Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧。2ページ目
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  HINOKIO ヒノキオ 《ネタバレ》 
ゲームの世界の女の人がキモチワルイ!とか、ゲームの世界を現実とリンクさせちゃうってどうなのよ、とか、あげれば結構ちょこちょこ突っ込みどころは見つかるんですけど、しかしそんなの吹っ飛ぶくらい最後泣きました。すっごい泣きました。サトルも父ちゃんも辛かったんだね、苦しかったんだね。ていうか父ちゃん可愛そうすぎだよ…妻には先立たれ、息子は引きこもり、挙句の果てには自殺未遂ですよ。あんないい父ちゃんそうそういないよサトル。大事にしてやんな。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-16 11:38:44)
22.  フライ,ダディ,フライ
んー、意外と評価低いのね、この作品。私は原作を読んでいないので、結構映画の世界観を楽しめたのかもしれない。岡田くんがかっこよかったんで、おいどんはもうそれでお腹いっぱいですだ!!
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-16 11:34:16)
23.  ZOO(2004) 《ネタバレ》 
「SEVEN ROOMS」は怖かった。超怖かった。久々にホラーで震えた。私不条理なホラーって、「CUBE」」とか「サイコ」とか、「サスペリア2」とか見てきましたけど、これはそれらを超えるくらいに超不条理でした。何故連れてこられたのか、何故彼女らが選ばれたのか、何故一週間後なのか、それらが全部明らかにされないまま物語は終わります。ていうかあの外国人何だったんだよ?こええよ!! それと、「陽だまりの詩」は、こう刹那的で非常に感動しました。死、っていうのが何なのか、私も多分理解できてないです。それを受け入れるっていうのは、例えロボットだろうと辛いことなんだろうなぁ、と思います。ああもう何言ってんのか自分でも分かんなくなってきた。でもそれくらい感動しました。最初あのアニメが気持ち悪い、とか思っていたけど、あのメガネ君の優しげな表情見てたら、んなことどうでもよくなりました。 それ以外も「カザリとヨーコ」なんて深くてうすら怖くてよかったです。ただ、「So-far」とか「ZOO」は、ちょっと印象が薄かったかな。でも、全体的には高評価。
[地上波(字幕)] 8点(2005-12-16 11:31:28)
24.  イン・ザ・プール 《ネタバレ》 
「私、冷蔵庫から西川君出しましたっけ?」は、我が家で流行語になりつつあります。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-16 11:22:03)(笑:1票)
25.  キノの旅 -the Beautiful World- 何かをするために -life goes on.-
うん、さすがキノ、って感じでした。原作が大好きで、文庫全巻持ってたりするんですが、WOWOWで放映されてたアニメも独特な雰囲気で大好きでした。ので、映画も期待してましたが、時間が短すぎるっていうのがあるものの、話の内容は期待通り!でした。旅に出る前のキノと師匠の生活も見られて、っていうかキノがかわいくってもう!だんだんとクールなキノになっていく様に心奪われました。 誰が正しいのか?何が正しいのか?誰か正しいのか?何か正しいのか?選べない道なんてない。 いつも深く考えさせられるキノの旅、大好きです。欲を言えば、シズ様も出してほしかった、とか言ってみる…ほほ。
[DVD(字幕)] 9点(2005-12-16 11:20:22)
26.  エターナル・サンシャイン
すいません、よ よく分かんなかった…(死)予想してた話と違うというか。流れがいまいち理解できませんでした。最後とかよく分かんなかったです。本当よく分かんなかったとしか言いようが無いです。でもシリアスなジム・キャリーは良かったです!
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-17 18:31:37)
27.  ヴィレッジ(2004)
多分普段ならもっと点数低いんですが、同じ日に見た映画が「フォーガットン」なので、どうしてもこっちの点数を高くしてしまいますよ、ええ。まだ宇宙人とかいないだけマシでした、ええ。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-17 18:29:06)
28.  サスペリアPART2 《ネタバレ》 
こういう怖さを待ってたんですよ!幽霊とか、怪奇現象とかそんなんじゃなくって、ヒトそのものから滲み出る怖さ、ってやつ。面白かったです!つうか怖かったです…。も もうあの鏡の最後とか、何か動き出す人形とか。ほんと怖かった…。つか夜に一人であんな怖い館に行くなよ!!って突っ込んだ方は私だけじゃないはず…。でも久々に良作のホラーに出会いました。うん、よかった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-17 18:26:28)
29.  いまを生きる 《ネタバレ》 
ラストは確かによかったです。「Oh,captain, my captain!」って叫びながら机の上に立ち上がる場面。ええ泣きました。すげえ泣きました。でもね、納得できないところが多かったんです。何でニール死んじゃうの?何で親にちゃんと自分の気持ち伝えないまま死んじゃうの?とか。死ぬならせめて何もかも吐き出してからにしろよ!って思ってしまうのです。あの父親は許せないし。ほんと許せない。あのアホ親父。自分の息子の夢を潰しやがって。しかも先生が何もかも悪いって何よ?何なのよー!!ってワケでハラワタが煮えくり返ったまんま終わりました。色々惜しい映画でした…。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-17 18:18:33)
30.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
そうだよ、そう、要は君ら出会わなければ良かったんだよ。私もまさにそう思ってた。うん、GJ!
