているシーンで、ツマブキ君がくちぱくで女の子にむかって歌うんですが、そこが痺れました。女の子はこういうのに弱いはずです(私だけ?)。ダーティーダンシングのラストにもこのシーンあったんですが、矢口さんはダーティダンシングから盗ったんですかね?疑問です。
8点(2003-07-19 02:23:33)
38.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
「事実」という言葉がなければただの都合のよい話で、話になりません。現実に起きた話だから、興味がかきたてられ、サスペンスが生まれるのです。ある意味ドキュメンタリーですね。タイトルクレジットのアニメな映像もお洒落でよかった。
8点(2003-07-19 01:47:32)
39.  十五才 学校Ⅳ
涙が出ました。屋久島のおじいちゃんとのシーンいいですね。大人と子供の間、15歳。いやー、よかった。感動します。
8点(2003-07-18 01:26:52)
40.  センターステージ
思いのほか良かった。期待してなかったんで、得した気分です。バレエしてれば良かったなと、思いました。スポーツものって、観た後に「ああ、私もしてみたい」って思わなきゃ成功じゃないと思うんですよ。そういう意味ではこの作品は成功の域に入ってます。
8点(2003-07-16 01:57:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS