Menu
 > レビュワー
 > もえたん さんの口コミ一覧。2ページ目
もえたんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 68
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  夢(1990)
「夢」の神秘性や不条理さよりも、映像の美しさの方が印象に残ってます。 同様の作品を、安部公房の「笑う月」を原作に作って欲しいなあ。
5点(2003-12-17 09:34:45)
22.  北斗の拳(1995)
僕は原作ファンですが、確かに面白くなかったです・・・が、所々に些細な見所はあった気がします。 しかし、最後の戦いは普通のカンフーシーンみたいですね。
2点(2003-12-17 09:29:55)
23.  ディック・トレイシー
ストーリーは中の下・・・でも、それなりにノリやテンポが良く、それなりに楽しめました。 さらに、主人公の笑顔がある意味でたまらない。 でも、やっぱ大味な映画だった気がする。
4点(2003-12-17 09:17:16)
24.  運動靴と赤い金魚
ハッタリとか派手さは皆無だけど、素晴らしい「映像作品」です。 ただ、「映画」としてはパンチが弱く感じました。 にしても、幼い子供はやはりかわいい・・・。
5点(2003-12-17 09:12:19)
25.  IT/イット〈TVM〉
ほぼ、みなさんがおっしゃる通りの意見です。 前半9点。中盤6点。後半1点。 しかし、ラストの「発光タラバガニ」にはまいった・・・。
4点(2003-12-17 01:37:32)
26.  インデペンデンス・デイ
あまりに大雑把なストーリーは2点。やる気のない宇宙人に1点。ただし、あのUFOの大きさで点数アップ!・・・あれだけで見る価値がある!・・・かも。
3点(2003-12-17 01:14:37)
27.  羊たちの沈黙
中盤までは素晴らしかったけど、後半、ちょっと別の作品になってしまってるような・・・。 中盤までは8~9点で、後半は6~7点。 トータルで7点献上。
7点(2003-12-17 01:11:52)
28.  レナードの朝
基本的には良い作品だと思うのだけど・・・どうも、主人公覚醒後の「やりすぎ感」が不自然に思えて共感できません。 
5点(2003-12-17 01:09:09)
29.  クライシス2050
この映画は、ある意味で究めています。 単に駄作と言うだけでなく、一部のカルト映画のように突っ込んで笑うところすらありません。鑑賞中は確実に思考が停止します。 取りあえず、これ以上に眠くなる作品は存在しないのではないでしょうか。 不眠症の方にお勧め。そして・・・この映画ほど、「0点」の名に恥じない作品は存在しないと思います。
0点(2003-12-16 18:32:09)
30.  ショーシャンクの空に
「この映画を評価する事が”映画通”の証しになっている風潮がある」のようなやや批判的コメントを見かけましたが、最近は全くそんな事がないと思います。 なぜなら、この映画はあまりに有名になりすぎてしまって、”極めて大衆的な人気作”になってしまったと思えるからです。 むしろ、近況は「この映画を批判する事により映画通を自称する人」が増えている気がします。 取りあえず、この映画の価値評価が落ち着くのは、おそらく、あと10年以上はかかるでしょう。  個人的には、文句なく「10点」です。 極めて完成度やメッセージ性が高く、大衆からマニアにまで幅広く支持されている”希少性”を評価します。
10点(2003-12-16 18:07:58)(笑:1票) (良:7票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS