21. I am Sam アイ・アム・サム
ちょっと感動。。 6点(2003-11-16 22:51:48) |
22. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
面白い!これ一言で伝わる映画!久しく海賊爽快映画を見ていなかったので、スカッ!っとした。なんと言っても場面を盛り上げる音楽!うまかった~~ 8点(2003-11-16 22:45:44) |
23. ターミネーター3
やっぱり今までのターミネーターではなくなってしまった。最後のオチは微妙だったが、今までにない終わり方だったので割と好き。でも中盤のバトルは特に盛り上がるところも無いし、前二作のように興奮するところも無かった。矛盾してる所もたくさん。ってジョン!絶対あれは人違いで、本物のジョンがいるはず!もう一回探してみてくれよ! 5点(2003-11-16 22:40:28) |
24. ティアーズ・オブ・ザ・サン
《ネタバレ》 自分としては結構面白かったです。地方民族の虐殺の悲惨さなどが、より現実感を増して心に残っています。ただの戦場救出映画ではなく、考えさせられる映画だったと思います。たしかに矛盾していた場面もありました…大佐の態度の違いとか…大尉が引き返したハッキリとした原因とか…。感動モノとしてはイマイチですが、映画としては○ 7点(2003-11-16 22:25:04) |
25. いまを生きる
「いまを生きてみよう」と思わされる映画かも?ラストも良かったけど、中盤の生徒と先生の絡みも好きだ。でも、あんな先生がホントにいたら怖いかも… 7点(2003-11-13 23:14:20) |
26. フィールド・オブ・ドリームス
特に感動して泣くわけじゃないんだけど、なんかイイ映画。キャッチボールのシーンは、頭から離れない。。いい家族だ 8点(2003-11-13 22:55:53) |
27. マトリックス レボリューションズ
《ネタバレ》 面白かったです!映像もキレイだったし、いろんな謎も解けました。でもマトリックス内での戦闘シーンが少なかったためか、いわゆる「カッコつけた戦い方」がほとんど無かったのが少々残念…。そして、この映画の最大の見せ場であるネオVSスミス。もう少しいじれたのでは!?ちょっと戦いが単調になってたような。まぁ~前二作で散々肉弾戦やっちゃったからしょうがないか。しかも後半のほうは、いまいち救世主が目立ってない気がする。機械を倒した訳でもないし、救世主としての重い立場もあんまり伝わって来なかった。でもラストは変に中途半端に終わるよりも、あんな感じで終わってくれた方がスッキリする気がします。とにかく楽しかった~~ 9点(2003-11-12 23:58:49) |
28. マトリックス
《ネタバレ》 映像的にも新鮮で、今までにない感じだと思った。黒ずくめにサングラスでクールにアクションをしている所とか、かなりスタイリッシュ◎ストーリーはよくある話だけど、それをけっこう膨らまさせてたので良かったと思う。途中でモーフィアスによるマトリックス世界の説明もあったし。最後のネオの覚醒にはビックリしたけど、その後の二作を考えると、あれで良かったんじゃないかと…。かなり好きな映画! 9点(2003-11-12 20:57:21) |
29. トレインスポッティング
見ててかなり面白かった!カッコよすぎ。なんか汚いシーンもあったけど、それもそれでこの映画にはピッタリだった!サントラほしい~ 7点(2003-11-12 20:21:48) |
30. ジェヴォーダンの獣
あ~期待してただけにつまんなかった!!全体的に微妙な感じで。。 2点(2003-11-12 20:17:30) |
31. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
天才の苦悩と周囲の人たちの暖かさを映した、面白くて良い映画だと思う。ただ自分には何か物足りなかった気がする…。ツボがずれてたのかな?そしてマット・デイモンはただカッコイイだけじゃないなぁと思った。こんな感じの役はピッタリ! 7点(2003-11-12 19:55:53) |
32. ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)
んん~思ってたよりは面白かったっスけど。もう一つ臨場感がほしかった。特に裁判のシーンと脱走のシーン。コリンさんの演技は好きだし、上手いと思う 6点(2003-11-12 19:47:47) |
33. マスク(1994)
スカッ!!っとした!何度も見ました 7点(2003-11-11 23:08:54) |
34. トゥルーマン・ショー
悲しい話の設定の中で、ジム・キャリーが演じるからこそ感動映画になると思う。そして観る人によって好き嫌いが激しいものだと思う。自分は、もしかしたらこんな事があるかも?という設定の話がなかなか好きなので、映画に見入ることができた。 8点(2003-11-11 23:05:31) |
35. オーロラの彼方へ
自分の死んだ父親と話せたら…そんなテーマの中で上手く話を展開できていると思う。でもラストは出来すぎでは!? 7点(2003-11-11 22:52:08) |
36. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
1,2と比べると、ワクワク感が少なかった気がする。それでもあの最後の決闘シーンは楽しかった!西部の雰囲気も良かったし、ドクもドクらしくない終わり方が非常に良かった! 9点(2003-11-11 22:47:10) |
37. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
《ネタバレ》 未来で買ったスポーツ年鑑のせいで別の未来ができてしまって、帰れなくなる…面白いこと考えるなぁ~。そして、1と上手くつながってて良かった。歴史に残る映画だと思う。ホバーボードのシーンが特に印象に残ってます。 10点(2003-11-11 22:38:03) |
38. アトランティスのこころ
ちょっと途中で間延びしてた気がする。ロマンチックな感じもあったが、もう少し謎めいた感じにしてほしかった。。 4点(2003-11-11 22:29:14) |
39. タイタンズを忘れない
人種差別のなかでチームがまとまっていくのを見て、感動した。最後の方は鳥肌もんだった。 9点(2003-11-11 22:19:48) |
40. 評決のとき
《ネタバレ》 人種差別を考えさせられる映画。アメリカの黒人がみんなあんな考え方だったら、哀しいと思った。裁判ものは大好き!でもあの事件がさすがに無罪になったらマズイのでは!?ケビン・スペイシーの存在感に驚いた。 7点(2003-11-11 22:15:19) |