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-17 18:13:28)
31.  約三十の嘘
いや あの ええ!?そういうオチかい!!もっとこう、ユージュアル・サスペクツ的な エエエエエ!!みたいなのを期待していたのに。いや、イマドキの邦画にんなこと期待してもムダか。とりあえず田辺さんはカッコよかったので3点献上。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-17 18:10:05)
32.  きみに読む物語 《ネタバレ》 
何だか評価が悪くてがっかりです…。悔しいので10点とかつけちゃいます。私はとても感動しました。つうか久しぶりにこんなにステキな作品に出会えたというか。あまりラブストーリーものを見ないからということもあるんでしょうが、最後とかもうハンパないくらい泣きました。見終えた後の特典映像で、予告編とか見てまた思い出し泣き。とにかく私の琴線に触れたらしいです。オチは大体読めてたんですよ。ああきっとこの二人は、デュークが語っている物語の中の二人なんだなぁって。それできっと夫婦なんだろうなぁって。でも…でもダメだ、最後アリーが思い出すとかもう…!思い出すだけでヤバイ。こんなんで泣ける私って単細胞ですか…?でも感動したんだもの。
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-17 18:05:42)
33.  ステップフォード・ワイフ(2004)
ウォーケン目当てで見ました(またそれかい)。彼とグレン・クローズの怪演にはあっぱれです。ニコールもかわいかったー!前知識も何もなかった私は、てっきりラブコメっぽい映画なのかと思っていましたが、何だかうすら怖い映画でした。オリジナル版、借りようかとも思ったんですが、パッケージの裏側の写真が怖すぎて借りられない…。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-17 17:57:44)
34.  ラスト・キングス 《ネタバレ》 
指とか切られちゃって監禁されちゃって何だよマヌケなマフィアだなあと思って見ていたら、さすがウォーケン様。ただで終わらなかった。最後カッコよかった~!!最高でした。いくつになってもクールな役が似合います。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-17 17:52:43)
35.  フォーガットン 《ネタバレ》 
宇宙人なんて使ったら何でもアリだろ!!卑怯だ!! ドリームキャッチャーでの悪夢がよみがえりました。もう最低。
[ビデオ(字幕)] 0点(2005-11-17 17:48:02)
36.  いぬのえいが
ポチでじわじわきて、アニメで号泣して、「次に泣かすのきたら承知しねえぞ」とか思ってたら、ラスト10分すっごいのきた…。私の場合、最近犬を亡くしたという事もあって、シャレになんなかったっていうのもありますが。マリモ…!!これしばらく思い出し泣きできるよ…。
[映画館(字幕)] 10点(2005-10-17 02:41:15)
37.  星になった少年 Shining Boy and Little Randy
もうね、泣きすぎて鼻水垂流し状態だったよ。劇場の人たちみんな泣いてたよ。感動しました。柳楽くんグッジョブ!!! 
[映画館(字幕)] 10点(2005-08-17 20:16:50)
38.  シベリア超特急
とりあえず、マイキーに殺意が芽生えた。
[ビデオ(字幕)] 0点(2005-08-17 20:13:52)(笑:3票)
39.  ブレイド(1998)
グロイよーキモイよーコワイよーママン(震)これ軽くスプラッタホラーじゃんか!!血ニガテなのに、ママンの「スナイプスがカッコイイから!」に乗せられたー!まぁ序盤は面白かったですよ。ヴァンパイアばったばったとなぎ倒してね、生きたまま焼いたりとかしてさ。後半はただでさえグロイのにグダグダでしたよ…。あーあ。まぁ鈴木雅之はかっこよかったんでいいや。(似てません?
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-07 14:59:43)
40.  電車男 《ネタバレ》 
愛する電車男のレビューということで、例のことばで書いてみたいと思います。  女3人で見に行ってきますた。我々以外はほとんどカプールだたと思われm9(^Д^)プギャー 話としては、最初の一時間は(゚Д゚)ウマーでしたが、後半はorzでした。ワクテカのAAやくぁwせdrftgyふじこlp(うまく出たw)には爆笑でしたww何より山田孝之の演技はネ申ですた。まぁかなりデフォな部分あると思うんですが、あの舌の噛み具合は最高でしたよ!後半は…原作をかなり変えてしまった部分が多く、走召修羅場すぎて、逆にエェーな感じでしたし、何より電車男の支えになった毒男板の住人の存在も薄れてしまって、原作&過去ログファンの私としては物足りない感じでした。もっとネットの汚い部分も見せてよかったんジャマイカと思われ。でもそうすると普通の方が見られなくなるか…難すぃ...。 とりあえずドラマには期待しないことにします。あんなんエルメスじゃないやい(つД<)ウワァァン 以上、見づらい文面スマソ・・・いや、すみませんでした。。。
[映画館(字幕)] 7点(2005-06-06 13:15:13)(笑:4票) (良:1票)
061.74%
151.45%
282.32%
3246.96%
4205.80%
5226.38%
6205.80%
75215.07%
88324.06%
95716.52%
104813.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS